>>695
うちの職場も同じだよ。
みんな育休中の手当てが欲しいから、子供を予定人数生み終わるまでは何が何でも居座って、時短が終わる頃に転職。
それまで、つわり中とか産休の仕事引き継ぎ、復帰しても1年はよく休んだりを散々フォローして貰ってたのに、いざ自分が恩返ししなきゃいけない番になったら辞める。
フォローしてるのは大体子なし女性。ワーママ同士での助け合いは無い。
ズルすぎるけど、そういう制度なのが悪い。
しかも、時短で働くより、育休中の方が、非課税だから収入がいいらしい。