X



トップページ女性
1002コメント205KB

育児している奥様4402

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0754Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:57:19.960
>>749
粗忽物のたわしは一回使っただけでかけさせちゃいそうだわ
0757Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:57:58.470
ふみのさんは食器マニアなのよ
箸置きは毎回違うのよ
0759Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:58:01.830
>>751
たわし録画ためてて、ディンのリアタイ横目で見てただけだからフラグすぎて吹きそうだったわ
まとめて見るときはちゃんと感情移入するわね
0761Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:59:17.610
ちょっと大声出しちゃってきゃわ起きたけど寝たわあっぶね
0762Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:59:20.000
お料理は素敵だけどHAKUの広告は違和感あるの
0764Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:59:54.720
>>759
たわしはうわ吉二郎死にそう〜って言ったら早速死んでて草も生えなかったわ
ちないっちゃんええとこで速報流したやきうは絶許
0765Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:00:05.990
箸置き持ってないし今後使うこともない。
0775Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:01:42.820
うわこの箸置きかわいい〜♡って買って1回使ってあとはどうしたっけかね
0781Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:04:29.270
可愛い箸置きあったらきゃわが人形遊び始めそうだわ
0784Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:04:58.010
助けてめっちゃフケが出るの
さっきおふろ入ったばかりよ
0793Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:07:10.950
>>609
メインとサラダしか作らないたわしが亀で噛みつくけどこれ二人ぶんよね?
何カロリーあんのよ
0798Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:08:45.640
ジツボンヌが「きゃわのオモチャにこれ使ったら」と歴代のガラケー出してきて懐かしすぎて泣きそう
0799Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:08:45.930
助けてフケ→キュレルよ
このやり取り毎日見てるわ
0802Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:09:27.850
>>791
頭皮オッケーのヒルドイドなかったっけ?皮膚科で処方されるやつ
0803Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:09:29.560
>>800
たわし今初めて言ったわよ!一昨日くらいからバッサーなの
買ったらうpするわね!
0805Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:09:56.860
たわしは腰回りと足が痒いわ
10代の時からそうなんだけど謎だわ
ミミズ腫れや赤い点々が出来るまで掻いちゃうわ
0808Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:11:01.170
Pigeonの黄色いボトルのローションじゃないときゃわの足がガサガサになるわ微妙にお高いわ
0813Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:12:19.470
>>803
わかったわ!たわしBBAとの約束よ
指切りげんまん嘘ついたらキュレル100本飲ます
0822Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:38:30.810
あれ、過疎っちゃったの
やっとたわしちゃん来れたのにぃ
0826Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:39:52.670
日本の人がわざわざ台湾で受精卵を移植するってなんでなのかしら
日本では出来ない何かあるのかしら
0828Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:40:40.240
たわしとキャワ2人体調不良よ
朝ごはんは素うどんでもいいかしら?とき卵ぐらい入れた方がええかしらね
0829Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:41:07.100
>>825
えーじゃたわしちゃんWeb漫画サイト徘徊してくるね
頭お大事にね
0833Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:42:59.320
2日間抱っこ紐で出掛けたら太ももが筋肉痛だわ
0834Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:43:13.360
>>830
移植だけ向こうでするの?
輸送とかリスク高そうね
超高度な治療だとボンド的なもので張り付けたりするらしいけどそれかしら?
0835Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:44:12.240
玉子はめっちゃ栄養あるから入れられるものには全部入れよ!
0836Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:44:13.540
費用の問題とかなのかしら?何故かしらね
0838Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:46:00.510
ぐぐったけどアラフィフのブログ?それなら卵子提供って書いてるわ
台湾のひとにもらうんでしょうね
0839Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:46:03.410
>>833
たわしはもう抱っこ紐でお出かけムリだわぁ
お疲れ様よ
0840Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:46:24.980
>>829
たわしちゃんやさしいー
漫画たくさんあるといいわね
0842Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:47:51.550
>>839
丸1年抱っこ紐使ってなくて下きゃわ生まれたから使ったらこれよ
10キロ余裕だったのに軟弱になってしまったわ
0843Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:48:26.230
12kg抱っこひもを卒業したくてかわりにポキットこうたわ
快適快適
大人しく横を歩いてくれる子ならそんなもん要らなかったのに…
0845Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:49:36.430
明日のお昼はペペロンチーノで決まりよ
0848Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:55:20.030
>>843
ポキット良さげよね
実際折りたたんで持ち歩くことあるのかしら
0849Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:58:56.990
0歳と2歳きゃわなんだけど来年から保育園行くから二人乗りのベビーカー買うか悩むわ
3歳になる年のきゃわってまだベビーカー乗るかしら
0850Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:59:39.600
>>848
たわしは毎日毎日自転車移動だから自転車に積んでるわ
たわしみたいな人にはくっそ便利よ
4.6kgとは言えちょっとは重いけどスムーブに比べたら嘘みたいに軽くて畳みやすいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況