X



トップページ女性
1002コメント217KB

育児している奥様5734

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:59:23.560
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えなさい
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

前スレ
育児している奥様5733
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1562897476/
0051Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:14:50.150
>>39
私立よ
2年に一回制服代が値上がりして三年に一回くらい保育料の値上がりもしてる
0057Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:15:48.980
>>52
戦時中かってくらい少ないわね
食べないから出さない的な?
0058Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:16:04.870
迅速て打ちたかったのに
人狼な発送ありがとうございますて送っちゃったわ
0062Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:16:35.010
>>57
見た目いっぱいあるだけでお腹いっぱいになる子いるわよ
0063Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:16:35.140
銀行は15時で閉まるから楽よねとか思っちゃう奥様?
0064Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:17:05.010
市役所は平日休みにして土曜日あけてほちい
0065Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:17:12.160
人前に出るのが20時までの仕事してた時は2時まで残業してたわ��
0068Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:17:26.120
高校の頃必ず17時半になると帰る先生いたわ
定時だからって
0069Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:17:26.810
>>63
ほんとなに見て残業ないって思ってんのかしらね
先生なんて残業代でないのに残業残業よ
0077Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:18:09.500
>>64
図書館できるんだからせめて隔週くらいやってほしいわよね
0078Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:18:13.080
>>64
月に1回でええからして欲しいわ
人ごった返しそうだけど
0080Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:18:25.440
>>74
でもきっと仕事量からすると持ち帰って仕事してるのよね…
0081Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:18:26.570
たわしのとこはイオンで住民票とか印鑑証明とか取れるわ
0083Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:18:46.990
>>59
幼稚園に実習行ったときは降園後も掃除して日誌かいて会議出て掲示物作って貼ってピアノの練習してたら21時とかだったわ
0084Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:18:54.280
>>76
壁面なんか持ち帰りよ
書類は持ち帰りできないから残業してるわ
0087Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:19:15.530
>>76
人件費考えたら外注したほうが安いけど思うんだけどうるさい人がいるんでしょうね
0088Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:19:21.970
>>79
フルーツヨーグルトがいいぃぃぃぃのぉおおお!ぎゃーん!
0089Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:19:28.620
タンクとルーミーって何が違うのかひら
0092Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:19:37.530
>>69
幼稚園の前通ると明かり消えてるからいないと思ってたのよ
暗い中作業してるのかしらね
0093Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:19:46.110
>>87
だって残業代出ないもの
外注はお金払わなきゃだけど社員(先生)ならただなのよ
0094Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:19:49.620
>>87
先生の手作りで愛情ガーみたいなやつよね
あほらしい
0096Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:20:03.980
>>76
たわしんとこ保護者宛に作って持たせてねってプリント入ってることあるわ強制ではないけども
0097Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:20:04.530
>>87
人件費なんてないわもちろんただ働きよ!
友達んとこは親兄弟借り出して壁面作ってたわよ
0099Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:20:08.560
>>92
事務所で集まってしてるんじゃない?たわしんとこそう
0104Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:20:41.500
>>96
へ〜へ〜
でも少しならやるって人多そうね
それが集まったら先生らくちんこだし
0107Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:21:11.740
持ち帰り残業とか残業代なしとかなんで文句言わないのかしら
0108Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:21:16.450
>>103
幼稚園にあかりがついてると通りかかった子供が幼稚園で遊びたがって困るのでやめてください
これマジで来たクレームよ
0109Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:21:17.480
イラストやさんのウサギとかを拡大コピーしてもええんやでと思うたわし
0110Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:21:29.300
>>76
オーダーメイド可能20cm平方単位で500円からとか商売したら儲けるかしら?
0111Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:21:32.860
きゃわたちが書いた短冊の中に「保育士になりたい」って書いてる子いたけど現実を教えてあげてほしい
0114Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:21:39.440
それなのに給料安いんだものね
学校の先生はまだ金もらえるだけええわ
0116Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:21:50.750
>>109
イラストや以外でも保育園向けの無料素材いっぱいあるのにね
0121Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:22:05.260
>>104
そうなのよ
たわしも夜な夜な工作するの楽しくてヴィンヴィンだわ
0122Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:22:13.240
>>107
みなし残業代が出てるところもあるからよ
月1万とかだけど
0123Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:22:17.150
>>110
もう既にメルカリやミンネとかでこういう商売してる人わんさかいるからなんか人と違うことやらないも難しそう
0126Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:22:36.560
まともに勉強しないと保育士にしかなれなくなるわ
0128Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:23:00.000
ディンがコウモリの死骸の写真だけ送ってきたわ
0135Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:23:55.280
>>122
みなし残業ってほんとひどいわよね
ほんとはだめなのにね
その何倍以上の働きしてんのかって
0136Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:24:08.840
>>133
頭悪い人ばかりがなりたがるからよ
頭のいい人は保育士の大変さを考えてやらない
0140Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:24:42.730
>>137
たわし自力で勉強して受けようと思ったら合格率思ったより低くてびっくりなの
0141Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:24:46.620
>>133
割と誰でも受験出来ちゃうから
その程度の資格ってこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況