X



トップページ女性
1002コメント213KB

育児している奥様5817

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:20:12.060
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行レスに依頼して下さい
>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう

>>950を過ぎても次スレが立っていない場合は宣言をして誰かが立ててください

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

※前スレ
育児している奥様5816
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1563971913/
0488Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:41:38.620
>>481
たわしもうすでにネタ切れ
夏休み入るのめっちゃ早くてすでに半月過ぎてるわ
まだ7月なんて気が狂いそう
0490Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:41:53.340
>>479
自分たちだけでがんばってる夫婦って偉いと思うわ
実家のヘルプあるとその分ディンが手を抜くだけな気がする
0493Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:42:39.300
>>491
そうよ実家持ち方だけど遠く離れた地方に住んでるわ
かなり田舎な部類よ
0495Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:43:46.270
>>494
そうなのよね実際
でもただなーんも考えずに過ごせた頃とちょっと違うというかきゃわの希望とか自己主張も強くなってきてしんどいわ
0496Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:43:51.350
>>493
やっぱり?
都内だと夫婦だけで親のサポートないのザラだから
0497Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:44:03.230
>>492
実家遠いきゃわ小さいことは折り込み済みで働いててもやっぱり居づらいわ
ディンに代わりに休んで1度出たけど派遣のたわしのためにそこまでさせるのも気詰まりだわ
0499Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:44:17.740
たわしもきゃわ預けはじめは辛かったわ
母親が仕事するのって、働かせていただいてるって感じなのよね
たわしのわがままできゃわはじめ会社の皆様にご迷惑をおかけして申し訳ございません…
0504Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:45:18.040
>>496
その分都内だとシッターとか諸々が充実してるものね
お金で解決したくてもやってくれる人いないわ
0505Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:45:24.340
毎年お盆は義実家いってなかったのになぜか今年はくるよね?ってされたわ
今月いってるのになんでお盆までとまらせようとするのかしら
0510Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:46:04.930
>>449
うちはもう4歳だから雑誌とか本でだいぶ時間稼げるようになったわ
最終手段はポータブルDVDプレーヤーよ
小さい時はシールブックとお絵描きセットを持っていってたわね
0513Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:46:37.070
>>500
辞めてもいいわ食うに困って働いてるわけではないの
でもブランク空きすぎたらもうずっと働けなくなると思うと不安で少しでも社会に身を置いておいた方がいい気もしてるのよ
0514Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:46:39.420
きやわお着替えじぶんでさせるとぜんぜんすすまないわ…
たぶん小一時間は全裸よ
0516Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:47:13.690
>>513
偉いわーたわしもそうした方がいいのは分かってるけど働きたくない欲が勝っちゃってるわ
0519Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:47:24.530
マミトラプンニーのたわしは有給使ってきゃわ預けて床に寝転んでスッスッしてるわ
0521Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:47:46.880
>>512
バカディンが反射的に帰るよ!って言っちゃったのよ…
その後ギボンヌがそちらの実家はお父さんの墓参りとかいいの?ってのたまったわ
しねしね
0522Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:48:04.690
>>513
でもそれで居づらかったりするなら思い切ってきゃわとの時間を満喫したほうがええんじゃないのかしら
仕事のブランクも怖いけどきゃわのきゃわな時間は今だけなのよ
0523Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:48:15.520
>>508
都内でもやっぱりどちらかが早退とか休み連打する形になるのかしらね
まみトラならそれで割り切っていけるのに
0524Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:48:27.820
>>517
しないわ
義弟の婚約者も呼んで家族団欒したいらしいわ
結婚前ぐらい実家に帰らせたれや
0525Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:48:29.400
>>521
あーいいわけないのでそちらには伺いませーんすみませーん
0528Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:49:34.000
>>524
あなる
義弟の婚約者を紹介したいのね
クッソメンディから断りましょ
0529Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:49:43.680
ギフが大晦日と元旦はうちですごせっていうのむかつくわ
たまには正月に実家かえりたい
0530Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:49:58.100
>>526
いや解決とかじゃなく優先順位の話よ
どちらにしても不安ならきゃわといたほうがいいんじゃないかなと思ったのよ
0531Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:50:18.650
>>528
もう挨拶済みなのよ
今後お盆の習慣みたいにされるの嫌だから実家いくことにするわ
0532Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:50:25.520
>>522
初めはそう思ってたのよ
でもたわしが体調どうしようもない時にきゃわ見てくれる人いなくてものすごく辛かったの
一時保育も急には預けられない!きゃわ可哀想!って役場で言われて使えなくてそれなら働いて確保するしかないってなった面もあるの
0534Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:51:26.410
>>527
子持ちに配慮しすぎて仕事を与えなくてぶら下がり社員にさせるシステムよ
0535Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:51:48.300
>>532
難しいわね
確かに鮮魚たわし自分が体調キツイ時誰にもきゃわ見てもらえなくてほんっとにしんどかったことあるわ
0537Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:52:51.160
義実家ではたわしだけ悪者よ
新婚義弟嫁ちゃんは義実家に好かれてるわ
0540Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:55:20.000
うちはたわしパートだけどディンのが休んでくれるわ
正社員のが休みやすいからって
0541Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:55:30.490
>>523
たわしの場合はそうよ
でも会社がわりとホワイトだから比較的気まずい思いしないし在宅で仕事できたり融通がきくわ
たぶん妊娠までコミュ障たわしなりにうまくやって実績出してたからだと思うわ
0544Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:56:29.100
いい嫁キャンペーンっていつやめたかしら
たわし結婚2年目ぐらいでやめたんだけど長い人はもっと長いのかしら
0546Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:57:05.790
>>538
>>539
ゴミ箱
絵本と絵本の隙間
空気清浄機の上
ぬいぐるみのすきま
靴の中
カバンの中
あとどこかしら
0547Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:57:08.830
>>540
それでディンが後々仕事詰まってしんどそうだったり、調整してたりすると苦しくならない?たわしそれを想像するとなんか心からありがたく思えないの
0553Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:57:53.850
>>544
同じくらいだわ
なお結婚して初めてのお盆はエプロン持参していったけど今は部屋に引きこもって上げ膳据え膳よ
0554Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:58:08.270
>>544
たわし結婚前に初めて義実家行った時にイラッとして結婚式にはもう辞めることを決意したわ
0555Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:58:08.910
>>543
義両親の提案を気に入らなければ拒否するからだとおもうわ
義弟嫁ちゃんはたわしに乗っかるから直接拒否してないのよね
たわしはブタゴリラ鮮魚で義弟嫁ちゃん美人兼業…
0556Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:58:15.050
>>546
ソファの下
ソファの隙間
ソファの後ろ
ソファのカバーのチャックの中
0559Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:58:49.150
義実家でキッチン立ったことないわ
出戻りの義妹(年上)がいるしやることないわ
0560Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:59:17.530
>>513
マミトラに乗りたくないキャリアとスキルがあるならフリーでやってみたら?
どんな業種か知らないけど田舎なら需要開拓しがいがありそう
0561Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:59:34.010
>>544
最初からやってないわ
ギボンヌにビール注いでもらってカニも剥いてもらってる嫁よ
0562Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:59:41.170
>>555
ええわよ嫌なことは嫌って言いましょ
単に自分たちの思い通りにできやいこら悪者にしてるだけじゃない
こっちからしたら義実家が悪者だわ
0563Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:59:46.220
>>559
うちはギボンヌがやるから!っていうからそれに乗っかるわ
そうするとギフからあとでお小言もらうの
0564Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:59:54.650
>>544
たわし最初から上げ膳据え膳ダラダラしかしてない🤗
0565Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:00:14.290
たわしみたいな嫁多くて安心するわ
たわしも義実家では何にもしないわ
0567Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:00:36.460
大きい男の子別人みたいにイケメンじゃない
0568Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:01:08.450
結婚10年たわしちゃんも義実家キッチン立った事ないわ
滞在時間も3時間超えたことないわ
0569Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:01:11.480
>>566
ギボンヌラブなの
たわしは言われたらやるし言われないならやらない派なの
気が利かない嫁って思われてるわね
0570Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:01:36.800
>>565
スーパーバリシャキギボンヌと未婚義妹もおるのに余所者がやることなんてないのよね
0572Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:02:03.510
>>566
お小遣いもらうに見えたからのんでうざいのかしらと思っちゃったわ
0573Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:02:14.730
たわしは贈り物はきちんとしてるわ
単にたわしが好きなだけなんだけど
それに託けて百貨店行ったりできるし
0574Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:02:32.520
お客さんなんだから座っててって三回断られたらおとなしく座ることにしてるわ
0575Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:02:35.890
>>567
パプリカ?
実は短髪男子と三つ編み女児はきゃわなのよ
0579Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:03:17.120
義実家行った時大体陰口ばかりの義姉も帰省してるからゴロゴロしてても落ち着かないし夕食作るわ
0581Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:03:38.690
>>575
短髪イケメンに成長してるわ
三つ編みはグッキーだから将来見えてるわ
0585Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:04:45.230
ラジオ体操のあと砂場で遊んでなかなか帰れなくてだりぃわ
0586Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:04:48.600
>>582
ディンだけ義実家に泊まってたわしときゃわは同じ県内の実家に泊まるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています