X



トップページ女性
1002コメント211KB

育児している奥様5814

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:46:53.520
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行レスに依頼して下さい
>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう

>>950を過ぎても次スレが立っていない場合は宣言をして誰かが立ててください

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

※前スレ
育児している奥様5813
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1563928892/
育児している奥様5812
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1563928439/
0169Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:16:52.730
>>164
うち4歳だけど服着ないのしょっちゅうだわ
イライラわかるわよ
0171Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:17:03.310
>>164
その罪悪感をイラっとした時に思い出してまだ生まれて2年半しか経ってないって考えるのよ
たわしも同じようなことあって未だに罪悪感からは逃れてないわ
0172Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:17:09.510
>>152
服ってもう自分で着れるの?
たわしきゃわ靴履けるようになったところだわ
やらせなきゃだわ…
0173Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:17:41.660
>>168
いやそういうことでなくてなぜギフの義弟がいるの
なぜ義弟はそんななの
なぜギボンヌがお世話してるの
0174Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:17:44.800
>>168
義父と義弟じゃないかしら
義父の義弟じゃあほぼ他人だわ
0176Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:17:59.160
>>172
うちの2歳8ヶ月は靴しかはけないわ
脱ぐのは靴と靴下とオムツだけ…
0177Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:18:00.350
イラッとはするけどきゃわに怒ってはないという事がうまく伝わらないのよね
0178Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:18:08.470
服着ないのイライラするわよね
でも尻プリプリさせて逃げるきゃわはきゃわ
0179Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:18:11.550
>>159
たわ園はすれ違い出来そうにないのに突っ込むママ多くてよくミラーガリガリなってるわ怖い
0181Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:18:25.360
>>172
パジャマはボタン大きめのやつとかお着替え出来るように作ってあるやつあるわ
0183Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:18:49.690
>>175
なるほどなのよ
保育園児すごいわね
たわきゃわ何一つ自分で着れないわ
0184Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:18:54.190
きゃわ麦茶であそんでるけど放置してるわ…
0185Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:19:17.310
>>177
怒る時に名前呼ばない方がいいとかなんとか
呼び方変えるとか
0186Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:19:29.070
きゃわのやる気待ちで3歳まで放置するわ
0187Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:19:45.410
>>182
すぐ手伝ってっていうんたけど泣かせても自分でやらせるべきなのかしら…
0188Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:20:21.240
>>172
完全には着られないけど途中までやるわ
"きゃわちゃんです!2歳です!"って言ってパパッパッパって言いながら着ようとするの
0189Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:20:21.450
早速お風呂で2歳半きゃわに服自分で脱いでみてってやらせてみようかしらね
できなくて癇癪おこしそうだけど
0193Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:20:44.360
>>185
たわし自身やディンにイラついててもビクつかれるけどそのへん意識してみるわ
0194Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:21:24.570
自分で着せるとワンショルダーになるわ2歳
ズボンは尻丸出し
0195Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:21:25.030
>>189
脱ぎやすい服にするとええわよ
ジャストサイズの服はぬぎにくい
0196Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:21:32.390
>>191
横田は最近の犬のしつけ本は人間の育児本を参考にしてるって聞いたわ
0198Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:21:58.190
>>194
3歳はそれを直すとおこなの
なら着せた方が楽ってなるわ
0201Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:22:20.900
2歳8ヶ月男児
トイトレ完了
下着肌着洋服の脱着全部自分で出来る
箸はまだ使えないけど幼稚園で大丈夫かしら
0202Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:22:27.400
幼稚園年少で入園はお箸使えるようになってたほうがええかしら?
スプーンフォークが上手に使えればいい?
0207Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:22:57.790
ナプキンで擦り切れたオマンがおしっこするだけで激痛だわ
ここの奥様のアドバイス参考にいらなくなったガーゼ挟んで少しマシになったと思ったのにつらいわ
0209Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:23:03.690
>>187
そうよ
手伝うからいつまでも出来ない
時間かかっても見守るの大事
0213Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:23:46.940
>>202
たわ園は年少はお箸持ってきたらあかんってお達し出てたわ
家で練習するのは構わないけど幼稚園ではまだ危ないからスプーンとフォークでって
0215Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:24:00.500
犬を外でおしっこさせない方がいいって犬の育児書に書いてあるってインスタで見てびっくりしたわ
どうしても外でしてしまう場合はペットシーツもってけって
0216Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:24:11.570
>>209
手伝ってっていうの無視してええのかしら
あんまり良くない気がするんだけど
0218Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:24:19.040
リラコ脱ぎやすそうと思って導入したけど履く時片方に両足入るわ
0223Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:25:04.650
>>215
雨の時も外に連れて行かないといけなくなる
他人の敷地でおしっこは迷惑
ってことみたいね
0225Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:25:36.600
>>215
まぁ家の壁に小便されたらマジで死ねって思うからしないですむならしないでほしいわ
0229Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:25:59.840
>>215
テリトリー狭なってかわいそう
たわしんちの家飼い猫玄関まで野良に来られてワロ
0231Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:26:15.200
>>222
最初は「ズレてないかな」って気持ちから寝ながらほぼ無意識にぎゅっと押し付けてたのよ
それで皮膚が荒れたところが擦れて切れたみたいだわ
0232Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:26:18.420
きゃわがかき氷にハマったんだけど牛乳と練乳混ぜて凍らしてガリガリしたら美味いかしらね?
0234Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:26:25.560
ある程度見守ったらちょっとだけ手伝うわ
ボタン半分かけとくとか
できたら大げさに誉めてるわ
0235Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:26:27.300
>>215
その論争は犬飼では前からあるわね
そのままだと臭いとか
水で流すと広がるから迷惑とか
ペットシーツでするのが最善ね
0236Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:26:37.080
片付けても片付けても片付けてもマジ一瞬で荒らされるの本当イライラするわ
0238Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:26:48.850
>>216
無視する必要はないわ
少しだけ手伝ってあげるのはいいと思う
服を広げて手を入れて頭と手を通すだけとか
そういう大体終わりみたいな手伝い方してたら身辺自立進まないわ
0241Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:27:17.220
>>227
ズボン脱げないときはちょっとおろしてあげたりTシャツ脱げないときは片方の袖脱がせてあげるとかでええの?
0245Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:27:35.990
今夜はお風呂上がりイラつかないようにするわね
と思ってるのにディン不在でお迎えからバタバタやってるとお風呂の頃に限界来ちゃうのよね
0247Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:28:02.640
>>241
そうそう
やってあげるんじゃなくてあくまで手助けよ
腕抜きやすいように袖つまんであげるとか
0248Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:28:09.210
>>244
先日も書いたけど膣の異形でタンポン入れられないのよね
とりあえず明日婦人科行ってくるわ
0250Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:28:29.090
>>236
諦めろん
たまに自分の為だと思って片付けるのと
寝たあと綺麗にすればいいのよ
0251Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:28:34.440
>>247
それでいいのね
ちょっと手伝ってギャンなきされても見守りでええのかしら
0255Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:29:14.790
>>245
わかるわ
自分にご褒美買っておくと早く寝ないことにイラついちゃうしどうしたもんかよ
0256Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:29:15.800
>>251
泣いたら手伝ってくれるを覚えさせたらあかんわ
お互い忍耐勝負よ
0257Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:29:26.440
>>253
きゃわが出来ないのたわしのせいならたわしの自己判断あてにならんやん
0258Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:29:31.290
>>251
頑張れーっていってまたできないようならちょっと手伝うとか
0259Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:29:41.760
>>236
片付け好きで毎日一からプラレール組まされるのはそれはそれでメンディの
0260Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:29:46.890
たわきゃわ少しでも手を出すとブチ切れて全部脱ぎ捨てるからメンディー
0261Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:29:57.620
>>254
「完璧には」よ
掃除機かけれるくらいには片付けてるわ
0263Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:30:17.130
久しぶりに掃除したらやばいほどきたなかったわ
0265Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:30:27.700
>>261
何言ってるのよ
たわしなんかきゃわ生まれてから片付けできてないわよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況