X



トップページ女性
1002コメント224KB

育児している奥様4162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0398Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:11:09.060
>>384
うちのディンもそんな感じよ
やってくれるからなんでもいいわ
0400Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:11:42.410
>>391
多分無償化きたら更に激戦になるわよ
大抵2年保育ねらいはカネコマ
0401Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:11:42.490
>>388
その通りでもあるけど違うのよね
休日はディンあまり手伝ってくれないけど休日が一番しんどいのよ
0402Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:11:55.360
>>399
なんで幼稚園は抽選にしないのかしらね
徹夜で願書に並んだり
不思議よ
0404Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:11:56.710
>>397
加点はあるわ
1歳四月で初トライだからできれば最初から5歳までの園に入れたいの
また保活したくないの…
0405Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:12:06.020
>>391
たわしそんなに苦じゃないけど
言葉が遅いのときゃわが園庭開放楽しそうにしてるから一時保育利用してみようかなあと思ってるわ
0407Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:12:30.520
>>391
元保育士のママ友は苦にならないし子供たくさん欲しいから節約のため公立にするーって言ってて尊敬するわ
0411Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:12:55.660
公立の幼稚園4つあったけど1つが認定こども園に変わったわ
園バスも廃止よ親かわいそう
0414Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:13:28.680
>>404
そうよね
でも小規模不人気だから入りやすそうなのよねぇ
0417Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:13:39.300
>>391
たわしも苦じゃなかったけど下がいるから一人で二人は見れなくて無理だったわ
0418Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:13:57.450
たわしは3歳クラスで他の園探さなきゃだわ
加点あるし人気の教育重視の保育園に入れたいのよ
0419Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:13:57.640
ディンが有能過ぎてリアルに自慢できないレベルだわ
0420Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:14:02.680
近所のお受験層の集まる幼稚園がこども園になったわ
格差ヤバそう
0421Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:14:26.540
苦じゃない人の精神がほしいわ
たわし苦行すぎてはよ寝ろっていつも思ってるわ
0423Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:14:44.820
>>419
たわしのディンと勝負よ
夜中に起こしても文句言わないディンよ
0428Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:15:20.150
幼稚園卒園児枠兄弟枠で入れるたわし
今年は低みの見物
上の子の時頑張ったわ
0429Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:15:27.410
筋トレしまくって彼氏もいない36美ボディーって…
0430Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:15:31.640
>>423
たわしがきゃわと昼寝してる間に部屋が片付けられていて快適空間ができてるわ
0432Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:15:57.910
>>424
奥様は第一希望優先の地域かしら
たわしは点数優先だから入れたい園を希望順にかくわよ
0433Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:15:59.450
>>421
苦になるほど向き合ってるって前向きに考えて3年保育にぶち込みましょ
0434Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:16:14.410
>>422
ディンが激しく有能だけど仰る通りたわしは無能なのよバレなのね
0435Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:16:14.530
兄弟枠卒園枠優先なのは分かるけど幼稚園の近所の人が優先されるのは解せぬだわ
園バスあるのによ
0436Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:16:16.450
ユニバの年パス高くなったわね10年前12600円だったのに
0438Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:16:27.590
設備古いけど近くて先生もいい感じの自前給食保育園
設備新しくて先生の質はわからんセンター給食
距離が同じくらい
どっち?
0440Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:16:36.250
>>430
裏山よ
たわしお昼寝から目覚めたら嫌味が待ってるわ
0442Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:17:01.530
>>432
うちも点数優先よ
志望度高い順から書くわ
入れるか分からないけど五年保育の園から書いていくつもりよ
0445Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:17:24.630
プレって入園金あるところもあるのねびっくりしたわ
0448Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:17:41.120
>>436
もっと安くなかったかしら?2回くらい行くと元取れるレベルだったわ!
って思うとそんなくらいの価格かもしれないわ
0449Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:17:56.320
子どもの相手するのが嫌で嫌で忙しいふりして避けちゃうわ
毎日毎日毎日毎日トミカで遊んでよく飽きないわね
0450Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:18:01.950
そういえば仰天で昔加藤大君っていたわよね
痩せてからリバウンドしてないのかしら
0452Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:18:20.560
>>438
たわしきゃわ前者の園
建物古いけどエアコンとかきちんとしてくれるし
満足してるわ
0455Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:18:34.650
設備がいくら新しくても
先生の入れ替わりがあんまりない園に勝てるものはないわ
0456Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:18:38.790
支援センターで仲良くなりたい奥様に出会ったけど
もう他の奥様と仲良くしてて隙がなかったわ
ショボンぬ
0457Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:18:49.860
>>437
あれ出張って聞いてたのに…奥様の家に行ってたのね
0458Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:18:59.880
小規模園も悪くないのよね
風邪引きにくいし手厚く見てもらえるわ
0459Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:19:03.730
>>428
上の子のとき並んで頑張ったのに転勤で下の子を同じ幼稚園に入れられないたわし
0462Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:19:42.520
>>453
プラレールは上の子欲しがらないから最小限しか持ってないけど下の子まだ1歳でほしいものよくわからんしクリスマスプレゼントにプラレール与えることにするわ
遊びの幅広がりますように
0464Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:19:47.400
ユニバの年パス安かった頃に関西の学生だったたわし月1レベルで通ってたわ!
0467Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:20:20.670
>>458
そうよね
ちゃんとしたところなら低月齢は小規模園ありよね
0468Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:20:47.490
>>456
何度も顔合わせてきゃわの年齢近ければチャンスあるわよ
0472Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:21:21.250
設備古くても有岡なのね!
昔通ってた園の雰囲気に似てて良いなぁと思ったけど新しくて綺麗なとこのが人気なのかと思ったわ
0473Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:21:29.760
たわし的には小規模園の方がメリット多そうな気がするけど世の中的には大規模園が人気なのかしら?
0477Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:22:03.580
仕事から帰って来たディンが風呂のぞいたらきゃわギャン泣きしたわ
ディンかなしそうに髭剃ってたわ
0478Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:22:06.340
>>472
地震のときだけ怖いわ
一応チェケラしとくのよ
補強とかほらあれとか
0480Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:22:18.240
>>472
そりゃ見てくれは化粧やブランド服でいくらでも飾れるけど
人柄はね
0483Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:22:58.580
>>473
3歳で保育園難民になる可能性あるの怖いわ
幼稚園預けて働くのは無理そうなのよね
0485Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:23:18.850
>>482
その頃に買って行ってたわ!お昼ご飯はパークから出て近くのマックに入ってたわ
0486Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:23:33.470
昨日スマホ育児の特集やっててヴァイオリニストの人が「うちは一切見せてませんし今後も見せないつもりです!」ってピシッと言ってたけどきゃわ7ヶ月って書いててズコーだったわ
0487Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:23:44.830
たわしは求職でだすから今年新設の小規模園狙うわ
一年で転園になるなら2歳クラス申し込む人少ないとおもうのよね
0488Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:24:05.190
ご飯ぽいぽいブームいつ終わるのかしら
作ったご飯ぽいぽいされるの辛いわ……
0489Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:24:14.210
>>486
関西のあの番組の秘書の人でしょ?たわしも同じこと思ったわ7ヶ月に見せてる方がよっぽどだわ
0490Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:24:26.540
逆に中身に自信のない園ほど
英語やらリトミックやら体操教室をアッピールしてるわよ
あと行事が派手派手な園はヤバい
0491Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:24:35.780
>>478
柱いっぱいあったわ
部屋のど真ん中とかにずどんと
開拓でもしたのかしら
0493Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:25:09.110
>>489
そうそう松尾だかって人よね
そりゃ赤ちゃんはそうよってイラッとしたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況