X



トップページ女性
1002コメント219KB

育児している奥様5994

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:34:45.310
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行スレに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょ
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

前スレ
育児している奥様5992
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1566367283/
0328Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:02:15.660
>>322
横田のとこと同じ時間だけどおやつが14:30だから14時過ぎには起こしてるっぽいわ
0335Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:03:00.170
雷だーきゃーってきゃわと騒いでたら
たわしの部屋着ワンピまくってへそ出させてニコニコしてくる二歳きゃわ
0336Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:03:01.690
>>326
マ?一個上の学年の子のおかあさんがお迎えの時に断られてたぽいからダメなんだと思ってたわ
せめて14:30に起こしてもらえないか聞いてみるわね
0338Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:03:36.790
腹たってきゃわぶん殴りそうになったわ
自由研究の材料揃ってんのに毎日遊んでたくせにたわしのせいにされたわ
0340Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:03:47.860
>>336
すまんこ
たわしの保育園は早めに起こしてくれるわ
減らして貰えたらええわね
0341Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:04:04.160
メルカリでクロス抱っこ紐が売れたから梱包したらぎりぎり3センチだわ
ゆうゆうメルカリ便いけるかしらこれ
0342Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:04:09.150
>>336
きゃわたち寝てる間に先生たち他の仕事すましてるからなるべく起こしたくないんじゃない?
0343Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:04:28.200
>>337
ニュースでやってたのね
確かに雨雷やばかったわもう落ち着いてきたけど
0349Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:05:30.760
きゃわ昼寝から起こすなんて絶対不機嫌だし嫌ね
0355Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:06:13.940
午前中水遊びしてその後カラオケ行ったきゃわ19時前に寝たわ
0357Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:06:26.470
個別対応してくれる園とそうじゃない園はなにがちがうのかしら
先生の数?
0358Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:06:33.130
たわし一時保育つかうけど
きゃわ保育園の日めっちゃ夕飯食うわ
給食苦手で半分食べたってパターンが多いけど
ほんとは全然食ってないんじゃないかと思ってしまうぐらいよく飲んで食べる
0360Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:06:45.490
>>347
通年よ
ちょっと前までは14時には起きてたわ
最近長くなった上に体力ついてきて夜22時就寝とかよ
0362Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:06:59.220
>>349
下手したら他の子起きるし先生も一人つきっきりになるわよね
0363Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:07:02.790
>>355
カラオケって何歳デビュー?
一緒にパプリカ歌いたいわ
0365Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:07:35.250
>>360
うちのは少しでも昼寝すると23時だからそれよりはマシと思って生きて
0367Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:07:50.910
>>357
たわし対応してくれるって書いたけど
関係あるか分からないけど支援センター併設してるわ
0371Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:08:15.670
>>363
2歳くらいから行ってたわ
キッズルームで遊ばせて親は熱唱よ
0372Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:08:23.670
うちのきゃわ10分寝て起きただけで22時就寝とかあるわ
体力回復の早さ半端ないって
0377Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:09:03.330
キャワと一緒に行ったら自分の好きな歌歌えないわ
プラレールの歌エンドレスだったわ
0378Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:09:11.250
きゃわが起きないってことはそんだけ昼寝必要なんでしょ
なんで親都合で無理やり起こそうとすんのかしら
家でやるならまだいいけど先生に負担かけてまでやることなのかしら
0382Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:10:08.720
>>375
6歳でもずっと昼寝するのかしら
3/31まで保育園通って4月から昼寝無しとかきゃわ眠くなりそう
0383Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:10:25.110
病み上がりで登園させて体調心配なので外遊びさせないでとかいう親たまにいるの
そんなら休んだらっておもうたわし
0388Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:11:12.020
>>378
ほんこれ
お昼寝中にきゃわお迎え行った時先生たちノート書いたり教材作ったりで大変そうだわ
0390Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:11:30.790
>>387
へーへー!
3歳から保育園変わるからそこら辺も見学で聞いておくわ
0391Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:11:33.590
>>382
寝ない子は寝ないでぬりえとかパズルして過ごしてるらしいわ
0392Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:12:07.440
1歳4ヶ月男児きゃわの身長が72cmで低いわ
4月から1cmしか伸びてないわ色々と心配だわ
0395Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:12:42.290
>>386
金もったいないのかしらね
横田解熱後2日ぐらいは一応病後時にしてるわ
0398Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:12:55.540
日中は保育園に預けて子供見てないのに帰ってきてからも早く寝て欲しいって何のために子供産んだのかしら?
夜寝るまでにせっかく時間があるんだから親子の時間を楽しめば良いのに
0400Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:13:15.730
>>394
1歳半検診が11月だからそれまで様子見でいいかしらね…
0401Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:13:23.880
>>390
保育園で読み書き教えてくれたりしたわ
集中力ついたし保育園様々だったわ
0402Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:13:49.170
>>396
先週手足口病で1週間ほどご飯食べられなかったんだけど4月と比べて0.5kgは増えてるわ
0403Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:13:54.910
>>392
困ったら小児科いくか市役所に電話して発達相談したいって言うわ
0406Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:14:53.460
>>398
さすがに「保育園で寝かせ過ぎじゃないですか!」ってそこに文句言う気にはならないわね
0408Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:15:16.380
きゃわの事で気になることがあるとネットで調べまくって余計に不安になるだけだわ
0411Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:15:42.860
>>400
身長の伸び以外にも心配な事があるなら小児科受診した方がいいと思うわ
0413Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:16:19.920
>>410
ありがとうなのよ!
奥様方優しいレスありがとうなのよ
0414Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:17:27.850
>>287
へーええわね
木のおひつは勇気がなくて買えないから試してみたいわ
0415Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:17:29.260
きゃわが白身魚のフライをもりもり食べてるわ
0416Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:17:40.140
その身長ならマイナス2SD以下だし早めに病院行った方がええわね
0417Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:17:45.150
ぶっちゃけ低身長でも3歳くらいまで何も出来ないわよね
たわしもきゃわが同じ月齢の時に相談したら門前払い受けたわ
0419Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:18:01.000
>>409
人は人よ
よそのきゃわと比べないで目の前のきゃわを見るのよ
心配して過ごすよりニコニコしながら接した方がきゃわも嬉しいんじゃないかしら
0420Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:18:29.210
ご飯食べ終わったけどおかわりしてもいい?
0424Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:19:34.050
>>416
マ?たわきゃわも同じくらいだけどD21かましてたわ
ホルモン療法とかってある程度大きくならないと無理じゃなかったかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況