X



トップページ女性
1002コメント224KB

育児している奥様5674

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:00:04.810
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

※前スレ

育児している奥様5673
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1561976761/
0486Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:29:26.030
きゃわって本当きゃわよね
でも10年以内にたわしとろくにスキンシップもしてくれなくなるのよね…
つれーわ
0487Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:29:30.550
>>480
そうだわ
期間が開けば開くほど稼げなくなるのなんとかしてほしいわ
0489Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:29:56.170
>>470
正社員狙うからよ
たわしが小梨時代ゆるーくやってた準公務員の期間なんちゃらとか楽よ
0492Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:30:02.990
たわしもがっつり遊んであげるタイプじゃないしスッスもしてるけどきゃわの「抱っこ!」には即座に応えてあげられるわ
0493Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:30:04.830
家事も仕事もしなくていいならきゃわと遊べるわ
0494Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:30:13.740
>>479
違うわよ
元々は親がアルコール依存症の家庭で育った成人のことを言うのよ
0499Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:30:39.890
たわし昔も今もこれからも働きたくないわ
0500Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:30:42.770
今産前産後枠で保育園入れてるわ
たわしと遊ぶより楽しそう
0504Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:30:49.490
>>479
それは解釈が勘違いされて広まったほうの意味よ
確信犯とかみたいな
0509Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:31:16.360
>>496
女の子よ
でも男の子もまだまだママママ!って年頃よきゃわだわ
0512Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:31:29.470
>>501
あっ…
たわしもそうなる可能性あるからなんとも言えないわ
0513Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:31:32.530
>>501
パートが落ちるなんてありえないわ
よっぽどシフト入れないかワキガが臭いかよ
0514Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:31:37.570
たわし疲れすぎてきゃわのこときゃわと思えない
0515Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:31:46.500
>>502
正直3歳や4歳ってもう自分を持ってるから生活環境変えるの少し大変よね
0517Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:31:59.640
>>494
紛らわしいからそっちはアルコールチルドレンにしろ
0518Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:32:06.670
>>477
きゃわの話すことやすることに対して構われる密度が違うわ
酷けりゃ泣いてても放置だし
仕方のないことだけど
0521Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:32:16.720
>>513
子供のことで休むことが多いと思いまぁす!って公言したらこれ
0526Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:32:51.790
2歳きゃわ育ててる今はこんな日本語話せるのに日本語通じない子供が本当に中学生くらいまで育つのか心配になるわ
0529Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:33:15.290
年中になるタイミングで引っ越すのって可哀想かしら
転園する事になるわ
だったら年少の方がいい?
0531Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:33:32.440
>>518
たしかにそうよね
マッマとだったら一対一が多いけど保育園だと一対十ぐらいかしら
0534Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:33:42.550
>>517
今は大人びた振る舞いを強要されてきた子供のことをアダルトサバイバーって言うわよ
アダルトチルドレンはアル中の方を指して使い分けてるわ
0540Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:34:18.990
>>527
そうなのね
今2歳でもうプレいやだいきたくなーい!してるから3歳から保育園は遅そうね
0542Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:34:39.840
たわしより先生の方がきゃわのこと理解してるし可愛がってるわよ
0545Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:35:03.250
親がどうしようが結局きゃわの感じ方と記憶の残り方次第だからあーだこーだ考えてもしゃーない
0546Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:35:10.250
>>540
2歳なんてまだママンに抱かれていたい年頃だもの
二年前はお腹のなかにいたのよ?
0547Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:35:16.300
>>529
多分よほど悪い環境じゃなければ全然大丈夫よ奥様よりきゃわの方が先に馴染んでるわよ
0552Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:35:42.340
>>530
きゃわちゃんお座りして食べようね→うん!座る!って言った5秒後に歩き回るとか
0553Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:35:47.670
絵本ひとつとってもいつでも読んでほしい本をほぼ読んでもらえるけど
大多数に向けて一冊か二冊読んでもらうレベルよね保育園
0554Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:35:53.520
この時間はさすがにホイママが多いのね
0558Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:36:43.640
>>553
2歳きゃわは個別に読んで欲しい本読んでもらってるみたいよ
0559Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:36:55.690
たわしもスッス多いけど絵本読んでと抱っこしては即座に応えられてるわ
0560Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:37:05.220
>>554
たわしホイママの話色々聞きたいから助かるわ
キャワ預けるときの葛藤とか収入で楽になったとか色々
0562Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:37:43.160
きゃわの担当の先生美人で優しくて素敵だわ
0563Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:37:44.420
たわきゃわ手かかる上におしゃクソでたわしですらリームーだと思うから放置されそうで一時保育すら使えないわ
0564Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:37:45.020
>>553
きゃわの園は縦割りだから年上の子に絵本読んでもらったりしてるわ
0565Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:37:56.020
キャパ狭は保育園入れたら楽よ
仕事なんて適当で良いのや
0566Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:38:02.460
4ヶ月前までお腹のなかに居た赤ちゃんを平気で保育園にあずける女がいたんですよぉ〜
0567Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:38:16.130
>>542
5ヶ月からフルタイム復帰して預けていま2歳児クラスだけど全くそんなこと思わないわ
奥様もっとドーンと構えましょ
0570Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:38:26.870
>>565
ほんこれだわ
きゃわがハードすぎるから仕事楽すぎて涙出るわ
0571Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:38:30.850
たわし友人保育士いい先生だわ
しっかりキャワたちのこと見てて叱るところでは叱ってるらしいわ
ただ独身
0572Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:38:40.070
たわきゃわは友達?同年代に餓えてるわ
0573Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:38:49.170
>>558
たわし同じ本を続けて何度も読まされるけどそれを何人にもやってるのかしら大変ね
0575Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:38:56.670
たわし育児ノイローゼ気味だったけど仕事復帰して毎日元気元気ぃよ
0576Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:38:59.660
>>563
そういう手がかかる子ってわりとムービーメーカーよね
賑やかになるし先生も助かると思うわよ
0578Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:39:18.560
>>576
ムービーメーカーじゃねーわムードメーカーって言いたかった
0581Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:39:39.040
>>573
一冊か二冊程度でしょ
他の子もいるのに何冊もは無理だわ
0583Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:39:39.560
保育園卒と幼稚園卒で何が変わるのか分からないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況