X



トップページ女性
1002コメント199KB

育児している奥様5193

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 13:51:13.200
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行スレに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止


避難所
育児している奥様
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/
スレ立て代行
問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1539256020/

前スレ
育児している奥様5192
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1554774038/
0884Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:41:22.310
イチローの子供なんて期待で死にそうだわ
0889Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:42:14.370
身長も記録も伊調馨のほうがすごいのにメディアに吉田沙保里が出まくるのってやっぱりハゲ…
0892Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:43:13.500
中学生のときとかアウトよりのグレーの子たくさんいたわよね
0894Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:43:29.860
>>881
特殊学級ないの?
それとも親が逃げてて診断も療育もしないタイプ?
後者なら御愁傷様
小学生まで放置されてる子とか動物みたいなもんじゃない?
0899Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:44:25.340
幼稚園に発達の子いるわ
窓カラカラ開け閉めしてるだけだからまぁ無害
0902Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:44:52.250
就学時検診だかで普通級でおkってなったってことよね
0903Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:46:05.550
園長が先生にクレーム言うな!文句あるなら私にいえって言ってたわ
おめーの側近が先生いじめしてるから先生辞めちゃうんやで
0904Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:46:10.270
クックルンみて疑問なんだけど実物で撮るよりアニメの方が早いの?
0905Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:46:31.680
イチローの子どもだと野球やらなきゃブーイング食らいそうね
普通にサラリーマンしてもいいじゃない
0906Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:46:39.200
>>904
新しいクックルンの劣化が酷いからアニメ伸ばしたらいいのよ
0907Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:46:39.620
乗り遅れたけどたわし普通に2歳半のきゃわとファミレスにふたりで行ってビール1杯飲むわ
いつもはきゃわねたあと家でウィスキーとか日本酒とか焼酎とか飲んでおるわ
0909Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:46:58.800
たわしちゃんが中学のとき使ってたような透明マスカラってもうないのかしら?
下地マスカラと同じなのかしら?
0920Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:47:46.470
親が普通学級にねじ込むの多いわよね同級生にもいたわ
0921Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:47:59.040
>>907
2歳半ファミレスてまだ1人では食べられないわよね?
向かい合って座る?
0922Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:48:02.220
たわしの時も授業中いきなりパニックになって飛び出して行っちゃう子いたわ
頭は良かったから典型的な発達よね今何してるのかしら
0932Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:49:27.290
>>920
車椅子で人工呼吸器ついてて「はい/いいえ」は首の動きで可能な子も無事普通高校入学したしね
0936Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:49:45.480
>>920
子供のためにならないのにね
たわきゃわ特別支援学校いれたい
でも重度から優先だから無理っぽいわ
0937Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:49:55.470
>>901
特定の子を見るのではないボランティアの指導員さんがいるけど加配はついてないっぽいわ
診断も受けてなさそう
0938Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:49:58.820
親が認めないと加配つけられないのよね
明らかに発達だからちゃんと診断受けてくれれば園もちゃんと対応してくれるのに絶対に認めずに周りに迷惑かけまくってる子がいるわ
0939Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:50:28.080
>>932
なんで今ここにいるのかってわかってるのかしらその人
0940Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:50:34.140
右手は豚こま左手は卵
何作ろ〜何作ろ〜
0941Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:50:43.810
どんたくのおかげで今までよりずっと早く忖度の読み方思い出せるようになったわ!
0943Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:51:02.360
一歳半検診の次は三歳?そこで診断つくのかしら?
0944Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:51:03.630
目が見えない人が東大合格してたけど
なんか違うと思う
0949Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:51:32.580
選択一人っ子ほぼ決定だってけど友だちの新生児見てたら欲しなってきたわ
でも6歳差の兄弟ってどうなのかしら…
0953Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:52:02.760
今日は御昼前からキャワと大きな公園で二人でお花見&散歩からの支援センター2時間半よ
ほめてほめて
0955Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:52:11.400
>>949
一人っ子同士な感じになるわよ
あと小学校の旗振り当番12年やることになるわね
0958Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:52:18.680
>>943
横浜は一歳半にひっかかったら結構早くに診断くれるわ
0959Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:52:23.640
ゆで卵を薄切り豚肉で巻いて焼いたのすぅき
照り焼き味がいいわ
0961Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:52:35.370
テストに名前書くのが精一杯の子いたわ
しかも4月2日生まれなの
0968Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:53:15.780
うちの弟も小学生の頃参観日で母親のとこまで歩いてきちゃったことあるらしいわ
多分なんかあるんだろうなぁ
0980Ms.名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:54:31.230
悠仁様補聴器つけてるとか言われてるわよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況