X



トップページ女性
1002コメント218KB

育児している奥様6024

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:13:00.800
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行スレに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょ
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

※前スレ
育児している奥様6023
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1566875390/
0759Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:34:46.440
>>752
森のようちえんよ
保育士ついてるけど園自体がないの
0762Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:35:01.990
親の出番はない方はいいし給食のほうがいいし
0765Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:35:13.710
かぼちゃ、麺つゆで煮ても( ゚Д゚)ウマー?
0766Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:35:22.350
>>759
野外幼稚園かしら
たわんちの近くにも似たようなのあるわ
0770Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:35:51.010
きゃわの療育先が決まりそうよ
楽しんで行ければどこでもいいわ
0772Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:35:54.980
>>726
3人育てた元同僚からせっかく仲良くなったのに別々になっちゃうより絶対同じ学校上がる方がええやん言われてまぁそうかしらと思ったの
たわしも小学生の時幼稚園から一緒の子たちが同じ話題で盛り上がってるのええわねってちょっと思ってたのよ
0774Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:36:02.530
>>759
そういうとこって雨の日とか食事はとこでやるのかしら
✋を洗うのは公園?
0775Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:36:07.260
野外幼稚園とかあるのね
夏や冬はどうなるの
0777Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:36:39.770
>>775
たわし知ってるとこはバスで過ごしたり博物館行くらしいわ
0779Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:37:38.000
男児のデコだと水色のぼうしががっつりドラえもんになってるの見たわ
0780Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:37:39.190
うちのきゃわ同じ小学校予定の子がクラスにいないわ
まあ元々通級学級予定してたからいいわね
0781Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:37:41.240
>>772
でもちょっとでしょ?
たわしも子供の頃あったけど気にするほどじゃないと思うのよ
それ優先するよりお弁当の日の回数とか園までの距離とか優先する方が良いと思うのよ
0782Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:37:54.280
給食が前日までネット注文するスタイルの園ってどうかしら
お弁当がいい人はお弁当らしいんだけど
0786Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:38:25.940
保育園なのに毎週のように行事があってパートのママさんがパートできないって悩んでるわワロタ…
0789Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:38:35.140
>>772
キャワと親によるわ
いつものメンツでつるみすぎもきゃわの成長にならない
0790Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:38:51.110
近隣の園どこも週5給食バスあり預かりありだわ
保護者参加の頻度はわからないけど決め手に欠ける
0791Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:39:04.420
きゃわが大人しいわこのまま寝てくれなのよ
0793Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:39:08.820
>>774
文化センターでやってりもするわ
公園の屋根がついたとこで食べたり雨天中止だったりよ
ちなみに森のようちえんだったら年中から2年保育に入るわ
0795Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:39:17.940
>>785
まずいらしいの
お弁当の子もいれば給食の子もいるっていうのもビミョーかそら
0796Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:39:22.240
たわきゃわ療育園に入れられたら良いなと思うんだけど新年少とか関係なく募集10名くらいなの
入れるのは年齢上の子と特性強い子が優先で募集も決定も幼稚園より後だから入れなかった時に詰むわどうしよう
0797Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:39:56.380
たわしんちの近くの青空幼稚園も雨の日は博物館とかバスでなんかして過ごすって言ってたわ
トイレは公園についたら一斉にみんなで入る
0798Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:40:05.320
>>795
大抵そういう所の不味いわよね
弁当がいいって言い出されても大丈夫ならええんでない?
0799Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:40:10.020
>>795
お弁当作るの好きならいいと思うわ
無理な日だけ給食にできるし
基本給食でいきたいなら微妙
0801Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:40:23.620
第一希望週5弁当だわ目の前のこども園は給食だけどどうも合わなさそうなのよね
0803Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:40:42.220
給食のところは試食会もあったらいいのに
0805Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:40:57.110
給食試食とかできたら良いのに
たわしきゃわ園できない
0808Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:41:16.270
週五給食だけど毎日お子様ランチみたいなハイカロリー食ばっかりなんだけどどうかぴら
0809Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:41:18.370
>>796
どうしようもないわよ
そこが親子教室とかしてるなら通い続けてたら枠取ってもらったりできないかしら
0813Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:42:29.220
給食試食会楽しかったわ
美味しいしお代わりもしていいの
0814Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:42:45.840
>>810
園の雰囲気がよ園庭開放の時点で疑問に思うこと多くて
0815Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:42:52.960
きゃわがミックスジュース歌っててなんで知ってるのかと思ったら朝のおかいつだったのね
0816Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:42:54.980
>>806
幼稚園に受け入れてもらえるかどうかっていうのもあるわ
加配つけた方がいいだろうけどそこまで相談してやっぱりいいでーすって言うの勇気いるわね
0818Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:43:49.660
幼稚園って落ちたらこっちーとかできないの?
0819Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:43:50.630
妊娠陽性なのは分かったけど足の付け根ゴリッゴリに痛いわ腰もだるいし生理痛より酷くてワロタ
0820Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:44:00.620
>>816
療育園いく可能性もあるってところも含めて相談できないのかしら
落ちる可能性あるようなきゃわならそのへん理解ある園じゃないと厳しいわよね
0824Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:44:19.120
>>809
親子教室は未就園児のみなの
1年待って再チャレンジすることはできるけどその間どうするのって感じだわ
0826Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:44:58.450
衛生面気にするなら森の幼稚園は無理ね
かえって免疫つくわガハハタイプじゃないと
0828Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:45:21.950
上きゃわで長年役員とか会長やってる人は下の子の入園とか忖度あるのかしら
0829Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:45:31.880
わんわんのパプリカめちゃくちゃきゃわ興奮してるわ
胸熱ね
0834Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:46:18.480
メイちゃんが美人になったわ〜っていつも思うわ
0835Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:46:20.650
>>820
脱走系きゃわだからとりあえずお勉強園は厳しいわ
のびのび園で発達の子も若干名なら受け入れますってところにあたって見る予定だけど不安よ…
0836Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:46:21.350
>>827
うーんまだ予定日に陽性出たぐらいだからわからんわ
0837Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:46:21.430
幼稚園入れたいなってところあるんだけど遠足2回保育参観3回運動会大小学芸会1回って多いのかしら…
0839Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:46:29.890
森の幼稚園とかボロ儲けしてそう
どんな保護者が入れるのかしら自然派さんかしら
0840Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:46:32.850
日本人だけどインターナショナルに入れる人もいるわね
0841Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:46:47.930
ぱっころはシーナみたいなアニメがよかったわ
0843Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:47:13.510
森のようちえん入れるタイプは愛知の薪割り産院で産んでそう
0848Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:47:34.730
>>840
たわしの友達インター出ててTOEIC700とかよ結局家族や友達と日本語喋っちゃうしいみねー
0853Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:47:57.920
>>839
森のようちえんて無償化対象外だからぼろ儲けはしてないと思うわよ
0856Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:49:18.330
今森のようちえん行ってるけど予防接種受けてないとかはいないわよ
ほんとにみんな自然派好きね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況