X



トップページ女性
1002コメント210KB

育児している奥様5068

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:16:00.150
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

前スレ
育児している奥様5067
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1552660923/
0013Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:24:53.530
ガチガチは仕様だわ多分
ダイソークオリティよ
0014Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:25:02.040
あのショベルカーのオモチャ持ってるけど本当は動くわよ
0015Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:25:35.660
もう少しでディン帰ってくるわはよはよさよ
0016Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:25:43.540
育児してる人への支援ってなにが有効なのかしら
0019Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:25:59.670
壊れるの覚悟で動かしたら動いたわ…!ごめんありがとう!
0022Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:26:21.910
きゃわが泣き続けて30分よ通報される?
きゃわが何欲しがってるのか、何がしたいのかわかる奥様いたらまじで助けてなのよ
0023Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:26:26.330
>>16
人によりけりよね
たわしはお金さえあればいいけど
0027Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:26:43.630
>>22
もうわけわからんくなったよおおおおおってことよ
0033Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:27:19.640
ママ友が転勤するんだけど餞別何が良いかしら
金券はなんか違うし
物は邪魔になるし食べ物かしら?
0035Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:27:30.300
さっき駅で大泣きしてるガイジがいたわ
0037Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:27:49.920
たわしならお金あってもきゃわと離れられないと気が狂いそうだわ
確実にきゃわと離れる時間を定期的に取れるって確約がほしいわ
そうすれば色々耐えられる
0039Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:28:02.480
>>22
もしかしたらお腹とか痛いのかもよ
たわしきゃわ便秘体質だから多々あるわ
0041Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:28:06.740
>>33
たわしがもらって嬉しかったのは
小さいアルバムにきゃわらのきゃわ写真入ってたの
0045Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:28:44.560
>>41
なーるほど
それ素敵ね!マジでそれにするわ!ありがとう!!
0046Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:28:48.110
>>36
1歳10ヶ月胃腸炎の男児よ
ずっと壁を指差して、あしない!!あしない!って言ってるのよ食べ物飲み物は受け付けてないわ
なんか見えてるのかしら
0047Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:28:52.830
>>37
だから金さえあればシッターとか一時保育とかファミサポ頼める
0049Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:28:59.880
Pmsと自律神経失調症が合体してつらたん
0050Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:29:07.650
なんでイオンシネマはプリキュアやってないのよお!!!
0056Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:30:04.160
>>47
お金あっても無理な場合あるじゃ無い
だから 確実かつ定期的にきゃわと離れられる確約 が欲しいのよ
0057Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:30:12.760
>>51
やってるとこもあるのかしら
こちらはやってなくてムカちんちんだわ
0058Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:30:30.150
>>46
抱っこしたりベランダで外の空気吸わせてもだめかしら
その場所を動きたくないならそこに何かあるのよね
0064Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:31:26.680
>>56
最近は2歳からプレあるし
そんなに離れたい理由教えて
0066Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:31:27.760
胃腸炎ならお腹痛すぎるとか?
病院は行ってるのよね
0067Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:31:36.260
>>46
まあ具合悪いんだろうね
自分が映ってる動画とか見せてみたら?たわしきゃわ具合悪い時はそうしてるわ
あんま具合悪いと効果ないけど
0072Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:32:38.910
戸建かマンションかアパートかでかなり育児のストレス変わる気がするわ
0073Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:32:39.700
>>71
本当に?確約してくれるの?
やっぱ無理になったとかなしよ
0074Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:32:42.570
まぁ隣の家の子が30分以上泣き続けていて日頃からうるさくて奥さんがデブなら通報するわ
0075Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:32:48.210
一時保育もシッターもファミサポも希望の日時に必ずお願いできるわけじゃないわよね
0077Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:33:37.760
>>73
シッターのサービスとか使ったことない?
お金がないなら無理よ
0078Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:33:47.900
戸建だと気持ちが緩んでドタバタしちゃう
たまに外で自分家の音聞いてびっくりしたわ
こんなに外に音が漏れてるなんてって
0081Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:34:14.080
>>72
子供生まれたのに借家にすんでる人って正気かと思うわ
0082Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:34:19.450
お金あるなら常駐の家政婦さん雇えるわよね
0087Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:35:01.160
>>78
戸建てならなにしてもいいと思ってる田舎出身の隣の家苦しんでシネ
0089Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:35:23.930
>>86
ミサワかあ
ミサワって周りにいないんだけどどうなの?
0093Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:36:16.790
兼業たわしシフト制
ディン公務員だけどちょくちょく土日祝勤務あり
保育園は事前申請すれば土日も預けられる祝日は無理
申請のために本社のハンコ貰うのメンディからたわしが毎週日曜休みでシフト調整してるのにディンが日曜日は俺がみれるから〜とか言うの腹立つわ
おめー急に今週末出勤になったとか言うやんけどの口が言っとるんじゃ
0094Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:36:23.210
昔と違って土地が狭いから戸建てでも結構聞こえるらしいわね
0097Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:36:41.310
>>89
建てた人がたまたまギフンヌの知り合いだからこっそり秘密の部屋つけてもらえたわ
それだけ
0098Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:37:02.370
>>85
そもそもシッターが近所にいない場合はどうしたら
0099Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:37:24.960
でも下に響かないってのはありがたいわ
0101Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:37:34.860
>>94
うちは道路側にたってるけど
子供らの声聞こえてるみたいだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況