X



トップページ女性
1002コメント208KB

育児している奥様5695

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:52:09.060
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

※前スレ
育児している奥様5694
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1562303426/
0633Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:21:13.690
>>627
無能先輩のためにあれやこれやアドバイスしたり動くよりメンディくないわ
0636Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:21:48.300
きゃわがごはんほとんど食べずに寝ちゃったわ
実家に帰ろうかなと思ってたのにぃ
0637Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:22:03.700
時短てきついわ
想像をこえたきつさだったわ
0638Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:22:11.430
>>621
育児よ
ディン単身赴任で大変なの知ってるからちょっとかわいそうなのよ…
久しぶりにディン帰ってくるから半休とろうとしたら急な仕事で休めなくなって爆発した感じなの
愚痴聞くとしてもなんていえばええのか悩むわ
0642Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:23:30.880
>>638
後輩に仕事振ってなかったならそうなっただけじゃないの?
0644Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:23:45.140
有料遊び場1時間千円たけーなと思ったけど漫画と雑誌がわりと充実しててマッサージチェア使い放題でまぁ満足したわ
そこで見た雑誌のレシピの厚揚げコーンしめじのバターポン酢炒めうめーわ
0646Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:23:54.040
>>639
5.5時間で仕事終わらせなきゃいけないのがきついわ
フルタイムのときのペースが懐かしい
ずっとお昼休みとれてないわ
0651Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:24:37.150
>>646
勤務時間が短くなっただけで仕事量は変わってないってこと?
それは可哀想ね
0652Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:24:55.510
>>638
自分が仕事割り振りできてないせいだからどーーーでもいいわ
0653Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:25:12.330
保育園なら2人目半額3人目無料だから11万も行かないんだから短時間でもパートすればすぐに保育料分くらい稼げるのに
0654Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:25:32.860
ディン家にいなくてママは時短でずっと真由子なのね
0655Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:25:50.790
>>638
何かたわしに出来ることあったら言ってくださいね!🤗
0656Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:26:01.840
職場に嫌いな人いるけど円滑に仕事するために仲良くやってるわよ
子供かって思うわ
0660Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:27:16.890
>>655
こういう当たり障りのないこと言っておいて外野に埋もれるのが賢い大人だわ
0663Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:27:43.080
奥様が犠牲になってもいいなら仕事手伝うとかしかなさそうだわ
0665Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:28:18.610
たわしディンの収入から保育料MAXだから働いても保育料で消えるなってなるわ
中央区は保育料マジで安いから裏山
0666Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:28:26.180
>>642
上司はおなじだけどプロジェクトは違うの

>>643
結婚する子はプロジェクトリーダーとできちゃったのよ
それだからリーダーが甘やかして仕事ふってないって先輩は怒ってるのよ
0667Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:28:31.410
>>661
ナイフみたいに尖ってはさわるものみな傷つける奥様
0668Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:28:45.220
2歳がお箸でバターコーンを一粒一粒食べるわ
0674Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:30:19.300
>>666
仕事してないって怒ってるなら先輩が仕事ふればいいじゃない
0676Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:30:45.390
>>674
たわしも全く同じこと思ったわ
先輩はなにがしたいねん
0678Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:31:06.060
先輩が仕事振る立場じゃないの?結婚相手のリーダーが仕事振る立場なの?
0681Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:31:46.060
無理矢理仕事自分で抱え込んで大変大変言う人いるわよね
正直バカジャネーノだわ
0683Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:32:05.200
たわしならイライラするわ
また結婚してないなら残業でもなんでもできるわけだし
時短で毎日ギリギリで生きてるから
0687Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:32:48.680
この奥様も無能そうだからどうでもいいわ
0688Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:33:04.980
仕事ふるのも大変よね
指示書作るのもメンディー
0691Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:33:40.040
>>678
リーダーが仕事ふる立場よ
先輩は本来その立場ではないのよ
上司は先輩が仕事振ったらいいじゃんって言ってるから振ったらええだけなんだけど
0693Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:34:06.490
たわし相手が思ったように動かないとイライラする人なのかしらね
そんなの当たり前だからあきらめるのよ
0694Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:34:11.770
>>688
それよ
しかも自分は時短で先に帰ることになるからちょっと不安だわ
0695Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:34:23.000
体調悪い日に子供達連れ出してもらったのに勝手に大掃除始めて全然休めなかった!って愚痴言ってた園の人思い出したわ
0698Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:34:40.150
二年半ぶりに美容院行ってきたわ
前回は美容院の帰りに陣痛きてそのまま入院したのよ
ディンとおんなじくらい短いショートにしたわ軽い軽い
0701Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:35:20.640
>>688
仕事の内容違うかもだけど
無能にふっても穴だらけでクライアントからダメ出し→結局やり直したわし
みたいなね
0703Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:35:33.380
>>699
そうよ奥様はきゃわが待ってるんだからさっさと家に帰るのよ
0704Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:35:53.830
たわし実働8時間のうち5時間ワンオペ
2時間ツーマン
電話取れば取るだけ仕事が増えるわメールチェックすればするだけ仕事が増えるわ
他のスタッフに仕事を振るための段取りがメンディ〜
定時に上がりたいから段取って任せて帰るけどワンオペの時間もっと短くして欲しいわ
0705Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:36:00.590
修正するより0からやった方が楽なこともあるわ
チェックするのシンディーのよね
0707Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:37:16.120
>>705
時短だと特に後輩のフォローまで手が回らなそうだしね
0708Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:37:46.910
>>699
そうそう
奥様が小梨でどんだけでも残業できるならはなしはべつだけど
0717Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:38:57.600
リーダーが後輩を贔屓して先輩ばっかりに仕事振ってくるからおこってこと?
0718Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:39:03.210
>>715
だがしかし時が来たら働かねばならんのや
ポンコツたわし震える
0719Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:39:23.980
>>709
幼稚園なら3歳になった翌月から
保育園は3歳になって次の4月から
0721Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:39:39.950
>>714
直接会わなかったり話す時間がとれないときにこうこうこうやってくださいって紙に書いて渡すの
0723Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:39:48.400
>>718
たわしその時が通りすぎたようだわもう社会には出られない体よ
0726Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:40:08.370
○○ちゃんばっか贔屓してズルい〜
小学生かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況