X



トップページ女性
1002コメント310KB
●●産休育休短時間社員に迷惑してる人●●9人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:39:47.620
育児も仕事もと求めるワーキングママを支えるために
実質、仕事を押しつけられている皆さん。
実態を報告し、改善策を見つけましょう。


●●●産休育休短時間社員に迷惑してる人●●●(初代スレ)
http://hayabusa6.2ch....cgi/wom/1484025083/

●●産休育休短時間社員に迷惑してる人●●7人目
https://mao.5ch.net/....cgi/wom/1518444935/

●●産休育休短時間社員に迷惑してる人●●8人目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/wom/1524405093/l50
0621Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:03:21.100
>>603

ブログみると、子供の父親に結婚してもらえないのに、家買ったりしてるんだね。
0623Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 15:36:40.410
数年前 資生堂ショックってあったけど
これだけ育休時短制度が一般的になってきたら 社会全体で考え直して欲しい
まずは 夫側が 妻に代わって育休取るようにしないと
いずれ フォロー側も子持ちばかりになって回らなくなってしまう
0625Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 17:16:25.370
>>621
なんか色々気になるブログだね
職場でどうなんだろうこういう人
0626Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:07:09.230
>>623
>いずれ フォロー側も子持ちばかりになって回らなくなってしまう

子持ちはフォローされるばかりでフォロー側が出来ないのが明らかになって良いんじゃないか?
綺麗事だけじゃ会社は回らない
フォローさせるなら対価支払えって事だよ
0627Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:31:08.250
>>623
時短は認めるけど、遅出や休日出勤させるようにしたんだよね
夜や土日は誰でも休みたいよ
0628Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:29:23.850
うちは残業も休日出勤も当たり前で、天候が悪いと物凄く忙しくなる仕事なんですが、時短ばかり増えて、しわ寄せが物凄くて辛い。自分も平社員で給料も他の女性と変わらないのに。
時短は平日のみの16時帰りで、やれる分の仕事しか振られない。休んでも、仕事量が少なくても何も言われない(言えない)。
今はどの部署も30人中、時短5人くらいだけど、育休中や妊婦、ベビ待ちまで入れたら、数年以内に女性の半分以上が時短になる見込み。
好きな時にいくらでも休めて、好きな時に復帰できる時短制度は、日本の人事制度を崩壊させると思うわ。人員計画が全く立たないし、うちは約10年時短ができるので、時短から戻る人もなかなか出てこない。現場が崩壊寸前。
時短はパートと同じ仕事で給料はパートの数倍だし、育休中は働かなくても手当出るし、復帰しても楽な仕事しかできないしで、時短の人にとっては物凄く美味しい制度ですが、非時短でフォローする側はもう限界。
その上、「また子供産んで育休とってゆっくりしたい」とか「もっと楽な仕事したい」とか平気で言うんだから、共存するのが辛いです。
0631Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:35:05.650
>>628
天候で左右されるって大変だね
警報で子供が休校になったという理由で休むワーママがいたら更に忙しくなりそう
パートと正社員時短が同じ仕事っていうのも問題
0633Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:44:10.960
うちの会社子育てワーママばかり優遇してるけど、ワーママ以外の若手の離職者が増えまくっててヤバイ
期待性のある若手の男の子が辞めてしまって楽な仕事しかしないワーママは残り続ける
正直もうダメだろうなって思ってる
0634Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:53:51.460
それはおまえみたいな小梨婆が嫌味ばっか言ってるから辞めてるんやろうなあ
臭いしキモイし嫌われてる自覚すらないから困るわ自殺してくれアホ
0635Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:14:07.780
なーにがイキイキママだよ
お前らだけだよイキイキしてんのわ
0636Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:54:57.250
嘘みたいな実話。
とあるワーママが、「インフルエンザで休んでる人が羨ましい、自分もインフルになったら5日間出社しなくて良いから、インフルにかかりたい。それか、子供がインフルだったら看護で休めるから、風邪じゃなくてインフルにかかればいいのに」と皆の前で公言してて絶句。

