X



トップページ女性
1002コメント211KB

育児している奥様5814

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:46:53.520
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行レスに依頼して下さい
>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう

>>950を過ぎても次スレが立っていない場合は宣言をして誰かが立ててください

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

※前スレ
育児している奥様5813
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1563928892/
育児している奥様5812
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1563928439/
0012Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:56:48.710
>>7
療育先で紹介してもらえないかしら
0013Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:57:03.120
きゃわまた熱出したわ
今月不調すぎひん
0014Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:57:06.270
>>9
未就園持ちディン平日休みだとお盆休みどこも行く気しないわ
0016Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:57:09.450
土曜に来客来るから片付けしてるけど疲れたわ
0023Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:58:00.080
夏休みの旅行やお盆のことは年明けには決めて予約してるわ
0024Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:58:01.750
>>11
保健師に相談したら市内はないと言われ
市外とりあえず調べてかけまくったけど厳しい感じだったわ
別の市外探すしかないわ
0025Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:58:18.880
>>7
診断ついてるっていうとそういうことあるのねグレーだときついわね
0027Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:58:19.120
>>5
4歳きゃわの言ってること聞いてるといつもあんな感じだわ
0030Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:58:40.000
お盆休みに産まれるかもしれないからどこにも行けないわ
0033Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:59:14.830
>>15
知的な遅れ多動他害なし寧ろ言われたことはクソ真面目にやる
運動や身辺自立が遅め
0035Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:59:26.520
かかりつけの小児科が夏休みを世間とズラしてくれるみたいでありがたいわ
0036Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:59:32.280
CGのスイちゃんのリボンの位置が気になってしゃーない
0037Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:59:45.240
奥様たちは嫁同士ってうまくいってるかしら
0038Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:59:49.140
>>23
海外だとそれくらいでやらなきゃいいとこ残ってないわよね
0040Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:00:28.040
>>37
同い年できゃわも同い年なのに未だに打ち解けない
0043Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:00:44.570
>>21
保育園のが激戦よ
たわしが働くのは構わないけど今から就活して間に合うかしら
あとお勉強好きそうだから寧ろ幼稚園推奨されたわ
0046Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:00:53.490
>>37
たわし以外に嫁がいないわ
おかげでチヤホヤしてもらってるけど
0047Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:00:55.410
>>37
義実家のってことならうまくいってる人もいれば疎遠選択してる人もいるわディン三兄弟
0048Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:01:20.190
>>43
お勉強はくもんとか行け
幼稚園はついていける子だけ
0062Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:03:14.940
しりつようちんは加配つけにくいって聞いたわ
0063Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:03:17.190
うちのきゃわ保育園も行ってるけど超健康で
予防接種と定期検診くらいしか小児科行かないから
GWとかお盆の小児科の心配とか考えたことなかったわ
0068Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:03:47.770
>>64
まじなの…なんかごめんなのよ
痴呆かしらそれとも基地外かしら
0069Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:03:53.860
なんかすごく疲れちゃったわ
アイスダラダラ食べながら夜ご飯が勝手に出てくるのを待つ生活したいわ
0070Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:04:00.610
診断降りたこと黙って幼稚園入ってバレたら退園?
0071Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:04:24.100
>>64
前スレにいたダイソン使ったら怒られた奥の苦情主をぶつけたいわね
0072Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:04:31.610
義弟のお嫁さんきらいよ
義実家いってきゃわと出かけようとすると甥っ子もつれてけってすんのよ
責任持てないからいやだわ
0081Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:05:42.730
>>70
着てる制服ビリビリに破かれて裸で歩いて帰ってきたわ
翌日からはピンポン連打とか詐欺師とか書かれた張り紙はられまくって耐えるのが辛かった
0085Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:06:22.230
>>76
それなのよ
下の子いるから〜義弟くんは仕事でいないし〜じゃねえのよ
0086Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:06:29.880
運動と自立面でやばいのにお勉強だけはできるから幼稚園って中々斜め上よね
お勉強園は運動と自立面も中の上じゃないとあかん
0088Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:06:45.860
>>33
これで診断つくのね
健常と対して変わらなくない?
0089Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:06:46.050
>>78
お受験園じゃなかったらわかっても入っちゃわない?
0091Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:06:53.470
>>84
幼稚園に入りたくないために醤油ひと瓶飲んで病気と偽ったきゃわもいるそうよ
0094Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:07:08.750
>>63
行ったことない小児科とか市内で1箇所しかやってないからめちゃくちゃ混むとかあるから長期休みの時は気にしてるわ
0095Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:07:26.630
身辺自立ってどんなん?
着替えが一人でできるとか?
0098Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:07:57.340
>>58
小3よ
夏の宿題なんだけど夜は駄目ってプリントに書いてあるから律儀に守ってるわ
0099Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:07:58.710
就学時前検診でひっかかるより今のうちに療育よ
0100Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:08:03.650
>>90
途中送信しちゃったわ
「身辺」ってどうしても最初みんぺんって読んじゃうのわ
0102Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:08:07.800
お家に帰りたいわ
きゃわがまだ遊んでるの
0104Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:08:10.910
>>86
知らんがな
たわし療育園で一年身辺自立してから年中で入りたいって医師にも療育先にも言ったけど
勿体ないから年少からいれろって全員言ってくるんだから
0108Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:08:35.400
>>95
3食自分で買うなり作って用意でき、洗濯して衣類や寝具をきちんと整え、毎日学校もしくは職場に自分で通えることよ
たわしはできない
0109Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:08:42.350
良かったわリコーダー吹いてるおばあちゃんは居なかったのね
0111Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 17:08:46.820
うちの市は私立でダメだと公立が受け皿だわ
私立は加配つけるの難しいから断られやすいの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況