X



トップページ女性
1002コメント211KB

育児している奥様5060

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:59:55.460
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい

>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

前スレ
育児している奥様5059
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1552557012/
0787Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:27:18.180
名簿できたわ
今日の役員の仕事はおしマイケル!
0788Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:27:26.180
ハンバーガー初めて食べさせたとき大喜びだったわ
でも一口かじって肉に到達しなかったのが嫌だったみたいで食べなかったわ
0789Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:27:54.070
ハピセのナゲットはいつからオッケー?
0790Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:27:55.710
2歳1ヶ月でそばあげたわ
軽井沢行って川上庵行ったら米なかったの
余裕だったけどそれ以来そばあげてないわ
うどんあるならうどん選ぶし
0791Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:27:56.940
たわしサブウェイのポテトが好きだからきゃわにあげるんだけど
モスやマックのポテトほうが食いつきいいわ
0794Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:28:06.870
魚べいがきゃわの初寿司だったわ
ポテトすごいがっついてた
0795Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:28:14.080
きゃわにおすわりしてーって言ったら
犬じゃないんだからって突っ込まれたわ
0796Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:28:17.880
一歳半なってもベビーカーに寝かせて乗せてた奥様元気かしら
おすわりも立っちもできるのになんかたわしには計り知れない理由あったのかしら
0797Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:28:18.940
マックのハンバーガーのパンぱさぱさだものね
0798Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:28:24.090
キンハーでもわざわざアプデしてオラフの声優変えるのね手間しゅごい
0800Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:28:55.420
そばがアレルギー反応強いのはなんでなのかしらね
卵はよく口にするからアレルギーの割合が多いのはわかるけど
0802Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:29:04.060
>>789
この間2歳にぶんどられたわ
ソースなしだけどめっちゃ気に入ってた
0803Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:29:17.140
モスできゃわがハッピーセットって言ったときは笑ったわ
0805Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:29:22.020
>>784
たぶん小学校の頃の家庭科の先生の刷り込みのせいだと思うわ
特に意味ないしメンディーだからそろそろ食べさすわ
0806Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:29:26.870
オラフの声も歌も下手くそだったから正直ラッキーだったわ
0807Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:29:40.240
>>800
アレルギー患者数が多いのと反応した時の症状の重さは別だしねえ
0808Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:29:41.150
ディンがケーキ買ってきてくれたわ!
女房太らせてどうするつもりよもう
0813Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:30:17.500
>>781
わかるぅ
しかもゆで卵嫌いらしく全然食べなかったから卵黄クリアしたくらいから炒り卵になったわ
0815Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:30:28.770
2歳でそば試すつもりだったけど健診で3歳頃試してくださいって言われたわ
0819Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:31:01.920
そば確かめないでうどんそば同じ釜で茹でてるうどん食べさせちゃったの
0821Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:31:12.280
>>774
奴らは友達とキャワを野に放したりするからむしろ早いわ
潔癖で引きこもり系の母親だと遅いわ
0824Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:31:31.960
きゃ2歳3ヶ月くらいの頃
長瀞行った時に勢いで蕎麦食べさせることになったわ
息を飲んで見守ったわ…
0826Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:31:44.090
>>818
いつからかは知らんけど1歳半が食べて平気だったわよ
0827Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:31:44.920
>>815
蕎麦のエビ天取られて強制的にクリアしちゃったわよ
0828Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:32:01.970
>>819
たわしもそば試してないけど外でうどん食べるともれなくそうなるわよね
0832Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:32:24.040
蕎麦アレあると蕎麦屋の店内でやばいのよね
フードコートに蕎麦屋あるからアレルギーあったらいられないのかしら
0834Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:32:36.170
そばアレルギーの人は店に入ることすらできないらしいから店内入れたらクリアよ
0835Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:32:37.280
アボカド毎日食べててアレルギーになっちゃった奥様いたわね
たわしも毎日3分の1から半分くらいは食べてるわ
0836Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:32:45.880
たわし蕎麦まくら使ってるから多分アレルギーセーフじゃないかと思う
0840Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:33:09.970
パイナップルとかまだ試してなかったわ
缶詰でもいい?
0841Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:33:10.570
花粉の薬間違えて2錠飲んでしまったわ
明日起きれるかしら眠たさ倍増かしらね
0845Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:33:34.110
そばなんか食べなくても生きていけるんだからいいのよ
0848Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:33:42.520
アボカドってアレルギー注意なのね知らなかったわ
0849Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:33:44.290
イオンで七万の電動自転車が出てるのね
欲しいけどマウンテンされるかしら
0850Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:34:03.810
たわ上きゃわキウイで唇腫れたわ
小学生だからもう一生食べられないかしら
0851Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:34:27.290
>>847
完璧なうどん専門店でもない限りだいたい蕎麦うどん同じ釜よ
SAとか遊園地の食事するとことか
0853Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:34:34.320
離乳食初期から保育園だったから毎日献立に追われてたわ
今月やっと食べたこと無い食材ゼロで達成感だわ
0854Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:34:42.000
>>848
え、そうなの?
栄養価が高いから欧米で離乳食によく使うって聞いたわ
0855Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:34:44.710
>>846
そうなのよねそばぼうろあげて大丈夫だったらもうええかな
0856Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:34:50.490
>>849
昔イオンバイクのおじさんに大手メーカー以外のはアシストが不安定って言われたのに
0857Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:34:53.890
>>839
かけうどんと天ぷらできゃわ満足してくれるからハッピーハッピー
0858Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:35:02.700
食べつわりで梨丸ごと一個やってたらアレルギーなったぽいわ
食べると息苦しくて喉がかゆいの
0859Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:35:13.900
>>852
メロンは滅多に買わないからわからんちんだけどスイカもなのね
気をつけるわねありがちゅ
0860Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:35:29.670
生のとろろで顔回り赤くなったジョンはアレルギー?
0861Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:35:34.810
>>853
家で食べさせたことない食材は食べさせないのかしら?
0862Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:35:35.570
そう言えば2歳になったけど鱈はまだあげてないわ
機会が中々ないのよね
スーパーに売ってないし練り物食べないし
0863Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:35:44.640
>>852
横田キウイ口の中が爛れるから嫌いだったんだけどメロンもスイカも?
両方嫌いだわ
0864Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:35:52.900
きゃわバナナでじんましん出たけど血液検査では全く反応出なかったわ
でも嫌いで絶対食べなくなったわ
0866Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:36:02.440
たわし一時期お風呂とか運動で身体中赤のまだら模様になったわ
なんだったのかしら??
0867Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:36:16.890
>>850
唇腫れる程度なら本人の好き嫌いで食べても食べなくてもいいわ
0869Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:36:18.170
>>862
ほかの魚大丈夫なら大丈夫よ
鱈はアレルギー出にくい魚だったはず
0870Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:36:24.930
>>856
近所平坦3人乗り漕ぎ出しだけアシストしてほしいなら安物でも有岡?
0873Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:36:30.010
>>861
そうよ
最後の方、甘納豆とかあってスーパーで探したわ
0874Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:36:49.060
>>865
見た事がないわ
地方ってのもあるかしら?
地物の海鮮が多いわ@九州
0877Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:37:17.060
>>870
今アシスト無し自転車で頑張ってるならそれでも感動の乗り心地と思うわよ
0879Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:37:26.860
>>869
鱈アレルギー出やすいて書いてある本もあってどっち!?てなるわ
0880Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:37:27.990
魚は鯖さえ気を付けたら大丈夫な気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況