X



トップページ女性
1002コメント211KB

育児している奥様5567

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:23:05.180
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

前スレ

育児している奥様5567
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1560494371/
0427Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:58:19.990
>>405
先生に様子聞いても、友達はいませんって言う感じかしら?
0430Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:58:34.770
>>421
4歳で自閉スペクトラム診断済みなの
たわしにも何かしらあると思うわ
0431Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:58:35.400
トーマスの英語バージョン見せたらきゃわ呆然としてるわ
0433Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:58:49.810
特定の仲良しがいる幼稚園児持ちだけど結構メンディわよ
その子が他の子と遊んだだけだ怒るし
相手もうちの子が他の子と遊ぶと怒るわ
0434Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:58:58.160
年中くらいなら事細かには覚えて説明ってのは難しいかもよ?
0437Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:59:13.360
>>394
鼻炎は本気で早く治してあげた方がいいわ集中力段違いよソースたわし成績も普段の生活もガラリと変わったわ
0440Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:59:23.740
>>400
たわしがもし自分のきゃわが小さい子を馬鹿にするような言い方したら注意すると思うから、一緒になってニヤニヤしてた母親含めイライラしちゃったのよね
0441Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:59:23.760
>>430
自閉ならそういう特性なんじゃないの?
好きな事伸ばしてあげて
0443Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:59:38.660
>>430
普通じゃないんだからよその子みたいにできるわけないじゃん
自分の世界で楽しく過ごしてるのに親が邪魔するんじゃないわよ
0444Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:59:44.920
>>425
夏以外なら脱水しない程度なら気にしないけど夏はやばいわよね
ペットボトルとか紙パック、缶、ジュースも牛乳もダメ?
0446Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:00:03.240
>>428
だめなのよ
アクアライトも半分午前中飲ませたけど甘さに飽きたようだわ
0448Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:00:12.050
>>430
療育園入れなかったの?同じような子のほうが仲良くできそう
0449Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:00:16.400
>>414
小児科で鼻炎て言われてたんだけど、アデノイドかも
ちょっと相談してみるわ
0453Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:00:40.380
健常だけど友達いないうちのきゃわは毎日楽しく登園してるわよ
0458Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:01:08.560
>>440
ニヤニヤじゃなくて微笑ましく見てたんじゃないの?卑屈すぎない?
0462Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:01:20.470
園の説明会でここは人気だから入れないですよねぇって会話した人がその人気の園に預けるとこ見たわ
関係ないから気にしたくないのにいらつくわ嫌だわぁ
0466Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:01:34.760
養育に通ってる近所の3歳児がいて散歩中に会ったのよ
1歳きゃわが彼の肩に手を置いたら「痛い!!叩かれた!!!」って大声あげてびびったわ
互いの親が見てたから痛くないのは分かってるけどいつかトラブル起きたらと思うと気が重いわ
0470Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:02:02.290
>>444
缶はまだ試してなかったわ!
牛乳大好きキャワなのにさっき50mlぐらいでおしまいだったわ
困ったもんよ
ディン帰ってきたら自販機に何か買いに行くわね
0471Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:02:02.700
>>449
いびき描いてるとき肋骨へこんでないかしら
ひどいとそうなるわ
0472Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:02:05.650
>>448
診断受けたのが最近なのよ
無理に関わらせるのはやめるわ…
きゃわ通して自分が友達ほしかったのかもしれないわ
0474Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:02:14.370
1歳半検診のフォロー面談なくなったわ
最初から市の療育施設に相談した方が早かったわ
0475Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:02:20.240
自閉症スペクトラムで友達の概念ないけどクラスメイトが友達だから!って助けてくれて泣いたカーチャンの話を先日読んだとこだわ
0477Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:02:31.240
自閉って言っても程度があるのよね
他の子ともしゃべってるし普通と変わらなそうね
0478Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:02:39.160
>>464
くーゼリーいいわね
まだあの口のタイプ試してないから喜ぶもしれないわ
サンキュ!
0481Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:03:07.650
>>437
そうなのねたしかに最近集中力落ちてる気がするわ
小児科で相談してみるわね
0482Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:03:12.750
>>458
脳内ではウフフって言ってるつもりなのになんでそんなニヤけてるの?ってよく言われるたわしいるし
0483Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:03:15.280
うちのきゃわは異性の名前ばっかり出てくるからちょっと心配よ
男児だけどフリフリのパジャマ見てこれがいいって言うし
0484Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:03:22.270
>>466
それは彼にはすごーーく苦痛なことなのよ
奥様が注意しておくべきだったわね
0486Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:03:38.320
パプリカのデカイ男の子イケメンになったわね
0488Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:03:43.890
保育園帰りの2歳きゃわとディンと華屋与兵衛行ったけどご飯そっちのけでドリンクバーやら入口のオモチャ欲しいやらで疲れが増しただけだわ選択ミスったわ
0491Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:03:59.900
>>472
たぶんそうだとおもうわ
療育だと親も似てる感じの人多いから仲良くできるわよ
0493Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:04:10.290
>>483
うちのきゃわもこの前お迎えに行ったら女の子3人と遊んでたわ
0496Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:04:30.470
最近診断おりたとして今からでも療育とか教室とかには通わなくていいものなのかしら?
0497Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:04:40.320
寝かしつけたけど起きれない
仕事して帰ってきて家事して家庭回すの辛い
0503Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:05:30.430
>>496
療育は通ってるわ
通い始めたばかりだけど本人は楽しいみたいで安心してるわ
0505Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:05:32.330
>>496
たわしならおりたらすぐ何かしら対応しないと不安になりそうだわ
0509Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:05:41.260
>>466
気が重いのは3歳の方よ
なんで被害者ぶってるのかしら
0510Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:05:45.180
>>488
2歳ほんとしんどいわよね
家でドミノピザとるくらいがいいわ
0511Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:06:06.780
>>503
本人が楽しいのが一番よ
大変だろうけどあんまり押し付けない方がいいわ
0517Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:06:48.490
4歳男児?虫好き?友達いない?
うちの子やんけ
0519Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:07:07.160
>>476だけどありがとう、予想外の事ならパニクるわね
ハイタッチみたいな感じで触れあいたかったんだと思うのよ気をつけるわ
0520Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:07:10.080
エグゼイドって昔あったビーダマンみたいな顔ね
0521Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:07:12.400
タイプ色々だから対処大変よね
大きい音ダメな子もいるし
0524Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:07:31.590
感覚過敏ってこちらからすると理解できなくてワザと過剰に反応してる嫌がらせなのかなって思ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況