X



トップページ女性
1002コメント228KB

育児している奥様5961

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:30:12.930
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行スレに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょ
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

前スレ
育児している奥様5960
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1565868283/
0049Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:01:56.210
>>48
たわしの嫌いなファッションだわ
トータルのイメージをぶち壊すだけの人が殆ど
0050Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:02:32.570
>>43
たわディンに謝って!
本人に確認した訳じゃないけどありゃDTでしたわ
ちなみに当時29
0052Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:03:25.710
今日は上きゃわが下きゃわ寝かしてくれたわ
ハードきゃわだったのにいいお姉ちゃんになってくれて嬉しいわ
0068Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:06:46.070
偏食だったのがお子さまランチ食べられるようになっただけで感動してしまったわ
0071Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:07:04.040
昨日仕込んだの
妊娠するために何したらいいの?
卵がハズレならそれで終わりだけど
0073Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:07:25.480
誰も素直に応援してくれないじゃないのひどい!
ディンとよ!いってくらぁ!
0080Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:08:00.650
>>73
結局家に入れたの?
もう心はプリンちゃんのものよ
0081Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:08:10.470
ねえ上の子がいる奥様に聞きたいんだけど
下の子が転んで怪我をしたら上の子はどんな感じ?うちの上の子は怪我して血が出ててもたんこぶ作っても心配しないのよ
なんかサイコパスなんじゃないかって不安になるわ
周りの子は下が転んだら上が心配してる様子を見るから
0085Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:08:58.490
>>78
なるわ
そこでやっちゃうのがメンヘラ
想像で終わらすのがデブ
0086Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:09:22.940
>>82
何食っても食っても妊娠に関係ないわよ
強いて言うならおにぎり
0089Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:10:07.910
>>85
たわし49キロだけど想像で終わらせるわよ?!?!
0090Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:10:20.370
おせっせってどうやるのか未だにわからないわ
0095Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:10:57.340
子の掌と足の裏に1ミリくらいの細かいプツプツがたくさんできてるわ
手足口病ではないの診断済みよ
かゆくもなく痛くもなく固めのがたくさんでキモいわ
何なのかしらこれ
0096Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:11:00.980
ママ友きゃわ五歳がどう見ても発達なの
ママ友怒りまくりでチックと吃音酷くて見てて辛いんだけど口ださないべき?
0099Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:11:46.310
>>95
それ見せて診断されたの?
たわきゃわなんてヘルパンギーナですって言われて帰ってきたらぶつぶつ増えて重度の手足口病だったわ
0106Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:12:42.570
>>96
たわしならやんわり言ってみて反応うかがうわ
理解や知識なさそうなら言わない
少しでも周りと違うと感じてそうなら言う
0107Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:12:50.270
>>103
どうせ男児でしょ?
男なんて多かれ少なかれみんな人の気持ちのわからない発達
0108Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:13:07.050
>>96
可哀想
縁きられる覚悟で療育とか何か相談できるとこ行った方がいいって言ってもいいと思う
ママ友も気づいてるけど認めたくないだけだろうから
0110Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:13:44.250
でももう五歳だと手遅れよね
今時2〜3歳から療育いってるし
0111Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:14:00.540
今つわり中なんだけど自分の屁で吐き気を催すわ助けてなの
0114Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:14:27.850
>>81
上きゃわは心配して下きゃわにいたいのいたいの飛んでけするわ
下きゃわは上きゃわが転ぶといいこいいこなでなでするわ
0119Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:15:31.600
>>102
エコラリアが酷い
線の上を歩きたがって止められるとパニック
1分もじっとしてられないぐらいの多動で食事中も足踏みしてる
たわしと手を繋ぎたがったり遊びたがって母親拒否
0120Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:15:44.990
>>99
見せて診断されたのが湿疹だったわ
手足口病も経験あるけど明らかに違う感じよ
だからこそもやるんだけど
奥さまもたいへんだったわね乙よ
0121Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:15:49.360
>>111
今強風なら外で屁こいたらどうよ
違うならヤクルトかミルミル飲むしかないわね
0122Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:15:49.770
キンドルアンリミテッドいよいよ読むものなくなってきたわ
働かないふたり面白いわ
0123Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:15:49.660
>>114
下キャワは上が怒られてたり怪我したら心配して抱きしめて大丈夫だよって言ってるの
上の子は全くそれがないの
0124Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:15:58.480
うちの3歳前きゃわはどこがで小さい子が泣いていると
大丈夫?どうしたの?聞きに行くのがブームで気まずい
0125Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:16:23.360
>>118
泣いてみるわ
とりあえず下の子に限らず同級生でもスーンだわ
0128Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:16:54.970
たわきゃわ2歳後半でもたわしが泣き真似や痛いよって言ったらヨシヨシしてくれるわ
5歳でそれはなんか自閉っぽい
0132Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:17:07.550
>>119
ほっておきなさいよ
友達の子じゃなくてママ友の子でしょ
へんに口出ししないほうが身のためよ
0133Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:17:13.210
>>124
上きゃわも泣いてる子にどうしたの?とかよくしに行ってたわ
0135Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:17:30.230
10歳エコラリアするわ
自閉症だったのね
0137Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:17:55.900
>>117
そうなのかしら?
喉のおくにぶつぶつがあるからヘルパンギーナっていわれてよく見たら手足にも少しあったんだけど帰ってきてから手足口病が爆発したわ
手足口病は喉のおくはぶつぶつできないのかしら?
0139Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:18:28.410
>>106
吃音について保健師や保育士から指摘されたみたいだけど
私が怒りすぎかもあはははーとか落ち着きなくてーとかは言うんだけど悩んではなさそう
というかママ友自身も怪しい部分はあるのよね
たわしはたわし自身も怪しいし上の男児きゃわが発達なんだけど昔の上きゃわ見てるみたいな感じよ
0144Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:19:23.570
>>137
手足口でも口の中はできるけど奥にあるのはヘルパンさんじゃない?ヘルパンでも手足に発疹でるわよ
うちの子は手足口とヘルパン併発して入院したわ
0145Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:19:26.700
五歳でエコラリアはやべーわ
せいぜい三歳までよ
0146Ms.名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:19:33.190
うちの4歳はたわしのことは心配するけど下きゃわのことはあまり心配しないわ
ただ下きゃわが歩くの遅くて遅れてるとすぐ迎えに行って手繋いで連れてくるからまぁ良しとしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています