X



トップページ女性
1002コメント204KB

育児している奥様4123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0167Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:52:53.670
さてお迎えよ
今月から保育時間1時間伸びたからさぞ昼寝するだろうと思ったのに全然寝ないのよ
夜までばいちゃ
0170Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:53:16.620
髪切りたい欲をおさえつけて美容院行ったばっかりなのにやっぱり切りたいわぐぬぬ
0171Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:53:37.860
>>166
子供産んですぐにTバックのグラビア出てたわねヒョウ柄の服だかコスプレして
0178Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:54:26.500
下きゃわがお手紙もらったんだけどお返事ってたわしが適当に折った折り紙にシール貼らせときゃええの?
0181Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:54:39.940
>>162
たわしも明日遠足でそうなる予定よ
影消せるように頑張るわ
0182Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:55:03.340
>>162
きゃわはお友達と食べたいって言わないの?お友達いないの?
0184Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:55:22.600
>>177
その年頃の男児特定の友達とつるまないから男児ママのほうが難易度高いのよね
0185Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:55:34.510
妊娠したいのにまた生理きちゃったわ
二人目不妊つらい
0186Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:55:59.230
確かに女児もちたわしママ友いないけどきゃわ同士が約束してきて事なきを得たわ
0188Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:56:26.250
バス停仲間のいないうちもぼっちよ
みんなバス停仲間がいて情報交換とかしてるのよキエエエエ
0189Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:56:39.920
園庭なら先生も気使ってくれないかしらね
0192Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:57:37.790
そんなにひとりって変かしら
きゃわと一緒だから良いじゃない
きゃわとごはんに集中できるわ
0193Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:57:45.920
>>187
女児は3歳ぐらいから仲良しと遊ぶ子多いもの
たわしも高齢で年の離れた男児産んだから恐い恐い
0195Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:58:22.300
>>187
面倒見のいい女の子に目つけてもらうのよ
向こうから寄ってくるわ
うちの男児は毎日お世話されてて遠足の時もエスコートしてくれたわ
0198Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:58:28.590
宝くじ買おうかしら
当たったら豊胸するの
0199Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:58:58.580
>>197
遠足
保護者会
運動会
0202Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:59:30.760
>>195
ボケッとしてるタイプだとその手の女児に可愛がって貰えるけどマイペースやんちゃ系だと無理
0204Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:00:01.810
>>199
運動会はディンと行けばいいし保護者会はほとんどさぼる
0205Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:00:18.250
年少だとぼっち多いけど年中になるとほぼグループできてるのよね
0207Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:00:26.970
>>184
え、そうなの?
ド田舎少人数で毎日みんなで遊んでたから知らんかった
0208Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:00:33.360
気が合う人じゃなけりゃバス停は一人がいいわ
毎日シンディーのいやいや
0209Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:00:33.430
義兄は幼稚園のとき園の女の子たちに○○ちゃんはい靴はいて!○○カバン持ったー!?って身の回りの世話してもらってたらしいわ
0211Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:00:56.980
男児は小3ぐらいから集団でつるみだすのよね
0212Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:01:26.460
女児は小さい頃から特定の友達を作りたがるわよね
0216Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:02:10.010
あああ幼稚園イヤイヤイヤイヤイヤイヤ
0218Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:02:26.400
きゃわ同士が仲良くても親は……ってこともあるからつるまなくてもいっか
0221Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:02:59.320
幼稚園でママ友禁止してるとこないかしらそこ行きたいわ
0222Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:03:06.530
>>204
保護者会毎月あるわ
0223Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:03:31.370
幼稚園入れたらどこで働こうかしら
マック?
0224Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:03:37.870
たわしプライド高杉て知り合いママに一緒に食べよー♪って言えないわ
そして一人になってクスクスされるのよ…
0225Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:03:47.460
>>200
親子遠足のときみんな交換用のお菓子持ってきてたわ
たわしそんなん知らんかった
0226Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:03:56.030
>>221
つるみすぎずに程よく!送迎時はすぐ帰る!みたいにうたってる園あったらいいわね
0227Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:04:23.570
>>225
交換用のお菓子ってなに?
コアラのマーチ大袋でええの?
0229Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:05:06.510
そんな学生時代みたいなこと繰り返したくないわ
社会人になってやっと開放されたと思ったのに
0230Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:05:13.550
>>226
素晴らしいわ
給食や遠足は出席番号順にグループでよろ
0231Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:05:22.830
連絡先交換までこぎつけてすぐ遊びにおいでよって言ってくるのは社交辞令?
0233Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:06:00.620
>>231
ママ友たくさんいてキラキラしてるたわし☆を彩る奴隷になって!
0234Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:06:05.870
登山してきたわ
ここだから言うけどゆる💩ちょっともらしたの
0237Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:06:45.580
親子教室にいつも20組くらいしかいない園だけどそれでも70人の定員超えるのよね
0238Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:06:46.400
たわし小さい頃親子遠足とか母と二人だったけど全然寂しくなかったし楽しかったわ
0239Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:06:46.810
ナワバリバトルという文字が浮かんだわ
0240Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:06:52.520
>>230
うちそんな感じよ
大体背の順
グループはバスごと
それでもその中でみんなつるむようになって辛い
0241Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:06:53.570
メンディーけど平和に仲良く過ごしたい
0244Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:07:14.570
きゃわが38度超えのお熱よ
かかりつけは午後休診きゃわは機嫌悪くはないけど食欲減退
別の小児科行くか明日の朝かかりつけ行くか迷うわ
0245Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:07:31.320
水族館遠足とか普通にジツボンヌと二人で回った気がするわ
お昼だけは誰かと食べたけど
0248Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:08:19.520
普段妹のことばかり見てるのに親子遠足では独り占めできて嬉しかったわ
0249Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:08:21.590
保育園はみんなつるんだりせず感じいいのに支援センターのあの近寄りがたい雰囲気何かしら
0251Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:08:31.580
幼稚園の話になると心臓がキュッてなるわ
0252Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:08:47.030
たわしの親共働きだったから遠足も保護者会も親が来たことないわ
お弁当はバスの運転手さんと食べてた
0253Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:08:47.590
幼稚園なんて子がメインだしボッチでもええやんええやん
0258Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:09:09.670
ダメ元で焼き芋交換してもらえるか聞いてくるわ
0259Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:09:14.270
>>245
それがいいわよね
いちいちママ友に気使って不要な会話するより水族館楽しみたいわ
0261Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:09:32.760
ぼっちたわしのきゃわが他のきゃわのグループじっと見てたりしたらいたたまれない
0263Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:10:02.450
自分は気にしてなくても一人なのねクスクスって言う糞みたいなグループがいるのが腹立つわ
0264Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:10:41.010
>>263
そんな意地悪い人見たことないんだけど本当にいる?
0265Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:11:16.430
>>246
水分はとれてるわ
ひとまず様子見て夕方更に熱上がってたら別の小児科行くことにするわ
ありがとうなのよ
0266Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:11:22.550
一歳11ヶ月つれてsc行ったわ
棚から服をつかみとって両手で振り回して床に落とすのやめてクレメンス
まともに買い物出来なくなってきたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況