X



トップページ女性
1002コメント217KB

育児している奥様4282

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:29:51.570
>>96
きゃわたちの?
先生も一人ぐらいは目が死んでるわよね
0103Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:30:15.540
うちの保育園森がついてるわオホホ田舎よ
0104Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:30:16.710
サンキューワンワンとかいう曲とポーズの歌が聴きたいわタイトルわからんちん
0105Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:30:20.530
保育園行ってる2歳きゃわが、ここは保育園ですー入らないでくださいーって騒いでるんだけど不審者でも来たのかしらね
0106Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:30:20.960
>>98
なんで?オーストラリア人のキャワは牛肉食べないの?
0107Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:30:49.160
百歩譲って庭でBBQするならその日は洗濯物干さないから事前に教えて欲しいけど無理よね自分ちはちゃっかり干してないし
0108Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:30:56.950
園庭開放で先生にメッされた園児がママママ泣き出してちと可哀想だったわ
そして空気読まずその子の前で抱きついてくるきゃわ
0110Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:31:02.540
0歳クラスの先生の離職率ハンパないわよね
0111Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:31:21.170
今度パーマかけるの
今は肩につくかつかないかくらいのボブよ
十年前にパーマかけたときモンチッチにされてからパーマ恐怖なのよ
耳上はパーマかけないでくださいとか言えばいいのかしら?
0119Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:32:00.260
>>108
自虐自慢風鮮魚マウンテンね
0121Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:32:05.260
サンキューワンワン!はかんぱーい!かしら?
ポーズはポポポポポーズ
0122Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:32:11.890
ギボンヌが可哀想婆だから時々思い出しイライラしてしまうわ
0125Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:32:44.040
きゃわ一歳クラス、3組まであるけどもう1組1人先生やめてるわ
0128Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:33:04.360
>>119
待機児童激戦区できれいで広い保育園通えるあの子は勝ち組よ
0129Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:33:31.160
>>106
その理屈ならあなたはブラジル産鶏肉も中国産野菜も食べさせれるのね
0130Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:33:41.520
ギボンヌから3年ぶりに電話きたわ
ナチュラル疎遠なのに急に距離詰めんなだわ
0132Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:33:50.470
運動会が終わったら先生二度と出勤しないまま退職したわ
0133Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:33:56.530
>>127
そこまでくりくりなら一年はかけなくてもいけるわね
0136Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:34:25.640
保育士になるくらいなら死刑の方がマシって思えるわ
でも給食もおやつも出るわね
0139Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:35:03.780
>>131
ママいないけど切り替えて遊んだろ!と思ったのに、ろくに知らんババアにあれも駄目これも駄目言われたら心折れるわよね
0145Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:35:50.870
保育士ってあたり強い人多くないかしら?
幼稚園の先生の方が優しかったわ気のせいかしら
0147Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:36:08.790
昨日ねほりんぱほりんでちょうど保育士の回みたわ
0150Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:36:38.140
ドナドナカーから当時1歳の姪っ子が落下したことあるけど今考えたらあれを乗り越えるって姪っ子やべーし保育士もやべーわ
0153Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:36:54.610
>>137
大体保育園の騒音の苦情って大人の喋り声の方らしいわ
0156Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:38:00.160
そういえばキャリーワゴンに荷物と一緒に乗せたら大人しいわ
0158Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:38:14.510
>>155
ろくに知らんババアに怒られたときにいないから抱きつけないママ無能
0159Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:38:17.650
近所の保育園に駐車場貸してるけど、BBAの声のクレームしか来ないわ
あと車のマナー
0161Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:38:49.680
>>153
住宅街でママ軍団ゾロゾロ井戸端やたれたらそりゃ誰だって厭よね
0164Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:39:37.000
きゃわがちょっと怪我しただけでお迎えまで残業する先生かわいそうだわ
先生悪くないのにあやまってばかりだわ
0171Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:40:54.640
自分の子にすらしょっちゅうイライラするたわし他人のクソガキ相手なんて絶対出来ないわ
0172Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:40:54.990
>>162
幼稚園って住宅密集地にポコッとあるイメージないわ
0173Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:40:57.210
きゃわが担任怖いって言ってるわ
一歳児クラスなのにわろたわ
0174Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:41:04.620
>>158
先生だもの知ってるわ
一日中ガミガミ言うママよりまし
0176Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:41:25.620
たわしの近所の幼稚園だけど登園時間にお当番っぽい人が「おしずかにお願いします」ってプラカード持って立ってるの
最初何かと思ったわ
0178Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:41:47.240
はーようやく泣き止んで落ち着いたわ
ビックリさせても外見せてもダメだったのにいきなりピタッと止んだわ
なんだったのかしら
レスくれた奥様方ありがとなのよ
0180Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:41:52.120
>>174
ホイママってずっとガミガミしてるわよね
幼稚園ママってウフフーって感じなのに
0184Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:42:32.080
>>173
そんだけ喋るなら1歳後半でしょ?
要らないことして怒られてるだけじゃん
0185Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:42:34.610
>>178
たわしそういう時は押さえつけ抱きしながらいなばあ再生だわ
0186Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:42:35.760
おしゃくそ女児のお母さんってなんでいつもイライラしてるの?
0187Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:42:48.370
>>176
看板たてとじゃ良いのに
本当に幼稚園軍団うるせーもの
0188Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:43:07.490
>>180
子どもいない間にゴロゴロしてられたらそりゃ余裕も生まれるわよね裏山裏山
0191Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:43:27.100
>>180
うちの近所のお勉強幼稚園はそらもうママさんピリピリやで
0196Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:44:38.550
ディンが食事中ずっとスマホスッスよ
外食でも家でもずっとよ
たわし切れたら逆ギレしてきて本当に原辰徳だわ
0198Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:45:00.350
>>191
子供の将来考えて頑張ってるんだものね
他人に投げてるホイママとは違うイライラがあるのよ
0200Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:45:08.760
>>176
ひえーかり出されるのシンディ
でもそれだけうるさいってことよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況