その人は時短で楽な部署にいるのに、それでもいつも「仕事したくない、レジ打ちみたいな楽な仕事したい」って言ってる人なんだけど、あまりにも非常識。そのくせ上司には給料上げろと権利ばかり主張。こういう人ばかり居座る。
0637Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:51:51.310
インフルの子供の看護から、学級閉鎖で自宅待機する子を1人に出来ないから休みます。次は上の子が学級閉鎖で〜。で1ヶ月近くずーっと出てこない社員がいる。
傷病手当が出るでしょ?とかほざいたので面倒だから無視しておいた。
0638Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:36:30.150
学級閉鎖で傷病手当金はもらえないでしょ
夫と交代で休んだりはしないのかな
0639Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:27:22.120
社員なんだからいいじゃん当然の権利だ
おまえみたいな底辺と同じに考えるなバカ
0640Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:04:45.280
子なしでも、若くて期待できる子に嫌味なんか言わねえよ。少し考えればわかるでしょ。
0641Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:58:19.290
>>636
インフルエンザにかかって休みたい
子供でも構わないと言ったら引くわ

>>637
1円も出ない。
絶対に出るとしつこくごねたら健康保険組合の
電話番号とメールアドレスをそのアホ女に教えてやって
後は自分で問い合わせて下さいで修了
0643Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 07:05:36.220
子供が病弱なのは同情するけどそれによる休みが多すぎる
有給使い切りそうだからって用もないのに代休目当てで休日出勤してるし
他に子持ち女性がいないからってちょっと傍若無人過ぎると思う
他の女性たちが子供産めないレペルで忙しいのに仕事も選ぶしなあ
0644Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:36:05.510
子供がいるんだから休みが多いのは当たり前だ
それくらいフォローできないならとっとと辞めろアホ
協調性のないマヌケ
0645Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:21:33.670
>>644
協調性がないのはお前だろ
社会に迷惑だから、迷惑にならないところで氏ね
0646Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:38:21.230
休んだ分、遅刻した分は減給。時短分も減給。
フォローした人にそれを分配。これで済むと思うんだけどね。
0648Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:25:53.070
フォローした分貰えるなら基本給はもっと下げるべきなんだよなあ
底辺行き遅れ婆はアホだからそんな社会の常識すら理解できない知恵遅れ
0649Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:47:37.620
>>648
なんで基本給の話になるんだよ
お前会社でもものわかり悪いって煙たがられてるだろ
時短ばっかりして楽してるからそういう脳みそになる
0650Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 09:14:37.500
基本給は下がってもいい
夜間土日などを手厚くすればいい
0651Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:24:55.500
え、何で人の仕事までやらされてるのに基本給下げられなきゃいけないわけ?頭おかしいの?
0652Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:28:20.540
>>651
ワーママもそれ以外も基本給は下げて、ワーママが逃げてる業務についての手当を高くすればいい
0654Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:08:17.010
出来ることをやってチームに貢献してほしいのに、なんでそうしてくれないのか理解できない
重い仕事は無理
でも皆のサポート(言い方は悪いけど雑用とかルーチンワーク)にまわるのは嫌
時短が終われば絶対に元のワークに戻すからと約束しても納得してくれない
やりがいのある仕事を少しだけやりたいと言い張って聞かない
何かあれば他部署のワーママを引き合いに出して「あの人はあんなことをさせてもらってるのに〜」とグチグチ言う
労務管理の労力の99%をひとりのワーママに費やしてる
他部署のワーママはここまでひどい人はいないよ
なんで自分のチームにはこの人がいるんだろう
あと時短が2年も残ってることを考えると気が狂いそうになるよ
0655Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:26:27.680
ほんの数人だけどマネジメントする側にまわったら、平社員を弱い立場とは思えなくなった
平社員は強いよ
パワハラ上司が嫌われながらも蔓延っている理由がよくわかる
パワハラ上司くらい強くなきゃ、強かな平社員の相手なんてできないよ
ワーママ一人に苦戦してる自分なんか、マネジメントなんて無理だったんだとつくづく思う
役職なんかいらないから、早く弱い弱い立場の平社員に戻って、気楽に上司の悪口言って暮らしたいわ
0656Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:48:54.170
>>654
後2年と思ったら「あのー 妊娠しました」        
0657Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 08:01:42.670
2年後時短からフルに戻ったらちゃんと戦力になるのかな
うちのワーママは時短の期間終わっても重たい仕事から逃げそうだ
0659Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 10:26:27.630
>>658
図太い人は壁をものともせず居座るよ
0660Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:07:28.700
小梨婆は根性ねーからすぐ辞めるからな(笑)
0661Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:17:35.730
>>660
それはお前のことじゃん、自己紹介乙ww
早く雇ってもらえるところ見つかるといいな
今度は時短で逃げるなよ?
0663Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:43:18.360
>>662
妊娠も安定した立場も両方手に入れるのは難しいよね
多嚢胞は気の毒だけど仕事とは切り離して考えるべきだよ
0665Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:26:58.820
責任ある仕事を時短社員にも任せないといけない流れの中で、退社後のフォローだけでなく、時短社員の勤務中でもトラブル対応や難度の高い案件のサポートを求められる社員がいる。
一方で時短社員よりも高い成果を出していながら時短社員の残す雑用やルーチンワークを請け負う社員も。

