X



トップページ女性
1002コメント213KB

育児している奥様5692

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 07:56:01.170
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

※前スレ
育児している奥様5691
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1562247040/
0402Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:57:11.880
上きゃわのお散歩したいから9時には出たかったのに気づけばこんな時間だわぁ
0403Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:57:13.680
>>400
奥様と同じ身長体重だわ
きゃわは来月3歳で13キロあるけど
0405Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:57:41.910
>>396
この間90cm以上のアトラクション乗れたから100あるか無いかよ
0406Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:57:43.410
>>375
短気の仕事してたけ終わったからまたピチチッしてるわ
0407Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:57:51.150
年子で2人目のベビーカーってどうすべきかしら
一歳半の上きゃわもまだベビーカー乗ってるのよね
2人乗りかしら、それか下きゃわ抱っこで頑張る方が楽かしら
0408Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:57:56.890
4歳半が14.5キロ、2歳半が12.5キロだわ
0409Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:58:01.420
>>400
細身遺伝子引き継いでいるということよ
たわしの子はたわし
いわしの子はいわし
まわしの子はまわし
0415Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:58:45.040
>>412
申し込んだのに連絡不行き届きとかあるのかなーと思ったけど違うのね
0417Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:59:16.610
>>407
なんかベビーカーに取り付ける2人目用ボードみたいなやつあかん?
0419Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:59:52.980
>>409
いわしジツボンヌを持つたわしはどこで間違えたのかしら
0423Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:01:07.090
>>417
あれ興味あるけどおとなしく立ってられるのかしら?
ベビザラスとか行けば試せるかしら
0424Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:01:07.930
埼玉奥 公園行こうかと思ったけど地面ドロドロかしらね
0428Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:01:53.160
>>417
あれ買ったけど乗らなかったって嘆いてるのインスタでみたことあるわ
高かったのにっていっててなんか悲しくなったわ
そんな高いもんでもないのよ
0432Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:02:29.530
>>420
やっぱりヤバいのかしら…
見た目はムチムチだから気にしてなかったけど体重測ってビッくらポンよ
0434Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:02:52.150
>>428
むしろ二人でどっちが乗るか取り合いになりそうと思った横田
0435Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:02:55.310
幼稚園の懇談会遅刻だわ
ギリギリになるまで動かないたわしほんとやばばねえ
0437Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:03:03.100
ジツソボンヌいわしジツボンヌまわし横田いわしきゃわまわし傾向ありよ
0438Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:03:21.600
>>407
年子ママは無理やり二人座らせてたわ
下の子苦しそうだった
0446Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:04:17.670
>>432
たわきゃわ88センチ11キロ3歳だけど見た目ほっそりんこよ
0447Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:04:21.330
>>436
小児科で薬もらうために測ったのと自宅でも再度測ったから壊れてないと思うわ
0448Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:04:36.010
たわきゃわ4歳半
何歳の頃に身長何センチだったかとか体重どうだったか全く思い出せない
産後脳なのかただのバカなのか
0449Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:05:09.390
鼻から胃カメラは痛くない?
口から検査で鎮静剤合わなかったから鼻からに変えるか迷うわ
0450Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:05:12.530
>>445
後付けのほうがママの顔見えるよ!とかじゃもう釣られないかしらね…
0452Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:05:24.130
>>432
体重計壊れてないなら小児科案件
100センチ10キロってカウプ指数10よ?
13未満痩せ判定のところ10よ?
0454Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:05:31.440
100cm13.5kgのきゃわガリッガリだから更に細いと病的な細さだと思う
0455Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:05:34.090
>>448
身長体重で悩んだことなかったらそんなもんじゃないかしら
0456Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:05:42.280
>>449
インフルの検査でさえ痛いんだから多少は痛いんじゃないのかしら
0459Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:06:04.840
>>442
たわしがきゃわに慣れちゃってるからそう思うのかしらお腹とかぽんぽこりん太もももムチッとしてるわ
0462Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:06:25.480
>>449
鼻からの胃カメラ楽って言う人もいるけど
結局は鼻からでも口からでも入れる人次第とここでみた気がするわ
0464Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:06:33.360
横田下きゃわ抱っこ上きゃわベビーカーはなしおかなの?
0467Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:07:12.860
アトラクションの前の身長はかるやつではかったからじゃない?きゃわも90ないからアトラクション乗れないと思ってたけど靴履いてたから乗れたわ
0469Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:07:36.080
身長勘違いしてたとして、90センチ10kgでもガリよね
ちょっとどこかで相談してみた方がいいんやない
0470Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:07:45.190
支援センターでこのまえうちの2歳が1歳女の子にぶつかっちゃって泣かせてしまってそのお母さんから嫌われてる気がするわ
謝ったけど支援センター行きづらいわ
0473Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:08:18.080
上きゃわがベビーカー楽だってきがついちゃうとおわりのはじまりよ
0476Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:08:46.610
100で10キロはカウプ指数10でやせよ
ちなみに15〜18が正常だからやばたにえん
0477Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:08:54.580
たわし2歳差だけど下の子は2歳過ぎても抱っこ紐にin率高かったわ
0478Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:09:03.560
一歳半未満差の年子のところは二人乗りベビーカー持ってるけどみんな結局不便だって言って使ってないわよ
0479Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:09:07.300
>>470
むしろ敢えてさっさと行ってこの前はごめんなさい?大丈夫でしたか?って言っといたほうがええと思う
というかたわしならそうする
0480Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:09:08.390
>>470
あやまった?
状況によっては謝ってもだめだとおもうけど
0483Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:09:58.570
>>470
ちゃんと謝ったならまた顔合わせた時に 以前はすみませんでした〜とか言えばいいわ
大体忘れてるし
0485Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:10:13.350
>>478
やっぱそうなのね…
しばらく抱っこで頑張るワン

奥様方みんなありがとなのよまとめてでごめんなさいね
0488Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:10:57.750
ぶつかって泣かせたくらいでおこなママさんとか支援センター何しにきてるのよ
このスレで煽られてマジおこな奥様みたいなものよ
0489Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:10:59.040
二人目産まれる前に買っておいた方が良いものあるかしら?
0490Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:11:09.730
>>470
多少やったりやられたりはもうしょうがないわ
謝っても嫌われてるんならしゃーないから気にしないでおこ
0491Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:11:15.800
下きゃわがベビーカー乗ると上きゃわ乗りたがるのよね
0492Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:11:32.970
なんか難しいわねぇ
たわしも全然うまく家事できてないのに
0494Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:11:34.180
きゃわが滑り台すべり始めてから逆から登ってきた子にぶつかったわ
お互い謝ったけどいまだにモヤモヤする
0495Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:11:42.940
>>485
デカ赤かもしれないしベビーカー拒否かもしれないし余程死にそうになったらまた考えた方がいいわよ
二人乗りはたわしも購入考えたけどでかいし重いしやめたわ
0497Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:11:45.840
>>488
一人目だったらちょっと過敏になる人もいそうね
ぶつかり方にもよるし
0500Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:12:02.100
>>488
そういうとこなのにね
いやなら家でひきこもってろ!だわ
0501Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:12:03.390
>>491
そうそうそれが心配なのよね
自分のベビーカーとられた!てなりそうだし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況