X



トップページ女性
1002コメント201KB

育児している奥様4116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0329Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:39:25.010
>>319
むかつくわね
無理だったらそう言ってくれたらいいのに家から動けないじゃないね
0337Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:40:04.090
キャワ2歳なんだけど家で2時間だけ事務仕事って可能かしら
昼寝はしないわ…
0349Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:41:00.730
>>330
3ヶ月前から頼んでたのに忘れてたらしいわ
両親の予定と仕事は変更できないらしいの
オワタ
0350Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:41:17.260
ニトリで買った洗濯ピンチハンガー不良品だった事に今気付いたわ
買って半年以上経ってるから交換とか不可能だわ
道理で使い辛い筈よクッソクッソ
0351Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:41:22.170
>>329
そうなのよ
配達が忙しいのはわかるしなるべく一度で受けとりたいから気を使って待ってるのにマジ腹立つわ
0353Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:41:32.900
>>349
今からきゃわ連れていっていいか聞くのは結構厳しいわよね
0357Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:42:15.470
>>294
持ち帰りって不在じゃなくないかしら
間に合わないとそうなるような
0360Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:42:50.690
>>344
職場の後輩よ式場までは30分くらいね
キャワも招待されてたけど子供他にいないらしくて式の雰囲気壊したら悪いから断ったの
0364Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:43:14.240
その話を結婚式挙げる相手に伝えたら?
料理いらない年齢なら一緒に参加もできるわ
0365Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:43:28.850
>>360
騒ぎ出したら外に出ればいいんじゃない
しょうがないわよ
0366Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:43:32.120
>>353
厳しいわよね自分なら困るから流石にお願いできないわ
0368Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:43:41.810
きゃわ連れはやめたほうが良いわ
式場に呼べるシッターないか聞くのはどうかしら
0369Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:43:47.510
>>360
席をドアの近くにしてもらってヤバそうになったら出るとか
0372Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:44:14.920
横田週末一歳九ヶ月連れて結婚式出るわ
ディンもいるけどまぁ座っていられないでしょうね
0376Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:44:22.330
式場が近くのシッターか託児所紹介してくれるかもしれないわ
0379Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:44:35.400
欠席でいいじゃない
お詫びに多目にお金包んでお互いハッピーよ
0381Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:44:56.050
もう今日はやる気でないわ
きゃわのご飯チンした冷凍ブロッコリーカボチャとトマトと納豆ご飯を3食でもええかしら
0382Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:44:58.200
>>370
大阪だったらうちで預かるわ
きゃわ2歳3ヶ月男児だから気が合いそうねうふふ
0383Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:45:01.460
>>370
行ってもほぼ会場外ね
会場近くに一時預かりできるとこないかしら
0385Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:45:24.630
人様の両親になんだけどくそね
奥様かわいそうだわ
0387Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:45:52.200
ディンの親は無理なのよね
ほんと両親無能すぎよ
0388Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:45:59.950
今日公園で優しげなママがいたのにきゃわが人見知り期だから関われなかったわ
残念だわ
0389Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:46:00.930
場所どこかしら
日曜も休日一時保育みたいなのできるところないかしらね
0391Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:46:07.170
>>370
ほぼ外で過ごすことになるわね
電報とご祝儀多めに包んで欠席が吉かしら
0392Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:46:07.760
>>375
周りの友達キャワと同い年と0歳児の兄弟持ちの友人しかいないから頼みづらいの
デモデモダッテでごめんなのよ
0395Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:46:21.700
UNIQLOのレギンスあれほしいこれかわいいってなるわ
無地のベロアみたいなやつとかかわいかった
でも沢山あってもなのよねまだ幼稚園いってないし
0399Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:47:02.520
会場近くのベビーシッターとかも空いてないのかしら
0400Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:47:22.460
>>387
ディンの親はいるけどキャワを車に乗せて三回赤信号無視したからちょっとお願いしたくないのよね…
0401Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:47:25.590
>>392
ダメ元で会場に電話して周辺託児施設聞きましょ
諦めるのはそれからでいいわ
0403Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:47:38.680
奥様方すげーわね
同じ月齢男児いるけどとてもじゃないけどいくら仲良くても預かれないわ…
0410Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:48:34.560
小学校の運動会でダンスが楽しかった娘がダンスやりたいって言い出したわ
体硬いし、正直運痴だけど始めても大丈夫かしら
0412Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:49:15.000
にしまっちゃん行ってきたわ
商品の椅子やらおもちゃやら床にセッティングしてセルフキッズルーム作り上げて子供放置してる猛者がいたわ
0419Ms.名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:49:49.280
>>413
そうよね!
出来る子の中で恥ずかしくないか心配だったけど
やらせてみようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況