時短社員に対する不満を募らせる社員は複数いて、そんな社員には多様な働き方を受け入れるよう諭したり、
時短社員には時短で働くことを否定されたと捉えられないように慎重に改善点を指摘したり。

時短社員の仕事のパフォーマンスと職場内での精神的コストを比較するとコストの方がでかすぎる。
0666Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 09:09:27.760
多様な働き方があるのはいいと思う
ワーママだけの特権になってしまってるのが問題
難易度高い仕事から逃げられる権利までゲットしてるワーママもいるしね、誰も指摘しないけど
0667Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:15:50.360
小梨で社会に何の貢献もしてないくせに権利だけ欲しがってて乞食かよ
0668Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:38:19.900
>>667
自己中で社会に迷惑しかかけてないお前ってゴキブリ以下の存在だよな
恥ずかしくないの?
0669Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:38:27.170
>>667
どの口が言う
権利乞食はそっちでしょw
こないだのドラマでもネタにされてたじゃん
権利権利うるさいワーママ
0670Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:59:11.760
おかしいワーママに苦労してるせいでワーママすべてを嫌ってしまうんだろうね
子ができたらおかしいワーママ側には回らないでほしいけど
身近で見てきたワーママがそんなのだとこれくらいいいじゃない!となってしまうのかもしれない
0671Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:57:46.470
この前の家売る女でもやってたよね
子供と言えば何でも許されると思わないでくださいって
0673Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 07:35:06.100
子供優先なのは当たり前だ
親に育ててもらいながら自分は行き遅れだからそんな当たり前のことすら理解できない
羊水腐ってるから仕方ないか
0674Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 08:05:58.230
有給はすべて子供や家庭の為に休んだもの。自分のためのライブや旅行で有給を使えるなんて羨ましい。 だと。

確かにレジャーで有給使ってるが、数ヶ月前から根回しと仕事の調整してから休むんだよ。それも年に数回。1年に20日以上突発的有給、しかも仕事を他人に押し付けてOKな方が羨ましいよ。
0675Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:27:28.920
子供ができるとトチ狂う人いるよね……
そして自分が狂っていることに一切自覚がなく、全部他人や夫や社会が悪いと思ってる
友人にもおかしくなっちゃって連絡とるのやめた人がいる
子供ができるまでは普通だったのに、あれ本当に不思議

柔軟剤は猛毒だから絶対つかうなとか言って柔軟剤禁止の社則を作れと会社に訴えたワーママが、
子供にキラキラネーム付けちゃったワーママのことを笑ってたのはゾッとしたわw
自分も十分おかしいという自覚はねーんだな、って
0677Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:42:57.640
>>674
ライブだろうが家庭の事情だろうが、休みであることには変わりないよね
0678Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 06:37:24.700
じゃあライブだから休みますって言えやアホ
0679Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 07:26:24.710
>>674
すべて子供や家庭の為(ただし、家族旅行も含む)
もし1年に20日以上も体調崩すような病弱な子供がいるなら、仕事なんてやらずに家で面倒見た方がいい
0680Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:59:56.080
何度も月曜日の朝に具合が悪くなる子って普通にヤバいでしょ
まあ嘘だから大丈夫なんだろうけどさ
0682Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:24:50.550
金曜日にもよく具合が悪くなっていらっしゃるのよね
0683Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:02:45.330
連休明けにもよく具合が悪くなられますよね…
0685Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 07:00:40.900
それは時短している場合じゃない
通院して家でほっこりしてたほうがいい
0686Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:18:21.050
>>666
ワーママより介護抱えている人に多様な働き方を認めるべきだと思う
子持ちになるのは自分が選んだ道だけど介護は降りかかるみたいな物で終わりも見えにくいし子育てよりずっと大変だと思う
なのに子持ち女ばかりが短時間労働認められるのがおかしい
しかも無能な子持ち女ほど居座って義務果たさず権利を主張するし、こういう奴らがのさばるから企業はフルタイム行ける人材をより求めるようになって多様な働き方が広がりにくくなるんじゃないか
0687Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 06:01:52.500
それで国が成り立つのかよく考えろや行き遅れバカ婆
0689Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 09:20:08.830
>>686
フォロー側が病気で倒れる二次被害が出ても無視だろうね       
0690Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:13:14.300
>>686
親の介護で仕事辞めたことあるけど、介護と育児はやっぱり全然違うよ
私は最初は正社員から契約社員に身分を変えてもらって定時内で働いてたけど、結局退職した

