268可愛い奥様2019/01/05(土) 20:25:48.05ID:JqXYyACv0
>>254
>テープ
テレビ局の業界用語なのかしら?
でも百のことだからテープレコーダーの時代から脳みそのアップデートができていないだけのような気がする
アラカンの漫画家山岸凉子さんがバレエ漫画でCD録音の音楽をテープテープと書いていた
それもバレエ業界用語かもしれないけど

270可愛い奥様2019/01/05(土) 21:08:10.39ID:waoJ1Hs10
テレビ屋のおっさんだから
撮影済みのVTRや完パケをテープと言うから
記録媒体のことを全てテープと表現してるのでは?