X



トップページ女性
1002コメント230KB

育児している奥様4331

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0784Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:38:41.230
>>776
うちの2歳はプレと英語週1ずつよ
上キャワもいるからこれ以上は体力が持たぬ
0785Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:38:45.550
>>774
説明受けて相談しながら決めたんだけど、そー言えば出来上がった時に、あれ少し色が合わないなって先生言ってたわ
やっぱ下手だったって事なのかしら…
0788Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:39:51.190
前歯のすきっ歯直してってお願いしたら直せるけどそこだけ大きい歯になるから帰って目立っちゃいますよーって
かなぴー
0789Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:40:11.790
>>776
年少4歳体操教室、1歳10ヶ月リトミックとプレプレだけよ
0792Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:40:26.340
>>787
何もしてないって言ってるじゃない!
低いのもいるわよ安心してなの
0794Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:40:48.360
>>781
きゃわと2人で何をしたらいいかわかんねーのよ
とりあえず一緒に遊べながら通えるやつを選んだわ
0797Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:41:03.030
たわしがプール嫌いだから親同伴のベビースイミングなんて論外たったわ…
0798Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:41:04.490
転勤してど田舎にきたら習字とピアノ教室しかないわ
0800Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:41:29.510
>>778
そっか保険だとやっぱ限界あるのね
>>782
そーなのね

