X



トップページ女性
1002コメント210KB

育児している奥様3976

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0482Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:09:37.310
>>468
>>472
へえへえ!便利ね!
たわし量が多いから心配だけど使ってみようかしら
取り出せないかもしれない恐怖がちょっとあるのよね
0484Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:09:39.680
2日目にドバッと出て3日目からおりものシートでも大丈夫だわ
0485Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:09:43.820
>>480
問題はないのかしら?妊娠できてるのなら大丈夫なのかしらね…
0487Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:09:51.920
最近物忘れ落ち着いたと思ってたけど鮮魚になって日常で大したことしてないからだわ
0488Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:09:54.600
たわしは火つけたまま出かけるし財布は大体忘れてる
0491Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:10:08.610
>>482
紐付き使ってりゃ取り出せないなんて事はまず無いわ
0494Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:10:41.770
>>482
出せないことはないわ
入れるときに必ず紐が垂れてるかは確認よ
0496Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:10:48.300
>>485
何度か病院行ったけどなんちゃらってホルモンの分泌がすくねーとかだったわ
上の子産んだ後の生理もやっぱすくなかったわ
0497Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:10:54.570
たわしこの前スープ火にかけてたの忘れてたわ
たまごスープのたまごがカピカピになってたわ
焦げてなくてよかった
0503Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:11:45.290
>>496
早期閉経の可能性はないかしら
早くあがるといろいろ大変よ
0505Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:11:58.320
たわしも一回味噌汁の火を止めずに食べ始めたことあるわ
お代わりしようとしたディンが気付いたからよかったけど
0506Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:12:03.250
上司「ちゃんとメモをとれ!〇〇はこうだから〜」
たわしメモメモ
上司「ちゃんと話を聞け!」
ゆとりにもわかるようにしてなのよ!
0508Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:12:21.110
>>482
入れるときはじめはお尻の方向に入れて途中からは真上に向けるの
抜くときはやや前方向に引っ張るのよ
0509Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:12:28.200
プンニーのときは二回火つけっぱだったわ
0510Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:12:45.280
たわし今朝ディンのトースト焼く時間や!思ってキッチン行ったのに2m歩いて忘れて着替えしてたわ
ディンに呆れられたわ
0514Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:13:06.850
たわし生理周期40週くらいだわ
のんびり屋さんなの
0516Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:13:18.310
>>482
押すときは突き当たりまで押してからケースを抜くのよ
正しく入れば違和感ないけど痛いときは失敗だからやり直しよ
0517Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:13:21.130
若いときのほうが色々やらかしてたわ
というかバイトで疲れててお風呂入れながら寝落ちしてたわ
0519Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:13:34.390
ルーチンワークに組み込まれてるとミスること少ないわね
財布とスマホ持ったかチェック
鍵が掛かってるかチェック
猫のうんこ落ちてないか足元チェック
0522Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:14:00.060
>>518
それで取れる限度を越えたわ
でもフック付きのやつ売ってねーのよね
0525Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:14:24.050
PMSのおくすりってピルと漢方以外にあるの?
0527Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:14:26.350
ディン忘れ物多いから玄関に画用紙で鍵!スマホ!財布!とか書いて貼ってたわ
しかしそれが当たり前の景色になって意味なかったわ
0528Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:14:40.700
ディンがよく弁当忘れてくわ保温ジャーだからでかいのに毎日の様に忘れるわ
玄関でたわしがチェックするからいいけど
0530Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:15:13.400
たわしは保育園の提出物がむちゃくちゃ忘れまくるわ
今は尿検査忘れそうでガクブルしてるわ
0531Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:15:21.520
たわしはきゃわのコップ飲み練習をお風呂の時にしようと思い立ってもう3日忘れ続けてるわ
今日なんて脱衣所に向かう時まで覚えてたのに
0532Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:15:25.000
親子で発達障害を描いてる人の発達漫画読んでたらあるあるすぎるわ
0534Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:15:27.140
たわしバッグの中めちゃめちゃになっちゃう
あれ財布どこ入れたっけごそごそごそごそ
0535Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:15:47.190
スマホも鍵も財布も持ちましたって玄関に話しかけないと内側の鍵が開かないシステム作ってほしいわ
0537Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:15:57.090
>>516
痛いのこえーわね
きゃわとのお風呂あるから使いたいわ
ありがとうなのよ
0539Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:16:29.630
忘れる人はリマインくん便利よ
LINEで時間になると教えてくれるの
0540Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:16:44.060
人感式ライトが玄関にほしいわ
靴履くところ荷物持ったり抱っこしたりで自動でオンオフしてほしい
どうかしら
0543Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:17:23.010
>>535
一旦玄関のセンサーの上に指定物を置いてスキャンしてOK出してほしいわ
特別な持ち物がある日はリマインダに登録しとくと連動して聞いてくれるの
0548Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:18:35.110
あらあるのね
工事がいると思ってたわコンセントないけど電池の探すわ!
0549Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:18:41.690
>>539
はいはいはいはいと思って通知消しても忘れるのよ
週一とか月1とか頻度が低ければ有効だけど
0550Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:18:42.710
うちも人感式だけどたまに夜に勝手につくわ
0553Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:19:22.910
>>540
うちの玄関それだわ
でもたまに時間経つと勝手に消えるから手フリフリしたりしてメンディー
0556Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:20:15.220
人感式?でシュッて匂い出るやつ使ってたの
ジツボンヌ激怒よ
0557Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:20:25.890
メルカリで大型便使うか自分で梱包するか
0558Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:20:31.950
>>554
「出してくれえー助けて〜干してくれー!」って叫んで見て
0559Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:20:51.310
>>556
知り合いのスナックに行ったときそれがあって何かしらこれ…って覗いたら顔面にシュッてなったわ
0561Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:21:00.370
子供の頃から時間割揃えるの嫌いだし忘れ物多かったわ
連絡帳にその回限りの持ち物書いても目に入らないの
0563Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:21:22.150
>>543
持ってく物にセンサー付けてそれを持たずに出たら警告音みたいなの出してほしいわ
車の鍵を閉めずにキーが車から離れた時みたいなやつ!
0567Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:22:16.480
>>556
会社のトイレにそれ置いてあるわ
今日から匂い変わっててキツくなってて思わずくっさって言ってしまったわ
0569Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:22:33.630
絶対忘れないようにって油性マジックで手に書いてても忘れるのよね
0576Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:23:27.570
たわしは買い物忘れが多いわ
ちゃんとメモを持ちながらだと大丈夫だけど記憶してだとだめだわ…
0577Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:23:37.740
>>572
まじなの!?長子は人に頼りたくなくて忘れ物を嫌いがちだと思ってたわ
0579Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:24:17.340
たわし銚子忘れ物嫌いだし遅刻も嫌いだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況