トップページ女性
1002コメント266KB

マダム未亡人 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 11:57:05.100
>>647
内巻きだと当然髪の内側に空気(空間)ができるから
その分ボリューム出ちゃうでしょ
外はねのほうがいいと思う
0650Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:12:54.890
>>647
毛先だけワンカールだったらボリュームもいかせてちょうどいいと思ったけどトップもアイロンで抑えたりしてる?
0651Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 20:52:50.700
45歳過ぎると髪の毛ぺったんこになって、どうやってボリューム出すか悩む人が多いから
ボリューム出過ぎってのは羨ましい悩みかもね
0652Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:47:06.700
30そこそこで髪ぺったん
ストレスかなあ
0653Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:36:18.760
髪の毛の分け目を逆側にしたり、ずらしたりするとボリュームでるよ〜。
0656Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:28:45.960
旦那が亡くなって急に白髪が増えてきた
いやそれまでと変わってないかも
時間ができてゆっくり鏡を見るようになってきづいただけかも

私が死んだとき、老けても私って気づいてもらえるレベルには保っておきたいな
人相変わって誰かわからなくならないよう頑張る
0658Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:13:40.460
私は死んだら死んだ時の状態じゃなくて一番イイ時期に戻るって勝手に思ってるw
旦那も私もピチピチで再会するんだ
0659Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:15:31.280
>>655
髭ダン大好きだけど、亡くなった夫に絡めないでほしい
0663Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:19:12.020
>>660
同意
それに尽きる
0665Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:50:02.310
ドラマの曲かー
佐藤健の演技は良かったけれど
0666Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 02:47:34.600
>>660
>>661
ちなみにストリーミング(音楽配信サービス)の週間再生回数は歴代最多記録を保持しているのがこの曲

今の若い世代からは完全に切り離されたみたいね
>>657
0667Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 05:23:46.840
ヒゲダン最近の曲はあんまり魅力感じない
0669Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:17:24.310
>>655にケチつけるのはおかしいと思う
曲の良し悪しは別として
0670Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:47:59.670
JーPOP全く聞かないでいたけど旦那が好きだったからヒットチャート聞いてみたりおすすめ聞いてみるけどやっぱり合わない
0671Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 09:30:07.490
>>669
おすすめあるならアーティストと曲のタイトルを書けば良いと思う
ただの荒らしに見える
0672Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 09:42:58.120
>>671
え?
おすすめがあるとかじゃなくて人が挙げたものにケチつけるのはおかしいと言ってるのに
それが荒らしなの?
0673Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:34:03.640
音楽自体聞かなくなった
何をしても何かを思い出す
0674Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:52:02.210
669はおすすめしたいとかじゃなくてみんなが文句ばっかり言ってるからでしょ
何と勘違いしたのか変な人だね
0675Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:08:26.670
音楽や本はそれこそ好みだから名前出すなら批判覚悟だよ
0677Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 13:23:43.080
おすすめしないのは荒らしとか批判覚悟で書けとか修羅の国みたい
0679Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 13:32:56.600
納骨堂の見学行きたいけど、営業しつこいかな
0681Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 13:40:49.250
連投&話ぶった切って申し訳ないんだけど、九州田舎の80代義両親には納骨堂って嫌がるかな?
年寄りはやっぱり屋外のお墓じゃないとって思いは強いんだろうか
一応先に相談はしといたほうが後々楽かな

やたら「楽してる」って言ってくる義両親なので、納骨堂は掃除もしなくていいし天気にも左右されず楽して…ってため息つかれるかも
0682Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 14:00:18.320
>>681
連投とか話ぶった切りとか書かなくていいよ
IDないし好きなこと書いていいんだよ
0683Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 15:10:19.840
>>679
どちらにしてもすぐ決められないものだから検討しますねで終わりにしたらいいと思う
0685Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:01:53.740
皆様は、お葬式等で頂いた御香典などのお金はその後どうなさいましたか?

うちは、「これは(息子)のお金やから!!」と、義両親がそれで葬儀代金を支払い
もちろんそれは構いませんが、その後の(別居なので私の家に置く)仏壇やらこれから行う法事ごとにもそれで出すから残ったら渡すね、と言われました

まあ、次の一周忌が来れば残るかどうかわからないのですが

皆様は全額渡されたりしましたか?
0686Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:02:04.590
>>529だけど、今日フォトSRをしてきた
口元に照射してる時はそんな痛くなかったけど、頬骨とか上のほうに行くに従って
結構チクチクして痛かったわ
今は一時的にシミの色が濃くなってとてもじゃないけどマスクしないと無理な感じだけど
1週間後くらいが楽しみ〜
0687Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:17:15.730
>>685
なぜ親が管理するのかわからない
全て自分が仕切ったよ
0690Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:20:07.720
そうなるのが嫌で香典は辞退した
都市部だからこれまで行ったお葬式はほとんど香典辞退だったし、面倒や揉め事が目に見えてるから
どうしてもという方だけ、通夜告別式以外の席でいただいた
0692Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:37:30.930
ありがとうございます
>>687
>>688
そうなんです
親が出しちゃって、その後義父が「私がお金出すから仏壇見に行くぞ」と言ったのに後で急に
「(息子)のお金から仏壇も法事も出すから!」となって

残りは子供の為に貯金しようかな、と思って「残りはどうするの?」と聞くと「(息子)のお金やから!」と…


あとからすみません
自分で仕切られたのですね
羨ましいです

>>690
都市部では辞退されるのが主流なのですか?
田舎では考えられないですね…

はい、ガチガチに他のこと等でも揉めたり理不尽な思いをしました
0693Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:42:51.620
>>692
もう好きにさせるしかないよ
お金については期待は一切せず、残りは無い返ってこないと思っておいたほうがいい
腹立つし悲しいだろうけど、そのエネルギーも無駄だからあきらめるのが一番平和よ
元々無かったお金だし、義両親の好きにさせたらいい
0694Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:45:49.180
残りっていうのは葬儀代金を支払った後のお金ですね
(僅かでも残しておかないとな)って思ってたのですが

誰にも言えずにいたのでスッキリしました

ありがとうございます
0695Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:50:24.140
>>694
本当に理不尽だね
でも義両親もいずれ逝くし、私たちはできるだけ悩まず考えず時の流れに身を任せて生きていこうね
0696Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:50:44.870
>>685
うちは相続人の私に全額渡されました
葬儀代諸々相続税の控除対象なので手続きも全て私がやりましたけど
0697Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:56:24.890
シミ取りって、レーザー当てて消えたらそれでもうずっとその場所に
以前と同じようなシミは出てこないの?

紫外線ケアとか怠ったらまた新たにシミとかできるだろうけど、
基本的にはレーザー当てて消えたシミはもう出てこないの?
0698Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:06:39.490
>>693
>>695
>元々無かったお金
目から鱗です。なんと言うパワーワード
はい、日々色々と悶々としていたのですが、お二人のおっしゃる通り無駄にストレスを溜めずこれからの事を考えます
エネルギーは他にもっと使わないといけませんものね

>>696
私も全額は無理としても残りは渡されると、私の身の置かれ方により
完全に思い込んでました

良い義理のご両親ですね
羨ましいです

いや、本当に皆様ありがとうございます
0699Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:10:05.840
若い未亡人だからって義両親がナメてるんだよね
何も知らないでしょ何もできないでしょって。
うちもそうだったから分かる

ただうちは葬儀屋の担当者がいい人で、義両親に「逆縁だからご両親は控えめにいてください、喪主の奥様が取り仕切ります」と言ってくれた
最初は義母が出しゃばってきたけど、その担当者が義母を遮ってすべてまず私を優先してくれたから、いずれ義母は黙った
0700Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:13:45.120
>>697
顔のホクロをメスで切除して縫合したけど、数年経ったらうっすらまたホクロが出てきた
切除でまた復活するくらいだから多分レーザーで消した程度だとまた出てくると思う
けど、前ほどの濃さではないと思う
0701Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:24:37.480
>>699
自分の子を亡くしたからいろいろ手を尽くしたいのは分かるんだけどね
お墓はまだ考えてないって言ったらすぐに土地と墓石の契約してきてうんざりしちゃった
向こうにとったら私は他人だから仕方ないと諦めてる
0702Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:28:29.550
自分の子供が亡くなったと考えるとちょっと違った気持ちになるね
義両親も気の毒だ
やっと自分たちの人生の閉じ方を考えようと思ったら息子が先に逝ってしまうなんて
何歳になっても自分の子供が先立つことに勝る悲しみはないだろうよ
0703Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:29:21.040
>>700
そうなんだ
しつこいもんだね、シミとかほくろって
ありがと
0704Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:33:42.860
>>701
逆にいつまでもお骨をどうするか決めずだらだら先延ばしにしてる私には、そうやって勝手に決めてもらうほうがありがたいかも
腹立って文句言いながら墓参り行くだろうし
0707Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:41:40.770
>>706
たしかに

どちらがどちらを邪魔するわけでもなく粛々と進行してて、このスレのそういうところが好きだ
0708Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:04:58.490
私はシミ1センチくらいの取って7、8年たったけど、全然綺麗になったままだよ
それは目の斜め外の下の部分
2年前に唇上の3ミリくらいのホクロ取った時に、顔の中央線近くは
再発?しやすいけど、同じ箇所なら次回からは3000円でしますと言われた
でも今の所、再発してないわ
0709Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:08:24.730
お墓は維持費がかかるから、そこはしっかり考えた方が良いよ
0711Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 06:15:02.210
>>710
レーザーかな?麻酔して施術中、焦げたような匂いしてた
後は1週間くらいテープ貼ってたわ
0712Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:17:37.320
いただいた香典は義理親が勝手に持って行ってた本当にどうしようもない人間だった

連絡してそちら関係の知り合いから頂いた25万円分は差し引いたものでいいから持ってくるように伝えた
手元に届いた残りの500万円は東日本の震災の義援金に全額寄付した

レーザーも浅いとまた出てくるのあるよね
深いのはガッツリ金属のストローのようなもので穴開けて塗ったよ

どっちの話にも参加してしまった
0714Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:39:15.160
ガッツリ金属のストローのようなもので穴開けて塗った・・・恐ろしい
0715Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 14:11:26.390
全くスレチなのは承知で聞きますが、逆縁スレってありますか?
0717Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:24:41.030
>>713
大丈夫
労災だから社葬だったし上の人が書いてる通りもともとなかったお金だから
赤十字と動物愛護半々にして寄付したよ
それを香典返しの時に書類つけてみんなにご報告もした

>>714
ガッツリ深くは黒子除去の話ね
シミではない勘違いさせてたらごめんね
0719Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:35:24.350
取りに行くんじゃなくて持ってこさせたのもカッコいい
0720Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:09:02.440
都内、不要不急の外出自粛って言うけど
何の法的拘束力無いしほとど無意味じゃないの

スーパーの棚が今日から物凄い勢いで減ってる
米とかパスタ、乾麺、カップ麺がもう全滅で何も売ってないわ
0721Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:48:38.710
都内スーパーの、買い占め&棚から物がなくなるスピードって
本当にえげつないよね
あっという間に全部すっからかんに消えてる
0724Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:30:03.740
うちはもらえると思うけど、全員に平等にしてほしい
0725Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:35:02.660
水曜日のダウンタウンで浜田が完全にカットされて
「この番組の収録は2月○○日に放送したものです」ってテロップ出てたけど
浜田は何かやらかしたの?
コロナだからってカットはされないよね
0730Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 23:56:39.500
住民税非課税世帯かと思ったら広げるんだね
何人家族でも一世帯20万円なのかしら
遺族年金は世帯年収に含まれないのよね?
0731Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:22.550
含まれるかも
非課税なだけで収入は収入だから
0733Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 05:34:02.210
>>716
そうなんですね
未亡人じゃないのにお邪魔してすみませんでした
0738Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:18:42.850
29日関東で雪ですって
降る降る詐欺かしら
0739Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:32:57.190
29日は卒園式だわ

ところでその卒園児の息子が、大人に話しかけられるとすぐに舞い上がってついて行ってしまう
特に大人の男性に対して
寂しいからと思うんだけど、母親としてはどうしてあげたらいいのかな
0740Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 06:40:00.000
パパがいないからだわ、とかうっとりしてる場合じゃない
厳しくしないと
表現は「うっとり」で間違ってないと思う
0741Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 09:50:55.380
>>740
もちろんついて行久野は危ない、駄目だと指導してる
人恋しい心をどうケアしたらいいのかな
0743Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 10:01:53.630
親戚に心当たりがないなら可愛がってくれる人と交際するとかしか思いつかないけど、男は本能で他の男の子供は排除するようにできてるらしいし難しいね
スポーツの家庭教師とかどうだろう
0744Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 10:10:48.860
>>743
スポーツの家庭教師やってて、ちょうど4回プランの最後が一昨日終わったところ
いいお兄さんって感じで子供も慕ってたんだけど、先生には事情を話してないし、なんか先生にとって荷が重いかなと思って継続しなかった
でも頼れるお兄さんっていうのはいいね。
0745Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:40:48.320
なんで子供の愛情不足で交際とか言い出すんだろう
その思考が子供を不安定にしてることがわからないのかな
片親でも子供が十分に愛情を受けていれば、親に交際相手がいようがいまいが関係なく安定するものだよ
0747Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:20:33.760
まだ小さい子だったらお兄さんお父さん的な人と遊びたいという単純な感情はあると思うよ
母親からの愛情不足て訳じゃなくて
0749Ms.名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:13:48.470
5ちゃんで必死だなと書きたがる人って何の病気なんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況