理由はときどき親の容態を聞かれたりするのがすごく嫌だったから
「具合同どう?」って聞かれて、「どんどん悪くなってます」なんて言えないから適当に嘘つくんだけど、
だんだんそれが嫌になって耐えられなくなってくるんだよね
子供の事や自分のことを話したくてたまらない、自分大好きなワーママと介護者は全然違うよ

あと介護は親がいつ死ぬかわからないから、終わりが見えない
何年も介護やってると「お前の親いつ死ぬの?」みたいな雰囲気になってくるし
0691Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:21:40.460
690の続き

派遣・契約・フリーランス全部経験したけど、結局、正社員に勝る立場はないと断言できるね
多用な働き方とか寝言だよ
ワーママが他人の生活を踏みにじっても正社員にしがみつくのは合理的だと言えるね
0692Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 00:25:13.180
育休中の給付金は国が払っているんだ
だから育休がずるいというのはおかしいと書いてるブログがあった
国が払うったって原資は雇用保険だろ、他のやつが支えている
1払って10受け取っているやつがいたらずるいよ
0693Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:08:20.910
じゃあ小梨婆は国になんの貢献もしてない寄生虫だから今すぐ自殺してくれ(笑)
0694Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 10:51:07.140
>>693
貢献してないより迷惑をかけている連中が氏んだ方がいいかな
具体的にいうと>>693とか
0695Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 11:38:13.740
3人目の育休が終わったら、転職するつもりらしい。
がっつり手当て貰って、何年も時短で残業無しで籍だけ残して、パートとバイトが頑張ってフォローしてきたのに。
0698Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 16:41:16.250
職場での印象が悪いのを理解してるから転職するんでしょうよ
転職先ではまたクリーンな状態から時短業務出来るからね
0699Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:26:01.440
子育てを男女半々でやるようになれば変わるんだろうけど日本じゃ無理だろうな
産休は女育休は男が取る制度にしないと結局ぶら下がり子持ちは消えない
0702Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:24:03.650
少子化対策 子供は国の宝 輝く働く女性

持ち上げられて 真に受けて 天まで登る 単純思考なお気楽ママさん達
0703Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:42:55.290
うちの職場に「ママさん応援するけど協力はしない」と言った上司がかつていた。ママさん怒っていたが、ある程度は優遇されていたから許してあげれよと思った。
協力しないと言い切った上司GJだったなあ。
0704Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:54:10.460
>>695
うちの職場も同じだよ。
みんな育休中の手当てが欲しいから、子供を予定人数生み終わるまでは何が何でも居座って、時短が終わる頃に転職。
それまで、つわり中とか産休の仕事引き継ぎ、復帰しても1年はよく休んだりを散々フォローして貰ってたのに、いざ自分が恩返ししなきゃいけない番になったら辞める。
フォローしてるのは大体子なし女性。ワーママ同士での助け合いは無い。
ズルすぎるけど、そういう制度なのが悪い。
しかも、時短で働くより、育休中の方が、非課税だから収入がいいらしい。
0705Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:29:29.910
交代制有りで年中無休の職場
今度の10連休は交代しながら勤務だよね
時短様は4月27日〜5月7日まで11連休狙いだね 
休み疲れ回復と5月7日がきついから                                        
0706Ms.名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:29:31.650
子持ち様のフォローは子持ち様がやれば全て解決w
0707Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:44:33.440
行き遅れ婆はフォローもできないならとっととやめろアホ
0709Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:04:34.320
小梨がいないと一番困るの子持ちなんじゃね?
0711Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 21:18:13.730
子持ちと小梨は別部署が平和だ
それでこそ本当のお互い様が可能になる
0712Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 23:53:57.330
>>704
>>695ですが、私は子育て終わった世代。
だからこそ受けっぱなしの恩恵に報いることがないままってのが納得できないですね。
0713Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:34:29.800
>>712
育児と会社勤めを両立してる時に
産休だけ取ってその後残業有りで
フルタイム勤務ですか?
0714Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:20:45.030
ワーママの助け合いは
「私は未来のあなたなのだから、自分自身を助けると思って助けなさい」
という意味であって、
「自分の時短が終わったら他の人を助けます」
という意味じゃないよ
0715Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:41:23.910
>>714
じゃあ子を持つ前、お前は他の人を助けたのかって言いたいよね
こういうタイプはまず助けてない
0717Ms.名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:45:51.930
ワーママは乞食ですからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況