高齢初産です
7週で母子手帳もこれから貰いに行きます
染色体異常の可能性が高い年齢なので
羊水検査かNIPTを受ける予定です

胎児の身体的な異常を検査するには
妊婦検診のエコーだけではなくて
胎児ドックを受けるのが一般的でしょうか。
胎児心エコー(スクリーニング)は20週以降に検診で受けられる県なのですが(ド田舎です)
胎児ドックは、心臓以外にも丁寧に見てくれるものですか?