>>375続き
弁「だって、3つと書いてあるよ。3つの寄附先に寄附をするかと聞いてるよ」
原「はい、大体の話だけです」

121可愛い奥様2018/12/30(日) 08:50:32.04ID:Ru4JgdSu0>>123
>>120
弁「結局、最終的には、30日に遺言を作って、30日に遺言ができるときには、寄附先は大阪市と
大阪あかるクラブと桃山学院になりましたよね」
原「はい」
弁「それが変更になったという経緯というのは、吉村弁護士から聞いていましたか」
原「大体のことは伺いました」
弁「大体って、例えばどんなことを聞いていましたか」
原「当初、青葉学園の方が、友人が理事をしているということで選んでいたけれども、調べた結果
、そうではないと。最初にKマネが調べて、そうですとおっしゃったけれども、吉村さんが調べた
結果、違っていた。あと、大阪の盲導犬協会に関しましては、ちょうど同じころに、募金をちゃん
と使っていないみたいなニュースがあったので、吉村さんが調べた結果、大阪の盲導犬協会ではでき
ないと思うというふうに聞きました」
弁「29日の段階でも録音を取っていますよね」
原「はい」
弁「30日にも録音を取っていますよね」
原「私はしてません。吉村先生がしてます」
弁「両方とも録画もしたんですか。29日も30日」
原「私はしてません。吉村先生がしてます」
弁「あなたは録音はした」
原「録音はしてます。はい」
弁「30日のほうを間きますね。30日の録音を、あなたは聞きましたか」
原「いえ、すぐには聞いていません」
弁「いつ聞きましたか」
原「かなりたってからです」
弁「かなりって、いつ」
原「恐らく東先生に会うとか、その前ぐらいだと思います」