X



トップページ女性
1002コメント216KB

育児している奥様5484

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:53:42.960
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

※前スレ
育児している奥様5483
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1559300353/
0885Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:38:32.010
久しぶりに友人達と会うのに
きゃわ連れだとテンション下がる性格悪いたわし
リアルではお口チャックよ
0887Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:38:52.480
誰も行けば楽しいよきっとーって適当な慰めを言わないのがすごい
0890Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:39:08.860
>>868
小梨の幹事が大丈夫だから連れておいでよーって言ってるのね…わかってないわよね
0895Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:39:32.450
>>887
最初は言ってたのにきゃわ連れと聞いて変わったわね
0897Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:39:36.280
小梨と子持ちの生活てことごとく違うわよね
0898Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:39:50.830
B'zの流れってこのスレの頭から続いてるの?
0900Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:40:19.410
>>874
計画の時に絶対に預けられないからそれでもよかったら旅行しよって予め話してあるからそれはもう開き直るわね
0901Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:40:28.590
>>890
幹事が小梨だからオッケーオッケー言うてるだけで他の子蟻はえええ?来るの?ってなってるわよ
0903Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:40:54.740
しかも900ふんでもうた
もうふんだりけったりよ
0904Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:40:59.570
>>885
たわしは1歳を預けてきたのに
来たがったからって4歳を連れてきた友人にイラっとした事があったわ
そのせいで子連れOKのお店になってしまった挙句
きゃわがポケモンショップに行きたがってるから早めに帰るね〜☆って言われたわ
0905Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:41:01.050
デデーンデデーンデデーン(ゥワッハッハッハ)
デデーンデデーンデデーン(ギュイイイイーーーン
0910Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:41:55.290
小梨の頃は子連れ歓迎だったわ
多少子どもに合わせることになってもきゃわわわって思ってた
子持ちの今は預けてこい
0911Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:42:07.210
ここまで散々止められてるのに強行しようとする強い意志にたじろいでいる
0917Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:43:13.460
>>911
今更キャンセルはできないからと思うわ
きっとそれなりに楽しくすごせるわ
まわりはクッソイラついてるけど
0919Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:43:43.350
待ち合わせ時間「久しぶりー!赤ちゃん可愛いねぇー♡」
移動中「」
御飯時「」
夜「私達、飲みに行くね!先に寝てて〜♡」
0921Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:43:47.220
>>915
釣りなら安心して寝られるわね
ウザがられる1歳8カ月きゃわはいないもの
0922Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:44:09.360
自分がきゃわ預けてきたら周りも預けてきて欲しいわ
預けられないならこっちも連れて行く
0923Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:44:16.550
>>918
面と向かっていや止めろよって言えないもん
ごめんね
ほんとはほんとにうざいの
仕方ないから楽しく気を使って過ごすね
0924Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:44:25.220
「たわしきゃわ預けられないよー」って言われて「じゃあ来ないでねー」とは言えないわよね
0927Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:44:48.820
1歳8ヵ月の時断りきれずに義実家と旅行したけど控えめに言って地獄だったわ
誘ってきたギッフギボンヌもちょっとうんざりしてた
0930Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:45:15.850
>>924
たわしが幹事なら
そっか、今回は残念だね…また今度一緒に行こうね!
くらいは言うのに
0932Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:45:32.060
>>926
たわしは次の機会に参加するから今回はみんなで楽しんできてー
0936Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:45:57.860
>>920
そのときはわたしも預けられないし連れてくとおもうーて友人が何人かいたの
なのになのに!
0939Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:46:12.070
2歳前連れ同士で泊まり計画してホテルも予約したけどやっぱり辞めとこっかってなったわ
それくらいメンディー年頃よね
0940Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:46:13.650
>>929
こどもって急に体調崩しちゃうもんねー今回残念だけどお大事にねー!
またこども大きくなってから行こうねー
0944Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:46:52.790
>>940
(やった!よかった!これで大人のたび楽しめる!)
0947Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:47:26.910
きゃわ口の中にブツブツできてきてー多分手足口病だと思うのよ大人がかかると大変だからドタキャンだけどゴメンねー
0948Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:47:36.880
>>931
移動中車内でギャーン観光地でチョロミー夜泣きギャーンからの早朝シャキーンよ
0949Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:47:41.070
結婚式の前日に
やっぱ3ヶ月の赤ちゃん連れて行っていい?旦那がバーベキュー行くことになってー
って聞かれたたわしもいるわ
0950Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:47:45.710
まぁけど10人近い子持ちがいればなんとでもなるわよね
0952Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:47:59.250
>>936
せっかくの旅行楽しみたいから皆預ける算段なんとかしたんでしょ
北海道まで行って中途半端になるのやだもん
0953Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:48:07.630
この奥様前も言ってなかった?
旅行憂鬱だって
その時点でキャンセルすればよかったんや
0955Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:48:19.360
年1くらいで会うキャワがいる友達と会う時キャワ連れにするか迷うわ
友達のキャワ見たいし友達ともゆっくり話したいし
0966Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:49:49.700
>>956
せめて
旦那の仕事が入って預けれなくなってー
って言って欲しかったわ
正直に言うなや
0970Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:50:28.840
そんなにイラつくかしら
困ってる母親見てしんどそー笑笑��って嘲笑するくらいよね
0971Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:50:54.990
>>970
ぐずったりおむつかえ待ったり気を使うのメンディーくない?
0972Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:51:09.810
>>966
じゃあ仕方ないね!来なくていいよ!って返事しちゃうかも
0974Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:51:19.260
北海道に行くの?
いーなー
味噌ラーメン食べて漁港で刺身つまんで夜は居酒屋に行きたい
0975Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:51:23.600
この前アットホームが売りのちっちゃい音楽フェス行ったけど家族で来てるのはおとなしい子ばかりだったわ
親のそばで静かにじっとして離れないような子
そんなんなら旅行も余裕なのに
0979Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:51:57.420
>>971
え?だって他人の子だし別に
それにオムツ替え終わったら追いかけてくりゃいいのよ
こっちが待つ必要ないわ
0980Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:52:00.190
結婚前は赤ちゃん連れの大変さわかってなかったから3ヶ月連れてくるとか言われてもきゃわきゃわどうぞどうぞしてたかもだわ
0982Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:52:19.180
一歳8ヶ月かぁ
抱っこ紐だと辛いからベビーカーよね
わざわざ階段を通るルートは避けなきゃいけないのね
0983Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:52:29.260
>>978
食べ物も1歳8カ月が食べられるものがあるお店選ぶのよメンディーわ
0984Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:53:01.380
北海道の居酒屋でお通しです!て出てきたシュリンプカクテルがこれ本州なら780円はとるやつ!てびびったわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況