X



トップページ女性
1002コメント214KB

育児している奥様5322

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:11:50.440
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1553571606/

※前スレ
育児している奥様5320
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1556864181/
育児している奥様5321
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1556881094/
0097Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:46:48.260
>>87
男親って3歳近くなってから父親の実感出るって保健師が言ってたわ
0099Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:47:05.450
>>94
いつも朝なんて野菜食わせてないわ
野菜ジュースでええよ
0102Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:47:26.520
>>94
野菜用意しても食べない子もいますし
1食くらい余裕のよっちゃんよ
0104Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:48:15.070
ありがとうありがとう
このどどんと構えた素敵奥様のレスを印籠ばりに見せるわね
0105Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:48:33.360
たわしが怒るとディンが「は?なんで怒ってんの?」って逆ギレするわ
0106Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:48:39.260
母子家庭父子家庭と仮面夫婦どっちがマシかしらね
0108Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:49:10.540
>>106
どっちもやばいけど
貧困率高いから母子家庭かしらね
0111Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:49:45.160
義兄シングルで男の子いるけどギボンヌがほぼ母親代わりしてたわ
0113Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:50:25.060
>>106
片親でも婆ちゃんとか近くにいたり他のサポートが整ってれば関係ないわ
0114Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:50:36.030
離婚理由にもよるけど死別やクソディンじゃなきゃ
仮面夫婦のがよさげだと母子家庭育ちのたわしは思う
0116Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:51:07.560
たわし調べだけどばぁば同居だったりしょっちゅう世話になってるとクソみたいな人間になるわ
0117Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:51:34.770
>>115
きゃわちゃん指から血が出てるー!オバちゃんが舐めてあげよ!
0118Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:51:37.380
ばあちゃんっ子に肥満が多いのって愛情不足じゃないの?
たわしああいう両親多忙系は勝手に寂しいから食にはしるんだと思ってたわ
0121Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:52:03.130
>>114
きゃわにストレス向けない仮面夫婦っているのかしら?
だいたいがあんたがいなければ離婚できたのにーとか不自然に家族の会話がないとか辛たんじゃない?
0123Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:52:07.800
>>118
ばあちゃんがこれ食えあれ食えって出してくるからじゃないのかしら
0124Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:52:23.000
両親いてもばあちゃんっ子クズ率すぎょいから
母子家庭やばそう
0125Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:52:33.680
>>118
ばあちゃんが甘やかしてたくさん食べさせるんじゃないの?
0126Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:52:37.330
祖父母同居育ちのたわし
幼少期から同居はするもんじゃねーなって思ってたわ
0130Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:53:12.190
たわしの親戚ばあちゃんっ子は総じてやべーわ
0132Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:53:25.960
>>118
ばあちゃんっ子元肥満児たわしばあちゃんからあれ食えこれ食えされてたわ
0133Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:53:33.120
>>126
わかるわ
一番古い記憶がジツボンヌが泣きながらジップに別居したいって言ってるシーンよ
0134Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:53:34.190
たわしジツボンヌが基地外みたいな感じだったから
ばーちゃん子になったわ
色々と常識を学べて良かったわ
0135Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:53:41.870
>>118
食べてる間は遊ぶ相手しなくて済むからねぇ…年寄りにずっと子供相手はムリよ
0136Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:53:47.900
(ばあちゃん近くにいないのにデブ…)
0137Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:54:22.500
ばあちゃんっこだけどソボンヌは太り過ぎも痩せ過ぎもだめよって人だったわ
0138Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:54:26.590
>>131
嫁姑でしょっちゅう喧嘩してたわ
祖父と実父は知らんぷり
0139Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:54:33.920
たしかに子供なら戦争と同じくらいのストレス感じるわよね
0141Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:54:59.550
マジレスすると
あれ食え攻撃に応えなきゃって思ってしまうあたりが自己肯定感低い子が多いから
あながち愛情不足は関係なくないわよ
0144Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:55:30.130
ギボンヌは婿をもらって実親と同居
幸せだったみたいだわ
0146Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:55:54.410
ばあちゃん悲しませたらアカン的な気持ちは子供ながらにあるわよね
0147Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:56:00.260
>>139
わかるわ
食事のときもリビングでテレビ見てるときとくつろげないの
0148Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:56:06.770
たわしきゃわの前でも喧嘩するわ
でも目の前で仲直りもするわ
ずっとニコニコしてるの無理だし不自然だと思うの
0152Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:57:00.170
ちょうど今ソボンヌんち泊まりに着てるけど食べろ食べろってずっと言ってるわ
食べれないよ〜って何度か言って分かってくれたのかと思ったら次はジュース飲め飲めよ
0153Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:57:15.820
たわしがジツボンヌに厳しいせいか、ジツボンヌは尽くしてるのにきゃわは塩対応が多いわ…ZIPにはめちゃ懐きしてるわ
0158Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:58:35.680
>>150
普通ならお腹いっぱいだからって断るわよ
それが出来ないのは食べれば喜んでくれる、断れば悲しませるから言えないのは
無意識に好かれないと!とかありのままの自分では受け入れられないと思ってるからよ
あとは単純に寂しさを食に変換してたり
0160Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:58:54.830
プランク忘れてたわ…サボるだろうから動画撮れってディンが言うのヒドイわ
0165Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:59:58.420
>>151
常に親が不機嫌で喧嘩してたわ
ジップ酒乱で寝るまで機嫌損ねないようにビクビクしてたわ
ジツボンヌも同居ソボンヌとジップにイライラしてたの
自分の部屋に逃げると怒られてたわ
0167Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:00:27.340
険悪なムードにはなるけど言い合いとかあんまりしないわ
溜めて溜めてプッツンするタイプなのよね
その前におやつ食べて落ち着かせるわ
だから痩せないのよ困ったなー
0168Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:00:32.270
たわしきゃわ2歳なんだけど
顔が怖くなってると「顔ー!」って言うの
ちょっとでも怒ってるとすぐ名前呼んで確かめてくるわ
たわしより空気読める
0169Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:00:46.010
>>156
あなた怒らない育児してそうね
暴力や怒鳴りあうわけじゃないし気にしませーん
0172Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:01:22.280
>>168
空気読めすぎるとちょっとの事で傷ついちゃうのよね学校行き始めたら大変そうだわ
0173Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:01:32.490
>>159
50キロだったわ
健康診断の時より2キロも太ってたつら
0175Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:02:11.520
>>169
たわし怒らないっていうか怒れないのよ
怒るのはディンに頼んでるわ
0176Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:02:19.390
イタズラする時の顔ってなんであんなに楽しそうできゃわなのかしら
さんざん散らかしたあとにええ顔で「ヤッチャッタ」って言ってたわ
0177Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:02:21.350
両親の喧嘩見たことない同僚が職場で客が怒鳴ったの見て泣いてたわ
免疫なさすぎるのやばそうよね
0180Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:03:12.110
>>177
繊細過ぎてどうやって生きてきたか心配になるレヴェルね
0181Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:03:14.880
>>175
素朴な疑問なんだけど
ディンいない時に悪いことしたらスルーなの?
0183Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:03:31.160
2歳なりたてはまだ平気だったけど2歳後半のストレスがヤバイわ
掃除機かけるからおもちゃ片付けようねって片付けてたらまだ遊ぶからやめて!っておもちゃ箱からおもちゃ出して広げられて朝から真顔
0184Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:03:37.960
カステラの黒いとこのシート綺麗に剥せる方法おせーてなのよ
0185Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:04:10.300
>>177
須賀健太くんがスリーピースのドラマで加藤が怒鳴るシーンで号泣したってエピソードみたいだわ
0187Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:04:42.650
>>181
無表情で注意するわね
説明してみたり無表情で見つめてみたり
怒鳴る以外は色々試してるわ
0190Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:05:12.560
>>183
たわきゃわ二歳なりたて
やめてとかじゃなくソレーって嬉しそうにばら撒くわ
チベスナ
0191Ms.名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:05:15.090
ZIP単身赴任であんまり家にいなくて男の人が怒るのを見たことがなかったの
高校生の時部室に部活の先輩の彼氏が浮気しただろって怒鳴り込んで来てほんとに怖くてトイレ行って泣いたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況