X



トップページ女性
1002コメント222KB

育児している奥様8474

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:09:29.050
育児している奥様がた月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい
>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400/

前スレ
育児している奥様8473
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1593932958/
0554Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:41:24.070
牛とか蛇とかワニとかみんな発想がほんと貧困ね
蛇とかワニで個性派気取りとか失笑ものよ
セレブは黙ってペルシャ猫でペルシャ銃弾風よ
0562Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:42:23.470
鬱でしょ?引っ越してもご近所付き合いが…ってなるに100ベル
0563Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:42:24.360
>>547
国分寺は駅の近くにBBAの好きそうな庭園とかあるわよ
0565Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:42:40.360
田舎っぽいとこだと人付き合いあるから若い人が住んでそうなとこのがいいんじゃない?
人付き合い希薄そうなとこ
0569Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:43:14.190
>>565
人との触れ合いを求めてムチュコとんの家に入り浸りそう
0572Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:43:25.500
駅から離れたとこにしよ
徒歩40分くらいの
0575Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:43:36.630
BBQしたあとなにも食べなかったらお腹空いてきたわ
焼いて皿にあげた肉食べようかしらね
0577Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:44:01.080
>>573
立川なら武蔵村山寄りなら人が多すぎず少なすぎずのどかでええわよ
本当になにもないけど
0579Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:44:17.040
孫に会いに行くとき電車なんだか車なんだか知らんけど千葉神奈川埼玉に越境するだけでめちゃ価格下がるわよ
都内に住んでる=都内に住めば会いやすいではないのよ
0580Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:44:18.300
とりあえず一回マンスリーマンションで様子見しようよ絶対帰りたいって言うはず
0583Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:44:56.480
>>577
武蔵村山の中でも狭山よりはめっっっちゃ田舎だわ
コストコとアウトレット近くて住みやすい
0584Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:45:08.880
>>581
あの辺はまだ高いわ
車乗れるなら武蔵村山おすすめしとく
0587Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:45:23.570
>>578
だから焼いて食べなかったのが皿にあるんだって
冷めてるわよ
0590Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:46:01.410
>>585
高いのん?
府中住みたい友人が高いから立飛に下ろうかといってたから安いのかと思ってたわ
0591Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:46:01.680
シーツからきゃわのよだれの臭いするわ最悪よ
はよ洗わな
0594Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:46:57.320
>>580
それ提案してみるわ
ディン電話で、んー俺達が行きやすいところかなやっぱりとか話しててまじ柿だったわ
0596Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:47:00.440
>>590
府中の方が23区寄りだから高いけど立川は都会過ぎてそれはそれで高いのよ
0597Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:47:00.950
>>590
そんな変わらないと思うわ
武蔵村山なら新築でも3〜4千万円ぐらいでいけるけど
0599Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:47:23.430
前よりハザードマップ赤のとこ安そうよね
真っ赤なとこに住ませよう
0602Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:47:57.600
>>594
え?奥様達が行くの?
じゃあどこでもええやん安いとこにしな
木更津とかどうよコストコできたよ
0604Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:48:12.510
立川なら西砂辺りがいいわ
たわしちゃんの職場近いし
0605Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:48:15.600
>>599
あぼんしてくれたら良いけど住むところなくなったからって無一文で家に来られたらたまったもんじゃないわ
0609Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:48:51.860
立川と池袋ってなんか同じ空気だわ
町田も
0610Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:49:01.580
>>604
西砂じゃ不便なのに高めだわ
思い切って武蔵村山にしよ学園とか
0611Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:49:12.640
>>599
そんなすぐ簡単に不動産の価格って変わらない気がするわ
0613Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:49:22.480
2023が買い時らしいからそれまで待ってもらいましょ
0614Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:49:40.080
地方たわし全然分からん東京は住むだけで金無くなるのね
0616Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:50:13.660
たわしコロナ前に買ったけど今価格上がってるみたいだからよかったわ
0617Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:50:26.750
武蔵村山はやっと悲願の電車通りそうなのよ
今のうちに買っておくのよ
0620Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:50:37.360
>>583
たわしが前住んでた所が出てきてビビったわ
めっちゃ田舎だけど大型店舗たくさんあるから車さえあれば便利よ
農家の野菜無人販売が楽しい
0621Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:51:21.990
武蔵村山は東京のくせに電車が一つもないってのが難点よね
0623Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:51:26.660
車免許あるけど完全にペーパーだわ
乗れたら選択肢広がるのに怖くて乗れない
0624Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:51:36.880
>>620
たわしも前に住んでたのよイオンの近く
あそこ住んでたとき行動範囲が入間から立川までだったわ
車の走行距離が全く伸びなかったわエコだわ
0626Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:52:33.690
>>367
たわ区風船配ってるわ
今回はなかったけど
きゃわが欲しがるからちょっと楽しみにしてたのに
0628Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:53:04.500
>>623
今の車安全だから乗ってみたら
月極レンタカーみたいのなら乗りやすそうよ
0629Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:53:19.240
>>624
横田は前1番町だったわ
職場まで自転車だったから文明堂のアウトレットいつか買おうと思ってたのに結局行かなかったの公開してる
いまは引っ越して自転車なくなったから買いに行けないの
0630Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:53:23.930
ランドセルって買ってもらえるもんだから上限なしだったわ
0631Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:53:46.070
コロナってうつってから2週間近く完全に無症状なのかしら
一緒にご飯食べたりしてるママ友が熱出して家族でダウンしてるけどたわしも今からでも人と会うの制限するべき?
0632Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:53:50.480
>>623
たわし10年ペーパーだったけどきゃわ幼稚園入るのをきっかけに脱ペーパーしたわ
幼稚園までの往復と近所のスーパーくらいは行けるようになって快適よ
0633Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:54:08.620
>>629
あら!たわし伊奈平よ文明堂のケーキが世界一美味いと今でも思ってるわ
0635Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:54:12.600
>>628
車が安全でも運転手がアレだと飯塚院長みたいになるわよ
0636Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:54:19.480
>>625
方南町ってエレベーターできたかしら?
友達住んでるから年1〜2で行ったけど初めて行った時エレベーターなくてベビーカー運ぶの大変だったわ
0637Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:54:26.580
半沢直樹見てるけどなんでこんなにギスってんのよ?
銀行ってこんなにギスギスなの?
0638Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:55:04.360
銀行はわからんけど下町ロケットはリアルだったわ
0639Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:55:10.020
ギボンヌが家とスーパーまでの距離しか運転しない!って断言しててめんどい
市内くらい走れるようにせえや
0640Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:55:13.020
>>633
職場まさに伊奈平よ
毎日昭島から伊奈平南交差点までバス通勤だわ
0642Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:55:27.410
>>602
たわしディン兄弟達と近くに住んでて、そこらへんに来させようって流れになりそうな気がするの
たわしがきゃわ小さいうちは実家の手を借りたいこともあるだろうから都内実家の近くに住みたいっていったの無視して実家から遠くに住んだのに
0644Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:55:43.120
>>640
んまー!きっとすれ違ってるわね
すてーき亭死ぬほど行ったわ
0646Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:56:29.120
>>642
あんま近くに来られると嫌ってディンにやさしく伝えて
京都っぽく
0648Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:56:43.540
>>645
そうなの?地味なおじさんと地味なおばさんしかいなくない?
0649Ms.名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:57:00.650
>>367
権力を持ってる人間は投票率低い方が有利だから実現しないのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています