X



トップページ女性
1002コメント211KB

育児している奥様5814

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:46:53.520
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行レスに依頼して下さい
>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう

>>950を過ぎても次スレが立っていない場合は宣言をして誰かが立ててください

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

※前スレ
育児している奥様5813
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1563928892/
育児している奥様5812
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1563928439/
0091Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:06:53.470
>>84
幼稚園に入りたくないために醤油ひと瓶飲んで病気と偽ったきゃわもいるそうよ
0094Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:07:08.750
>>63
行ったことない小児科とか市内で1箇所しかやってないからめちゃくちゃ混むとかあるから長期休みの時は気にしてるわ
0095Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:07:26.630
身辺自立ってどんなん?
着替えが一人でできるとか?
0098Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:07:57.340
>>58
小3よ
夏の宿題なんだけど夜は駄目ってプリントに書いてあるから律儀に守ってるわ
0099Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:07:58.710
就学時前検診でひっかかるより今のうちに療育よ
0100Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:08:03.650
>>90
途中送信しちゃったわ
「身辺」ってどうしても最初みんぺんって読んじゃうのわ
0102Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:08:07.800
お家に帰りたいわ
きゃわがまだ遊んでるの
0104Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:08:10.910
>>86
知らんがな
たわし療育園で一年身辺自立してから年中で入りたいって医師にも療育先にも言ったけど
勿体ないから年少からいれろって全員言ってくるんだから
0108Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:08:35.400
>>95
3食自分で買うなり作って用意でき、洗濯して衣類や寝具をきちんと整え、毎日学校もしくは職場に自分で通えることよ
たわしはできない
0109Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:08:42.350
良かったわリコーダー吹いてるおばあちゃんは居なかったのね
0111Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:08:46.820
うちの市は私立でダメだと公立が受け皿だわ
私立は加配つけるの難しいから断られやすいの
0113Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:09:03.340
療育って必ず花開くものじゃないから保育園入れるならそれで十分って先生は言ってたわ
0114Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:09:07.070
近所の公立園は支援級あるけど激戦だってよ
0121Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:10:08.080
たわきゃわも幼稚園入れるかしら
今療育で頑張ってるけど
0123Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:10:16.900
>>115
主婦の職場は自宅だから…仕事してるかは別として…
0127Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:10:48.200
風呂上がりあまりにきゃわが服着ないからイラついて放っておいてたわしドライヤーかけてたの
戻ってきたら裸で1人遊びしてたわその背中見てたら申し訳なくなって遊びに参加しようと声かけたの
ビクッとして泣き出しちゃってさらに後悔よ
0128Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:11:03.190
>>111
うち公立2年のとこしかないからなんとか私立に入りたい
0130Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:11:09.590
幼稚園てそんな差別的なの知らなかったわ
0131Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:11:14.950
>>126
うちのきゃわは運動療育メインよ運動発達遅れてるの
ついでに言語療育もしてる
0138Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:12:22.150
>>128
うちも公立2年だわ
しかもお弁当でバスなしだから絶望
0139Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:12:29.570
>>130
えぐいわよ
ママたちの中でもカーストがあってトップクラスのママは行くと赤い絨毯敷かれるけどたわしが行くと先生たちが鼻をつまんで目も合わせてくれないわ
0140Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:12:34.320
>>130
差別じゃなくて面倒見切れないってことでしょ
一人にかかりきりになるわけにもいかはいし
0141Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:12:36.620
義実家いくとゾッとするわ
ギフ義弟が脱ぎ散らかし食べ散らかしよ
コーヒーテーブルに盛大にこぼしても何も言わずそのまま出勤
夜食部屋で食べて部屋にお皿そのまま
黙って世話するギボンヌに吐き気するわ
0151Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:14:18.540
きゃわがプレ行ってる園は園長自らが旗持って道路に立って一方通行無視する車追い返してるからすこすこ
0152Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:14:25.710
>>132
>>133
2歳半よ
ディンとたわしときゃわでやるいつもの遊びを1人でブツブツしてたわ
0156Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:15:01.580
たわ近所の園プレから頭使うコースと体使うコースとあってどちらかを選ぶのメンディ
0159Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:15:39.420
>>153
道路の標識には一方通行ないんだけどすれ違いできない狭さの道路だから園から「入る時はこの道、出る時はあの道使って」ってお達し出てるの
0161Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:15:53.040
横田園の園長はクレヨンしんちゃんのとこみたいに反社会的外見してるわ
0163Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:15:59.950
もうすぐ3歳だけど二語文でてないって悩んでるママに最近よく会うんだけど全員が発達だとしたら多すぎわね
0164Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:16:00.580
>>155
可哀想なことしたわ
そんなに服着ないなら先にママドライヤーしてくるからってイラついた口調で言ったわ
0165Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:16:08.100
うちのきゃわ遅れてるけど親子教室行った次の日に二語文とうんち報告できるやうになったわ
0168Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:16:40.660
>>144
義理実家に行くと(心理的に)ゾッとするような気になり
義父の義弟が衣類を床に脱ぎ散らかして、ご飯を食べる時もまるで獣のように食べかすをその辺にポロポロ落としても気にしない
コーヒーテーブルになんらかをこぼしても発言せずそのまま片付けようともせずに出勤し
(帰宅後と思われる)夜食については部屋で食べ皿はシンクに移動させずに部屋に放置
義母はそんな人を何も言わずにお世話をしている
0169Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:16:52.730
>>164
うち4歳だけど服着ないのしょっちゅうだわ
イライラわかるわよ
0171Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:17:03.310
>>164
その罪悪感をイラっとした時に思い出してまだ生まれて2年半しか経ってないって考えるのよ
たわしも同じようなことあって未だに罪悪感からは逃れてないわ
0172Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:17:09.510
>>152
服ってもう自分で着れるの?
たわしきゃわ靴履けるようになったところだわ
やらせなきゃだわ…
0173Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:17:41.660
>>168
いやそういうことでなくてなぜギフの義弟がいるの
なぜ義弟はそんななの
なぜギボンヌがお世話してるの
0174Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:17:44.800
>>168
義父と義弟じゃないかしら
義父の義弟じゃあほぼ他人だわ
0176Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:17:59.160
>>172
うちの2歳8ヶ月は靴しかはけないわ
脱ぐのは靴と靴下とオムツだけ…
0177Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:18:00.350
イラッとはするけどきゃわに怒ってはないという事がうまく伝わらないのよね
0178Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:18:08.470
服着ないのイライラするわよね
でも尻プリプリさせて逃げるきゃわはきゃわ
0179Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:18:11.550
>>159
たわ園はすれ違い出来そうにないのに突っ込むママ多くてよくミラーガリガリなってるわ怖い
0181Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:18:25.360
>>172
パジャマはボタン大きめのやつとかお着替え出来るように作ってあるやつあるわ
0183Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:18:49.690
>>175
なるほどなのよ
保育園児すごいわね
たわきゃわ何一つ自分で着れないわ
0184Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:18:54.190
きゃわ麦茶であそんでるけど放置してるわ…
0185Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:19:17.310
>>177
怒る時に名前呼ばない方がいいとかなんとか
呼び方変えるとか
0186Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:19:29.070
きゃわのやる気待ちで3歳まで放置するわ
0187Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:19:45.410
>>182
すぐ手伝ってっていうんたけど泣かせても自分でやらせるべきなのかしら…
0188Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:20:21.240
>>172
完全には着られないけど途中までやるわ
"きゃわちゃんです!2歳です!"って言ってパパッパッパって言いながら着ようとするの
0189Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:20:21.450
早速お風呂で2歳半きゃわに服自分で脱いでみてってやらせてみようかしらね
できなくて癇癪おこしそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています