X



トップページ女性
1002コメント211KB

育児している奥様5687

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 05:11:35.480
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

※前スレ
育児している奥様5685
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1562155544/
0529Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:09:11.770
毎日毎日2歳と退屈だわ
入園待ち遠しい
0532Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:09:42.230
>>517
うちもおしゃクソだったけどちょっとマシになってきたわ
4最高半よ
0534Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:09:54.840
>>519
たわし従兄弟そんな感じで育って今や立派なモラハラサイマー男
唯一の救いは働くの好きなとこ
0537Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:10:26.740
たわし中学生ママだけどここにいていいわよね?
0538Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:10:33.520
>>526
夜驚症つらいわね…
たわきゃわも1ヶ月くらいあったけどほんとしんどかった
0539Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:11:04.990
>>535
たわし朝が弱いから夜の方が好きなの
まだきゃわ小さいから夜勤そんなに出来ないけどガツガツ働きたいわ
0541Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:11:07.930
さっき末っ子ディン書いたけど三兄弟で大成したのは長男だわみんな良くわかってる
0542Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:11:15.600
>>537
センパーイ色々教えてね(ハァト
ところでお幾つかしら
0543Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:11:20.800
>>476
でも色々用意して刻んでするより茹でるだけだから楽ちんこよ
0554Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:12:52.380
おしゃクソって何歳からおしゃクソなのかしら
0556Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:13:16.990
>>548
その通りだわ
愛されてるし親に取り入るのが一番上手なのに一番パッとしない職業よ
0563Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:14:09.930
>>554
たわきゃわは発語〜4歳までずっとよ
おまけによく通る声でボリュームでかいわ
0566Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:14:49.910
>>554
クーイングの時点でうるさかったわ今思えばだけど
喃語の時期もずーっとマンマンマンマンパッパッパッパッ
0567Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:14:56.570
雨弱まったから眼科か買い物行きたいけどキャワ寝てしもた
0569Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:15:20.320
>>550
なにかと一人で出来るようになるしね
トイレも一人遊びもみんな遊びも幼稚園で覚えてくるから
0574Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:15:52.810
>>568
32初産たわし若くして産んだほうが絶対いいに決まってるわデキ婚でも
0575Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:16:11.110
たわしがそこそこBBAで産んだからかもだけど10代出産の何が悪いのかわからんわ
虐待したりせずきちんと育ててたら16で産もうと45で産もうとええやん
0576Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:16:17.620
>>556
末っ子器用器用言われるけど小手先だけ器用なだけで本当の意味で器用なのは長子なの
0580Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:16:40.740
3ヶ月きゃわが「んっんっんー」言いながら拳しゃぶってるわ
0581Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:16:46.760
>>566
横井うちのきゃわんまんまぱっぱっぱっずっと言ってるわ…
0585Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:17:01.650
>>570
もちろんトイトレは終了してるけどしてない子も大体夏休み明けくらいから出来るようになってる子おおいし拭いてーとかなくなるわ
0588Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:17:15.290
たわし心に余裕出来てからの30くらいで産めてよかったわ
0589Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:17:44.370
>>581
そのうち宇宙語喋り続けるようになって気づけばおしゃクソの完成よ
0592Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:18:16.400
早く産んだら鮮魚でも正社員復帰できるのが羨ましいわ
0593Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:18:27.270
トドックで買ったシラスとかタラコとか小松菜とか色々入った生ふりかけが優秀だわ
これ食べてくれたら安心感あるわ
0594Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:18:32.750
ビンとかカンとか溜まってきたわ捨てに行かなきゃ
0595Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:18:34.370
>>588
それはあるわね
今でもキャパ無いなと思う事多々あるけど今より若かったらもっと無理だったわ
個人によりけりだろうけどたわしは今がベター
0596Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:18:38.340
横田10代で産んでたらディンに何かあった時に途方に暮れそうだわ
社会経験ないし
0599Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:18:56.410
>>573
退学して後に通信制の高校行って卒業したわ
医療事務の資格取って働いてて職場の看護師さんに憧れて看護学校行って看護師になったわ
0600Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:19:05.210
ここは2歳児ボリュームゾーン多いからホッとするわ
0601Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:19:09.920
7ヶ月きゃわアンニュイな感じで肘ついててきゃわわ
0603Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:19:42.100
20歳1人目29歳2人目のたわしちゃん
年の差いいねーなんて上ハード過ぎて余裕もクソもねーわ
0606Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:20:01.460
>>579
産んだたわしが言うなって思われるけどきゃわ産むのは早くても高校卒業してから、ベストは3年くらい社会経験積んでからの方が良いと今更ながらに思うわ
0607Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:20:09.040
CSキッズステーションのガシャキンってカッコつけてるけど顔があばれる君にしか見えない
0612Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:20:55.020
きゃわが寝た時間に書類かこうと思ってもやる気なくて寝る毎日だわ
0613Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:20:58.000
たわしきゃわ産まない人生もありだったかなとおもってる
きゃわはきゃわわだけどね
0614Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:21:17.800
>>609
看護学校は学費安いところ選んで入学して奨学金もらったわ
奨学金も3年働いたら返済不要のやつだったから助かったわでもディンにも実家にも義実家にもすごく協力して貰ったから感謝しかないわ
0616Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:21:34.870
>>613
わかりみ
後悔はしてないけど未練が少なからずあるのよね
0618Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:21:51.010
カボチャのスープ作ろうと思ったらカボチャがカビルンルンだったわ…捨てるわ
0620Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:22:03.860
最近サーッと教室入って行ってたのに今日は入る前に泣いちゃってたわ
たわし家でほとんど相手しないし怒ってばかりなのにそれでもママがいいって泣くのよね
0622Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:22:09.120
看護師とか介護士とかやれる人ほんと尊敬するわ
たわしも医療事務してたけど絶対無理って思ったもの
0625Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:22:11.220
過払い金100万戻ってきて喜んでるおっさんのCM見たけど一体いくら借りてたのよ
0627Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:22:19.110
>>613
たわしもよ
産まなきゃ良かったとは全く思わないしきゃわはきゃわきゃわだけどいない人生も有岡だなった思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況