幼保無償化って6歳は対象外なの?

政府は28日、幼児教育・高等教育の無償化について関係閣僚会合を開き、3〜5歳児は原則全世帯、0〜2歳児は住民税非課税の低所得世帯を対象に、来年10月からスタートさせることを正式に決めました。高等教育無償化では2020年度から、大学などに通う低所得世帯の学生に、返済不要の給付型奨学金を支給することを決めました。