トップページ女性
1002コメント214KB

育児している奥様4534

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0268Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:01:10.640
>>261
例えばだけど、
うちは10ヶ月で歩いたけどキャワちゃんは一歳半でゆっくりだね
とか
お野菜食べないの?成長に悪くない?体も小さめだし気をつけてあげて
とか
ディズニー連れて行ったことないの?楽しそうだよ
みたいな感じよ
0271Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:01:41.170
>>260
良かったわ良かったわ
昨日の今日で奥様もお疲れだと思うからきゃわとゆっくり過ごしてなのよ
0272Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:02:18.590
>>268
身体小さめで野菜食べなくて1歳半まで歩かなかったの?
0273Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:02:27.380
>>265
まず皮の締まった美味しいみかんを用意する。そのみかんを軽く洗った後、ペーパータオルで表面についた水分をよく拭き取る。
続いてラップを冷凍庫に敷いて、その上にみかんを並べる。そして、みかんを凍らせる
0275Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:02:43.550
きゃわ同士で遊べるのって何歳ごろからかしら?
一歳8ヶ月と2歳で遊ばせても仲良くっていうか
ただ一緒にいるだけだわ
0276Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:03:24.460
>>273
だが、肝心なのはここからである。
あらかじめ冷蔵庫でよく冷やした水道水を用意し、それを冷凍庫で凍らせたみかんに瞬間的にくぐらせるのだ。すると、みかんの表面に薄い氷の膜ができる。
そこで再び冷凍庫に敷いておいたラップの上にみかんを戻し、上記の氷の膜をよく凍らせるのである。
0277Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:03:32.020
>>273
優しい奥様ありがとう!
心と時間にに余裕があったらやってみるわ!
0279Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:03:47.740
>>275
年少さんでも並行遊びが多いわよ
一緒に色々出来るようになるのは年中からかしらね
0281Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:04:11.060
冷凍みかん冷凍みかん冷凍みかんよーんこいりー
0284Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:05:25.940
>>280
普通に凍らせるだけでいいんじゃないかしらね
たわしは貰って食べきれない柿を冷凍柿にしてるわ
0285Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:05:41.860
きゃわはよくお友達にクッションみたいにされてるわ
お友達からは好かれてるらしいけど
0288Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:06:37.700
>>261
上の子も下の子も同級生なんだけど
上の子同士が喧嘩する→「うちの子って喧嘩になっても自分が我慢するの^_^偉いよねー」
たわしの下の子が眠くて愚図る→「うちの子は愚図る事ないんだ^_^いやいや期とかないんだよね^_^大変だね^_^」
自分の子が靴下履けないのを遠目で見ていて、たわしの子が履けないと思い込む
0289Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:06:41.460
>>279
そうなのね
たまにドージョ!とアンガトー!ってやってるのがキャワキャワよ
0293Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:08:07.780
>>288
お前の子の話なんて聞いてないけど?って真顔で言い返そ
0294Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:08:29.860
>>288
そのママ友自分のきゃわをあなたのきゃわと見間違ってるの?
超目悪くない?
0295Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:08:31.650
>>288
下の子の愚痴に対してはなんて言えば満足なの?
大変だねー…しか浮かばないわよ
0301Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:09:34.490
>>295
大変だねーはいいけどその前のがイラネー!って事かなとおもたわ
0305Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:10:31.900
>>296
悪気がある→嫌な奴
悪気がない→他人の心理がわからなくて空気が読めない奴
0307Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:10:55.830
喧嘩のときいつも我慢するのがいいことだとは思えないわ
0310Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:11:54.450
そのママ友も、嫌われたくない相手には気をつかった態度すると思うのよね
ナメられてるだけだわ
0311Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:11:59.690
よその奥様sageならまだしもよその子sage自分の子ageする親の気持ち分からんわ
0314Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:12:46.570
カブってあんまり買わない食材だったけど使ってみたら美味しいわね
大根より早く煮えるのがいいわ
カブの旬は春と秋年に二回あることも初めてしったわ
春がきたらまた買うわ
0315Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:14:28.560
>>288
えーそう?これくらいの子がぐずるのって普通じゃない?
静かすぎると逆に心配^_^ふだん構ってあげてる?

