X



トップページ女性
1002コメント208KB

育児している奥様6255

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 01:06:51.730
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

※前スレ
育児している奥様6253
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1570444940/
育児している奥様6254
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1570453398/
0851Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:41:49.720
水道水が美味しいって具体的にどのへんの地方かしら
煽りじゃなくて飲んでみたい
0856Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:42:35.750
キャワ近所の未就園児種目出たらカメラマンに写真撮られたわ
これ買えないじゃないの
0858Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:42:45.470
運動会の時は凍らせたQooとかジュースとかお菓子とか色々持っていくわ
0859Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:42:46.890
>>851
横田の地元はお水おいしいわ
水源が日本の名水百選にえらばれたところなの
0860Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:43:04.940
体育館で室内開催の運動会だったけど
下の子が自由にハイハイしてて良かったわ
0861Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:43:18.950
>>854
裏山だわたわしの保育園最後までいなきゃ行けないからメンディー
0862Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:43:19.750
>>856
相談してみたらデータでくれるんじゃないかしら
新聞とかもそうよね
0865Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:44:08.960
>>862
掲載許可取れなさそうな未就園児の写真撮るなってことよ
0868Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:44:22.210
たわしの保育園は運動会の後ジュースとパン配ってくれるわ
地元の美味しいパン屋さんのやつだから嬉しいわ
0873Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:44:42.070
台風19号くるならものすごいスピードで明日にもきてほしいわ
3連休にきて仕事普通に行けるとか巫山戯るなと
0877Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:45:26.880
オトッペのエンディング一々毎回天才的だわ
0883Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:46:26.210
ねぇ抱っこ紐のバックル外し本当にあるの?
0884Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:46:34.470
パン配布ええわね
たわきゃわ園は冷やしたQooゼリーとジュース配られるわ
もし万が一来年度の役員になってしまったらパン提案するわ
0887Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:46:51.140
女の子でも男の子でも、ピアノ習って絶対音感付けて、歌もそこそこうまくなっておけば、大人になって、会社でカラオケに誘われた時なんかに自信を失うことなくメンタル面も強くなって、生きやすくなる
0892Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:47:19.670
職場の駐車場だわ仕事行きとうないダラダラしたいよう
0895Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:47:29.590
抱っこ紐してる間って両手ハンズフリーしてるの?
たわし抱っこ紐の上から抱っこしてたわ
0896Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:47:34.990
宮崎に住んでた時水不味くて焦ったわ
田舎だからって美味しいわけでないと知ったの
0903Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:48:07.740
おじいちゃんみたいなお父さんが肩紐の後ろバックルとめずに赤ちゃん抱っこしてたのはヒヤヒヤしたわ
0904Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:48:08.960
>>883
相当至近距離じゃないと無理よね?気づかないかしら?
0905Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:48:16.390
>>883
ないと思いたいけど西松屋で足狙ってくる女は実在したし
0906Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:48:28.910
たわしの実家の素麺のつゆには白エビと玉ねぎが入っていたわ
正直大嫌いだったわ何も入れんなや
0914Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:49:00.170
>>888
生姜とねぎいれて卵と油揚げ
あときのこいれてとろみつけたい
0921Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:49:35.010
>>909
牛乳アレルギーの子にはヤギ乳
小麦粉アレルギーには米粉パン
0924Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:50:04.970
>>887
たわしちゃんもディンもピアノ習ってたけど絶対音感ないわよ
0926Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:50:13.720
赤ちゃんはみんな絶対音感の持ち主だけど母親の子守唄が音痴だと絶対音感が失われてくって昔見たわ
あはははは
0928Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:50:17.230
ヤフーカードの特典で当たった6000ポイントでキャワの補助便座とトランポリン買ったわ
どっちもええ買い物やったわ
0929Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:50:20.600
おとはずすの意味わからなくて苛つくわ
0932Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:50:30.320
>>914
あーん
きゃわ卵アレルギーなのよね
代わりになるものないかしら
0933Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:51:07.380
きゃわが「なにみてうのー?ふー?なにみてうのー」ずっと言ってるわ
0935Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:51:10.760
園児150人に対して先生26人くらいいるわ
0937Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:51:21.680
>>929
外すってのは自分の意思よね?音痴は外してないの勝手にはずれてるの
0938Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:51:23.420
絶対音感は6歳までは誰でも付く
6歳過ぎると無理
0941Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:51:53.520
>>926
だからたわし上きゃわが赤ちゃんの頃は閣下の歌声を子守唄にしてたわ
途中からメンディーで結局自分の歌声(カラオケで1点出た才能の持ち主)になったけど
0950Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:53:10.510
>>936
地下水からなのか川の水からなのかでも差が出るって聞いたわ
あと田舎は上下水道施設に回す金無くてボロいから駄目って
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況