X



トップページ女性
1002コメント212KB

育児している奥様5668

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:18:34.120
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

※前スレ
育児している奥様5667
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1561894787/
0622Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:48:20.200
>>616
いやいいお母さんだわ
たわし恥ずかしくて無理だわ
おむつすらとれてないけど
0625Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:48:29.520
たわし公園に変質者が居たからちゃんと交番に届けたのにフーンて感じの対応されたわ
0627Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:48:36.710
>>617
トイレなら気にしねーわ
そもそもたわきゃわの保育園のトイレは男女別になってないし
0629Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:48:47.270
>>617
お風呂はいやだけどトイレは別に
男の子のほうが恥ずかしいんじゃないかしら?
0632Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:49:22.310
転がっていったきゃわを回収してきたわ
0633Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:49:24.610
>>620
同い年の男子が女子トイレに来たらげぇーって思いそうだし
男の子も女子トイレなんかはいれっか!ってなるお年頃よね
0638Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:49:58.450
>>621
気張って育児してたら普通きゃわと実母だけにしないわよ
0640Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:50:37.300
>>621
頼ってるくせにわがままね
嫌なら最初から半径1メートルに待機しててって言いなさいよ
0642Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:50:47.170
7歳男児が一番死にやすいってここで見たわ
0643Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:50:48.580
たわしギリ昭和産まれてジツボンヌ還暦やっぱ育児ギャップスゲーわ
高齢奥様とかは大丈夫なのかしら?
0644Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:50:49.270
ベビーカーでもないのにバリアフリーのトイレつかってたらベビーカーママに睨まれるしねぇ
今睨んでる側だけど
0645Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:50:53.580
女児も男児も心配なのは変わらないなーとは思ってたけどこういう不便さは男児が大変そうね
0648Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:51:14.610
>>641
ごぼう茶をおすすめするわ
妊娠中のしつこい便秘もスルーンよ
0654Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:51:29.810
>>643
たわしちゃん高齢だけど学校帰りのきゃわを迎えに行ってるわよ
0655Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:51:41.980
子供で勃つ変態がいなくなればいいのに…
0659Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:52:02.630
3歳きゃわ雨の日カッパオンリーだと濡れるかしら
傘は手繋げないわよね
0660Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:52:09.080
>>644
えっそんな事思ったこともないし睨まれた覚えもないわ
0661Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:52:09.360
>>651
だってベビーカーだとそこにしか入れないのに個室入れるやつが使ってたらうぜえじゃん
0666Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:52:40.920
>>661
そんなこと言ったらオストメイト用に開けときなさいよ
ベビーカーも入らないで
0667Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:52:43.500
>>655
というか識別できるようになってほしいわ
技術的にはできるわよね?人権ガーとか偏見ガーって人がうるさいだけで
0671Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:53:00.030
ディンの親が高齢よ
無料のキッズスペースにきゃわ放置して一人でフードコートでラーメン食べてたらしいわ
0675Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:53:15.780
つうか全部バリアフリーにしたらいいのよ
0685Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:54:34.630
>>671
うちもギボンヌ高齢出産よ絶対預けないわ
むしろディンが嫌がるくらい
0688Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:54:49.190
ディン30半ばだけどギボンヌ70だわ
で、たわしちゃん30だから40歳差なのよね
ギボンヌが未だに「何もできない知らない小娘」扱いしてくるわ
たわしの方が知識も教養もあるとディンは言ってくれるけどギボンヌを諌めることも〆ることもしなくてイライラよ
0690Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:54:58.310
たわしおやつについてもグチグチ言っちゃうし親には見てもらわない方がお互い気が楽だと気づいたの
0698Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:56:01.540
たわぴジツボンヌもギボンヌも飛行機距離だから預けるということがねーわ
きゃわ会うたび成長してるし
0699Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:56:11.480
>>688
たわしちゃんのほうが知識も教養もあるよ💕って言っとかないと嫁がうるさいからさー
0700Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:56:14.120
>>688
たわしも義両親とは半世紀近く離れてるわ
もう祖父母よね…
0704Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:56:41.760
>>694
やらかした��たしかにきゃわ見ててもらってトイレに行ったわね
0706Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:56:48.990
義両親が預かりたい預かりたいってうるさいけど絶対嫌だわ
まだ還暦だけど無理よ
0707Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:56:51.770
実家も義実家もどちらもなにもしてくれないからこの話題ついてけなーい
0713Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:57:19.360
あまりに風が強かったら傘は持たせないわ
でもカッパも貫通するわよね雨
0715Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:57:36.260
おトイレ行きたいけどお布団から出たくないわ
0719Ms.名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:57:53.870
GIFが預かるから夫婦で出掛けろってうるさいわ
1千万くれたら仕込み作業しに出掛けてやるのやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況