とか同レベルになって言い返すしかないわね
0316Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:14:34.370
>>310
相手に合わせる奥様を下に見る人っているわよね
たわし合わせるのやめたら相手の対応も丁寧になったわ
0317Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:14:40.040
自分のきゃわsageしちゃうたわし本気で直すわ
0318Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:14:42.270
TSUTAYAと公園行こうかしら
まずは着替えないと
0319Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:14:42.850
他所の子をsageずに他所の親をsageる…
○○ちゃん、すごい!トンビが鷹を生んだね!とか?
0321Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:15:27.110
>>319
○○ちゃんおめめくりくりでかわいいよねー!誰に似たの?
0323Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:15:58.390
>>316
あるある
こいつは馬鹿にしてもいい奴って思うと途端に図々しくなるのよ
子供のイジメとかのきっかけもこんな感じよ
0324Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:16:19.120
レギンスは長いワンピに合わせれば流行りにのってるのよね?
0325Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:16:28.990
>>317
たわしもついしそうになるの
マウンテンしてくる人が居なくて褒めてくれたりするからつい謙遜しそうになるのよね…
0328Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:16:44.950
>>321
あるあるだわ
お目目二重でクリクリで色白で本当に可愛いよね〜パパ似?
0329Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:17:02.770
たわし辞めた職場でマウントとられてバカにされまくってたわ
辞めてから仕事回らなくなって草
0332Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:17:40.090
たわし愚息がシモネタに聞こえる山井なの
0338Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:18:49.820
>>330
難しいわ
それを瞬間的に口にしなきゃと言う緊張で余計おかしな事になるわ
0339Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:18:53.620
>>329
仕事できる人って謙虚だものね
周りがアホだと見下されて苦労するわ乙よ
0341Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:19:52.790
忙しいマウントする同僚苦手よ
電話とれよってなる
0342Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:19:53.840
横瀬のお昼はカブの挽肉あん掛けとニラ玉丼よ
あんかけかぶりイェー
0343Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:20:15.890
きゃわがめっちゃ喋る2歳なりたてなんだけど、全然喋らない3歳前にお喋り早いねって言われて毎回しどろもどろよ
0344Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:20:30.470
>>329
ちゃんと一定のラインで不快感をあらわさないとダメよ
これができないと善人に囲まれてない限り苦労するわ
0345Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:20:32.610
ストライダーとか自転車は公園内で練習させるもんだけど公園内でもきゃわが轢かれないようにこっちが気を張るの正直メンディーわ
もっとグラウンドがあるような公園でやってほしいわ
0346Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:20:38.080
>>333
たわしが産んで育てた割にいい子に育ってくれました!
嬉しいです!
0349Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:21:51.840
>>343
なんて言うのが正解なのよ
メンディーのよ気遣いの言葉考えるの
0350Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:22:04.470
療育行ってるのって打ち明けられたらなんて言えばいいの?
「そうなんだ!全然そうは見えないけどね!」が正解なの?
0351Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:22:25.120
ディン目障りだわ
話すことも行動も全てが癪に触るの
早く一人で出かけてほしいわ
0352Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:22:46.340
この前支援センターで同じ月齢の子が3人いたんだけどうちにきゃわだけスタスタ歩いてて他の子はハイハイやつかまり立ちだったのは居心地悪かったわ
0353Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:22:51.310
>>350
その子の状態には触れずに「そうなんだ!療育ってどういうことしてるの?」とかはどうかしら
0354Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:22:54.230
>>350
そうなんだ!うちの子はそういうの無縁だからよくわかんない!
0356Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:22:56.550
クリスマスケーキ予約終わってたわ悲しみ
0357Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:23:05.360
>>350
そうって何?療育行ってる子にどんな偏見あるの?(笑)とか言われたらたわひ震える
0360Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:23:42.740
>>350
たわしはそういう時はそーなんだーって言って相手がもっと話すの待っちゃうわ
0365Ms.名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:24:49.700
>>357
困り感があるようには見えないってことよ
偏見って…
早く受け入れてあげられると良いわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況