X



トップページ女性
1002コメント214KB

育児している奥様7002

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:41:18.480
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行レスに依頼して下さい
>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

※前スレ
育児している奥様7000
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1581902231/

育児している奥様7001
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1581910640/
0894Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:57:13.980
マックのおもちゃの対象年齢って何歳だろって調べてたんだけど去年のトミカは3歳以上のきゃわには安全ってテストをしてるみたい
0895Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:57:23.150
>>888
そのママ痩せたらたわしも検討するからヲチっといて
0896Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:57:50.010
>>890
オーストラリア火災が大洪水で鎮火したのこの世の地獄かってくらい酷いわよね
0905Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:58:18.880
>>791
お母さんがどうしても気になるなら保健師さんとかに相談してみても〜って感じだったわ
0914Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:59:31.890
2歳児からのおもちゃって逆に少ないわね
0916Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:59:39.350
>>905
保健師じゃあかんわキニシスギー言われて終わるわ
自治体で臨床心理士かなんかの発達相談やってない?
0920Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:00:03.360
3歳前の健康な男児が断続的に散歩して歩けるのって何キロくらい?
0925Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:00:54.680
>>912
えー?なになに?何が起きたの?って言ってる間にゾンビになりたいわ
生き残りたくない
0927Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:00:59.230
ハッピーターンはやっぱ一気に食べなきゃね少しでもしけるとだめだわ
0931Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:01:58.140
>>924
調べたら保健師に話してそのあと心理士とかなんか色々紹介してくれるみたいだわ
明日電話してみるわね
0932Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:02:10.000
>>920
いっぱい食べた後で眠くもなくご機嫌なら3キロくらい歩いたことあるかしら
車が基本の田舎だからあんまり歩く機会ないのよね
0933Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:02:25.450
>>914
イヤイヤ期で与えても食いつかない!っていうクレームを防ぐため
0935Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:02:29.120
>>920
このスレの最高記録は10kmきゃわね
3歳児だったかもだけど
0936Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:02:35.560
>>929
たわ保健師は地域担当制だから全部の取りまとめみたいな感じだわ
的確な相談とかはリームー
0937Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:03:01.840
ハート型のパスタをきゃわと可愛いね〜って買ってきたんだけど何パスタにしようかしら
0943Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:03:47.960
>>931
保健師は相談より自治体の制度とかにつおいイメージよそっちも聞いてみて
0947Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:04:36.130
>>935
確か3歳児って言ってたはず
最後まで見てないけど結局どうなったの?
0948Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:04:45.240
ジツボンヌがちんこ型パスタお土産にくれたんだけどなんなの?
0957Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:06:06.760
いっぱい歩くのね…
たわきゃわ200メートルくらいでだっこだっこだわ
0958Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:06:07.160
幼稚園に持って行くビニール袋大の中に小何枚か畳んで入れちまったわ
確認メンディ…
0964Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:07:33.120
>>960
コンソメにしたら透けて見えるからきゃわも楽しいと思うの
0965Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:07:38.100
たわきゃわ散歩より公園をずーっと走り回ってる
0968Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:08:30.760
この時間にカレーパン食べてしまったわ罪深い
0970Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:08:48.440
河原とか砂利道を歩くといいって言われたけどそんなもんないわ
0975Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:09:24.930
マラソン一般参加中止なのね
ここの奥様のディンが行くって聞かない言ってたけど良かったわね
0981Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:10:14.030
たわしきゃわ達連れだと80%遅刻するわ発達かしら…
特に午前中に予定入ってると無理ぽ
0983Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:10:27.190
>>973
散歩のほうがルールおおいやろ
だから公園走り回るのとはちがうらしい
0984Ms.名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:10:38.260
歩ける距離子供は年齢+1kmが目安ってここで見たわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況