X



トップページ女性
1002コメント200KB

育児している奥様5546

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:21:18.200
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう(・x・)
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

前スレ
育児している奥様5545
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1560169833/
0087Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:48:13.870
>>74
このレスで1発回避決定したわ
履きやすい14cmくらいの男児サンダルないかしら
0088Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:48:19.820
>>53
たわしは買わないけど安いからええんやないかしら
0093Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:49:49.790
おたふくの予防接種って定期接種になるまでまだ先かしら?
0094Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:50:05.480
アイス食べたらオスバンSにつけたスタイたちを濯いで洗濯機ぶっこむわよ
0100Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:51:31.850
>>93
たわきゃわが2回目受ける頃には定期になってるらしいわ
ちな2歳
0102Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:52:14.300
>>100
そうなのね
きゃわ3歳で初めてうつ予定なんだけどもう少し様子みてだとちょっと怖いかしら…
0103Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:52:17.550
なんかもっと可愛いサンダル無いかしら?!
0104Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:53:01.020
>>96
みんなありがとうございますなのよ
男児よKEENにキメるわね
0105Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:53:04.650
買い回り達成したわ!アイシャドウもぽちってもらえたわ
0108Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:53:46.220
サンダルってどのタイミングで履かせるのかしら?
公園だと砂遊び好きだからガッツリ入りそうだわ
0109Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:53:54.730
頭のなかであつこがずっとドンスカドン!ドンスカドン!って歌ってるわ
0113Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:55:07.090
>>108
公園以外のお出かけ
でも夏の水場がある公園はサンダルだわ
0117Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:56:14.100
>>114
幼稚園のプレくらいだわ
あとイオンの遊び場で休日ギュウギュウになって遊んでる
0118Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:56:29.880
>>96
女児なら一枚目きゃわ!
でもこういうのエスカレーター怖いって刷り込みが消えなくて買えない
0121Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:57:15.250
スリット入りのリブレギンスってもう必要ないかしら
0123Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:57:30.970
きゃわなサンダルは歩きづらいし足痛くなるし爪先でてるのよね
0128Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:59:03.090
>>117
打った方がええわロタより安いし
罹ると腫れ上がったところ本当痛いし吐いてばかりだし何も食べれないしでまじでしんどいわソースはたわしとたわ妹
0129Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:59:15.100
サンダルの安全性って?エスカレーターとか危険なの?
誰か詳しく
0131Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:59:31.290
木曜夜までディン戻らないらしいわ
しんどい
0134Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:00:09.010
>>108
公園いくときは汚れていい靴下履かせてウォーターシューズだわ
濡れてもいいし汚れても洗って乾くの早いし
0136Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:01:16.900
>>132
有能ディンの代わりが務まるなら貸してクレクレ
朝はたわしより早く起きてきゃわを保育園に連れて行って夜は風呂から寝かしつけまでよろしくね
0137Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:01:32.040
父の日のプレゼント買ったはええけど郵送しなきゃだわ
100均に郵送できる小さめの箱あるかしら
それともレターパックでおくってもええ?
0138Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:01:34.390
おたふくとかの任意接種を躊躇する理由が分からないわ
金コマなの?
0139Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:01:46.840
>>136
23時に帰るからそのあと風呂と寝かしつけでよければやってくれるわよ
0144Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:02:32.400
ぺラパンで寝るようになって初めてのおねしょよ
とりあえず掛け布団洗濯乾燥ぶちこんできたわ
0145Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:02:37.940
>>131
平日はどうせ帰り遅いからどっちでも
土日いてくれれば
0147Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:02:56.600
たわジツボンヌはおたふくで死亡例出ちゃった時だったから打たなかったわ
0150Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:03:24.780
おたふくいくら?
うちの自治体なのか病院なのかはわからないけど、2500演技
0155Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:04:08.950
>>151
コーラで洗いましょう
しゅわしゅわ炭酸がいい刺激になるわ
0158Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:04:17.810
たわの周りが保育園ではオムツ外れてるってインスタに載っけてて焦らなくていいっていうけどなんだか焦るわ
0159Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:04:29.420
>>138
副反応とか知らないんですか!信じられない!
そもぞ予防接種なんて医者が金儲けの為に云々かんぬん
0168Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:05:40.640
>>162
プンニーの時に確かになったわ
今は腹の中には脂肪しかいないというのに
0169Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:05:57.210
>>158
焦ってもなんにも良いこと無いわ
載せてる人はそれくらいしか載せるもの無いのよ
0171Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:06:06.180
>>156
とりあえずきゃわ上下変えてシーツとおねしょシーツと掛け布団やられてたから変えたわ
ベッドカバーは大丈夫そう
0176Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:06:48.200
>>171
布団全部おおう防水シーツあると心穏やかにすごせるわ
0181Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:07:17.690
にんにくがっつりのラーメン食べたいわ
1週間ほど帰省して実家で薄味の和食ばっかり食べてたら
なんかもう物足りなくて
0182Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:07:31.510
>>176
そうよね
1枚保育園に持ってかなきゃだしもう1枚でかいの買うわ
0184Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:07:55.040
ホテルのブッフェに行ったの
きゃわデザートしか食べなかったわ
こんな日もたまにはいいわよね
0186Ms.名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:08:13.260
2歳2ヶ月来年度入園きゃわオムツとるとか無理無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況