すぐ作り直しは保険効かなくなる言われて我慢してたけど、もう数年たったからお直しするわ!次はお金かけるわね
0803Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:42:03.650
周りがみんな習い事だらけだから何もしないと焦るのよね
上は英語バレエピアノ体操教室やってるけど公文もした方がいいか迷ってるわ
0804Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:42:04.610
>>795
たわし子のところはまんま幼児教室よ
実際幼児教室業者任せなの
0805Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:42:16.580
何にもしてないけどそれなりにちゃんと育ってくれてマジ感謝
0807Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:42:42.820
>>788
たわしは歯の長さが揃わなくて笑った時歯のラインが斜めになるのが嫌で相談したら同じ事言われたわ
でも無理言って直してもらったわ
0808Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:42:47.040
>>795
言うこと聞かないきゃわを膝に乗せて、先生が途中まで作った制作物の目を書いたりするのや
苦行だったわ
でも楽しんでる子もいたわね
0809Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:42:52.100
うちの子サッカー習ってるけど
ボール追いかける事をしないから試合で目無能だわ
なんなのかしらどうしたらええのか
0812Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:43:17.910
>>800
土台が自前ならいいけどメタルコアならファイバーポストに変えた方がいいわよ
オルセラの透過率高いからメタルが透けるしマージンも黒ずむわ
0813Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:43:26.630
めばえ教室通わせてるか通わせてた奥様いるかしら?
0815Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:43:37.660
>>803
上キャワ何才かしら?
たわし上の子年少で秋からヤマハ入ったけど運動系とやっぱ英語も追加しようかさしら
0817Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:43:44.390
じゃあプレ必須じゃないところは別に行かなくてもどっちでもいいのかしら
0818Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:43:52.390
上はチア、新体操、スイミングしてたけど小4で何もなし
下は1歳9ヶ月で何もなし
0819Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:44:05.150
>>795
うちのキャワのプレはみんなで工作とかサーキットとか先生の人形劇とかがメインでその前に自由遊びや絵本の時間があるわ
0822Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:44:34.020
>>811
やめようって話は何回もしてるんだけど
本人楽しいらしいの
心の中では早く辞めろよと思ってるたわし
0823Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:44:35.910
>>812
ちょっとカタカナ多くて分からなかったからスクショしたわ
明日ゆっくり調べるわね
丁寧にありがとうなの
0824Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:44:48.320
>>809
幼稚園児ならそんなもの
または向いてないから他のをやる
0826Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:45:13.540
>>822
楽しいならええんやない
趣味みたいなもんよ
体力はつくでしょ
0827Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:45:26.820
>>822
楽しいならいいじゃない
べつにJリーガーにしたいわけでもないんでしょ
0828Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:45:34.210
徒歩五分のオールラウンド系幼稚園か
徒歩15分のモンテッソーリ教育園か
迷うわ
きゃわは一人っ子
0829Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:45:39.850
たわし習い事させたいけどまだ親も一緒にやらないといけないやつしかなくてコミュ症だからやれずにいるわ
0832Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:45:57.590
>>815
年中よ
>>816
みんな習い事してるし赤ちゃんの頃から自分めしてるからそれが当然と思ってるわ
0834Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:46:46.220
こないだしまじろうから勧誘手紙来たけど相変わらずベネッセは漫画で紹介するのね
イヤイヤ期のなんたらっておばさんくさい絵柄の漫画だったわ
0836Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:47:05.980
>>830
こういう歯医者さんいるわ
大抵高圧的でビクビクしてしまうたわし
0838Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:47:09.410
>>828
うちのきゃわモンテ園よ
めっちゃいいわ全力でおすすめするわ
0839Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:47:26.630
>>832
そうなのね
他の子もやってればそういうもんだってなるのかしらね
0841Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:47:50.440
>>838
へーへーなのよ
具体的におススメポイント教えてほしいわ
0842Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:47:59.100
フラダンスおばさんが習い事に関してはすごい
0843Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:48:05.610
>>838
モンテ園はアホみたいに親の出番多いってこの前ここで聞いたわ
0844Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:48:12.400
>>837
Jリーガー目指すなら下部組織のジュニアユースじゃないとリームー
0845Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:48:18.820
>>839
むしろ○○ちゃんと公文行きたいとか○○ちゃんとスイミング行きたいとか言い出して困るわ
0846Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:48:24.790
近くに科学教室みたいなのあって楽しそうだから小学生になったら通わせたいわ
0847Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:48:52.840
下の子上とは違う幼稚園入れてみたいけどイベントとか通園時間とかでやわこしなるわよね
0850Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:49:06.430
幼稚園選ぶほどないわ各小学校に一つだわ
0852Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:49:36.660
うちの子こどもちゃれんじは合わなかったわ
くもんの方があうのよねー
チャレンジの方がお安いのに…ケッ
0857Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:50:27.760
習い事体験でたまたま会ったらしいママさんに声をかけられたけど
体験行ってませんよ?みたいな雰囲気を出してしまったわ
一方的に覚えられてて怖かったわ
0858Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:50:39.580
>>848
うん
もう無理だと思うわ
顔もイマイチだし常に笑ってるし
0860Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:50:49.090
たわしいつもすっぴんマスク帽子だから習い事の体験言ったときキラキラママばっかでやめたわ
0862Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:51:02.610
>>840
そうよ
教材片手にこの反応する時のきゃわの気持ちは◯◯よね!とか言い方を変えればいいのね!とかやってたわ
0866Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:51:25.070
>>841
縦割りで上下の絆が深いしお仕事は本当に奥深いわ
先生も子どもも穏やかで喧嘩とか聞いたことがないわ
0868Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:51:41.350
しまじろうのおかげでイヤイヤ期楽になるのよね
0871Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:52:22.140
>>863
そうしたいけどお家賃爆上げになりそうで無理だよう
0872Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:52:47.940
>>868
ママ友関係もよくなってディンのお給料もアップ!までほしいわね
0873Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:53:04.600
>>866
たしかに近所のモンテ出身小学生は
穏やかで優しい子が多いわ
0874Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:53:08.310
しまじろう母はしまじろうが割り込みしてても、友達のおもちゃ奪っても
「あらあら、しまじろうったら(^^)」だから近所に住んでたら嫌だわ
0875Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:53:09.320
たわし自身が年長くらいのときクソ性格悪かったから縦割り不安だわ
きゃわ意地悪されそう
0876Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:53:17.530
>>869
そうだと思うわ
たわしが一番卒園したくないわ
この園大好きなの
0878Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:53:42.910
>>868
しまじろう「手を洗おう!」
???「うるさい!うるさい!うるさーい!」
0879Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:53:54.950
>>858
そんな力んでたら親子で疲れちゃうわよ
まずはサッカー楽しめばええじゃないの
伸びる時って、突然ガッてくるわよ
0881Ms.名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:54:07.720
しまじろうの妹?の赤ちゃんうざくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況