X



トップページ女性
1002コメント209KB

育児している奥様5081

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:13:22.290
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

前スレ
育児している奥様5080
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1552900681/
0597Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:51:43.260
>>591
母親ひとりの責任ではないけど
だからと言って味方にはならないわ
0609Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:54:22.650
ジツボンヌでも喧嘩したのにギボンヌなんて無理
人手にはなるけど精神的にはマイナス
0610Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:54:37.930
なんでクソギボンヌって決めつけてるのよ
クソだったかもしれないし良ギボンヌだったかもしれないわ
0611Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:54:42.330
たわし双子でさえ義実家同居にしたのに
0612Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:55:03.880
病院で会った80才の人いい人だったわ
なんでうちのギボンヌああじゃないのかしら
0614Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:55:23.870
多胎児のが虐待リスク高いて知らなかったわニュースで知ったわ
0616Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:56:28.500
幸せな人は不幸な人のこと想像もできないっての本当だったのね
0621Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:57:10.000
きゃわにどれくらいの頻度でレバー食べさせてる?
1ヶ月くらいあげてないわ忘れてたわ
牛肉とかで鉄分摂れてるかしら
0624Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:57:39.190
たわしはギボンヌと育児なんて無理だわ
新生児抱っここわぁいてしないし歩き始めてからもこわぁいて抱っこしないわ
0625Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:57:39.670
>>616
たわしちゃんトメにもディンにも恵まれてのんびり育児してるけど三つ子奥様を責める気にはならないわ
0627Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:57:56.360
>>617
あのゾンビみたいになる期間が倍だものね
理解はできる
0629Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:58:08.300
こないだこの話題で産後うつ奥が必死で擁護してたけど同じ奥様なのかしらね
0630Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:58:14.540
>>621
焼肉屋行ったときしかあげないわ
たわしレバー大嫌いなの
0635Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:58:48.940
>>629
その話知らないから少なくともたわしちゃんは違う人よ
0637Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:58:57.890
レバーなんてあげたことないわ
メンディーくない?
0640Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:59:41.910
>>633
良ギボンヌなら三つ子なのに拒否した上に殺してくそじゃん
0642Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:59:46.020
たわしもギボンヌ好きじゃないけど双子ってわかった時点でディンと同居しようかって話したわよ
ギボンヌにクッソイライラする時もあるけどかなり助かるわ
0644Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:59:59.830
こんな話どうでもいいおばさんもさすがにだんめりね
0645Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:00:01.760
肝臓て毒性のある悪いもの処理する臓器でもあるからあまり定期接種したくないわ
0647Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:00:25.140
>>640
同居で余計ストレスになるなら同居なんか不要でしょ
0648Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:00:34.510
上の画像で涙出るほど笑ったわ
眠気吹っ飛んじゃったのよどうしよう
0653Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:01:29.100
たわし気軽に屁ぶちかませない環境とか無理よ
0655Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:01:49.510
>>629
自分が責められて叩かれてると思って
必死になっちゃうのねきっと
0659Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:02:31.430
同居してたらさらに早く鬱になってたかもしれんわね
0660Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:02:38.650
じゃあどうすればよかったのかしら
産んでしまったものは変わらないしディン無能なのも変わらないし実家義実家にも頼れないのは変わらないわ
0662Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:03:08.730
無駄な散財するとこだったわ
深夜の買い物危ないわ
0663Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:03:11.430
たわしは同居育ち
どんなに仲良くても同居はやめておいた方が自分の為
って小学生の頃から思ってるわ
0664Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:03:12.480
あーでもイライラする対象が他にあるだけで違うかもだわ
産後鬱だったたわしはディンをタゲってイライラしてたからかきゃわにイライラしたことはないわ
0665Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:03:17.510
>>654
3つ子育児で産後鬱か
同居の姑を嫁がコロコロ
ニュースなるわね
0669Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:04:05.530
>>660
どの自治体もそうだけどクソバイス保健師の訪問とか無駄なことは廃止、多胎親に対するサポートを厚くしたらええのよね
あとファミサポの手続きの簡略かオンライン化
0670Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:04:13.260
>>660
児相に電話してきゃわ達を乳児院にいれてもらって1週間寝続ける
その後児相と相談する
0671Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:04:20.630
>>667
エレなし4階だったからお金なかったんじゃないのかしら
0672Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:04:22.530
擁護する気もないけど責める気にもなれないわ
0673Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:04:23.270
もっと賢いギボンヌがいいわ
単細胞キャンキャン馬鹿っぽくていらつくのよ
0676Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:05:01.830
>>665
産後うつできゃわをころころするのはあるけど
産後うつで同居ギボンヌころころってないわよね
やっぱり同居の方が人死には出ないのかしら
0677Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:05:09.450
>>651
牛乳ダバァ ガラスがなくて転ぶやつ 野々村涙ふけよ の三本よ
0678Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:05:31.730
もし息子のお嫁さんが産後ケアを頼んできたら
お嫁さんが寝てる間に家事を全部済ませて顔を合わせずにお世話できるようにするわね
忍者ギボンヌよ
0679Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:05:44.820
金とか行政に電話でボロクソに文句言える心とかあれば良かったんでしょうけどね
0680Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:06:00.140
エレなし3階だったけどまじきつかったわ
きゃわ1人でもヤバかった
0681Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:06:08.230
若い頃鬱になって治療大変だったから、三つ子育てながら鬱治療なんてまず無理だし子供から離れてどれくらいたてば回復するのかも見当もつかないわ
0683Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:06:40.500
三階建てか四階建てまでなら
エレベーター付けなくて良いって法律で決まってるんだっけ?
0685Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:06:47.260
>>678
産後ケア頼めるようないい関係性のギボンヌになるのがまず難しそう
0689Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:07:23.950
>>678
たわしはそれでハッピーって思うタイプだけどきゃわ預けて自分が家事したいって思う奥様もいるわよね
0691Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:07:37.060
ほしぞらカーニバルが頭から離れないわ
0693Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:07:45.460
5階建てなのにエレベーターないうちの社宅どんなけ古いのかしら
0694Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:07:57.500
>>682
まぁ結果的にはきゃわが1人亡くなってるからね
乳児院に入れた方がマシだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています