X



トップページ女性
1002コメント210KB

育児している奥様3976

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0162Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:08:42.090
>>151
たわしは幼稚園は習い事させてると思ってるわ
習い事の待ち時間に家のことやって一息つく
きゃわは賢くなって帰ってくる
って言い聞かせてる
0163Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:09:06.580
>>154
納得できないなら退園したら?
他に払う人いくらでもいるわ
0165Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:09:11.360
たわしも育休で保育園行かせてるけど16時まで預かってくれるとかありがたいわ
0168Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:09:54.690
布団やベッドに横たわると背中や腰慢性的に痛いわ加齢かしら
0174Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:10:43.040
上の子「ママは「お金払ってるんだから上の子もっと預かってよ」って先生に言ってました…」
0176Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:10:48.800
>>166
認可で16時までが規程だけど16時半から延長保育はじまるからそれまでに来ればいいですよって言われてるわ
0178Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:11:37.960
>>161
今年はそうだわ
来年から給食食べて帰ってくるわ
待ち遠しい待ち遠しい!
0179Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:12:12.060
そもそも母親働いてないのに保育園に預けられてしまう上の子かわいそ
0180Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:12:19.220
>>178
うらやまうらやま
お昼だけでも給食なると楽ティンね!
0181Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:12:27.490
アニメか漫画かドラマかでインスタに似たやつをフォトスタって呼んで画像アップしてた作品があるんだけど思い出せない
フォトスタがどうのって描写があったんだけど
0187Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:13:27.370
受取評価してよー今日までに振込申請したいのよ
0190Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:13:51.420
エアウィーブちょうどいい感触だけど寝返りするとキシキシするわ
0192Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:14:25.720
>>182
たわしデブBBAだから沈み込むマットレスより硬くて支えてくれるマットレスがええみたいなの腰痛無くなったわ
日頃のお手入れはエアウィーヴの方が絶対楽よ
0195Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:15:50.140
ディンが体重75キロでマットレスかってもすぐ凹むわいいのないかしら
0196Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:15:56.990
ずっとたのしみにしてたアイシャドウ受け取りに行ったら手違いで入荷したなかったわ悲しみに暮れてるわ
0197Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:16:05.990
幼稚園のプレいってる奥様、母子分離かしら?親子一緒?
プレ行きたいなと思ってる幼稚園が母子分離コースと親子コースで分かれてるのよね
0198Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:16:13.710
きゃわがなりたがる職業が割と命かかってるやつでたわし心配
警察官(警ら隊)かレスキューだそうよ
0199Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:16:14.880
なんにもしないで痩せたい
上の階の人うるさい
おなかすいた
0207Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:17:37.980
>>197
親子コースから分離に移行したわ
たわしは親子コースでエンジョイしたかったんだけどね
きゃわが幼稚園一人で行く言うから…
0208Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:17:40.810
たわしにべったりきゃわ親子分離なんて無理そうだわ
0211Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:18:12.340
>>202
>>205
マ?たわしじゃないわ
同じ人いたならそのレス漁ってくるわ!ありがと
0212Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:18:13.440
>>201
だといいわ
たわしの周り小さい頃憧れてた職業と近いものに皆就いてるのよね
0213Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:18:21.350
キャワ来週から保育園よ
何時に迎えに行くか悩むわ
0215Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:18:36.050
2歳越えてから後追い復活するのなんでやねん
0216Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:18:36.060
靴履くようになったらキャラカート乗れるってここの奥様に教えてもらってたのしみにしてるのよ間も無くだわ
0218Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:18:58.110
>>213
保育園って一度時間決めたらその時間に毎度になるの?
0219Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:19:05.790
車でイオンとか公園通り過ぎると激おこするわ
0223Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:19:33.950
>>212
たわしは小さい頃に憧れた職業に就けなかったわ
ちなみに歌手かスーパーモデルになりたかったの今はただの科学者よ
0225Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:19:43.680
>>210
朝ディンと子らが起きるまでの間
お弁当とあさごはん作りながらつまみ食い
上のきゃわ幼稚園に連れてったあとこっそりお菓子
下のきゃわがお昼寝中にお菓子
幼稚園から帰ってきた上きゃわとおやつ
夕飯作りながらつまみ食い
子らが寝たあとお菓子
ディンが帰ってくるまでダラダラお菓子
ディンがお風呂の間お菓子
0226Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:19:49.560
兄が自衛隊で従兄弟消防士2人いるわ
危険だけど安定職よね
0227Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:20:04.260
>>218
基本はその時間じゃないかしら
横田のところは毎日何時お迎えか連絡ノートに書くわ
0230Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:20:19.740
>>218
厳しいところは勤め先が出した書類の時間より遅れると怒られるで
0233Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:20:43.550
歯医者ってどうやっていけばええの?
きゃわ預ける人いないわ
みんな託児所使ってるの?
0241Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:21:41.150
>>233
キッズスペースで預かってくれる歯医者
ディンに預ける
子が幼稚園あがってから行く
0244Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:22:01.760
たわし認可外だから適当だわ
仕事早く終わったら早く迎えにいく
0246Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:22:08.630
こないだ海上保安官の学校ドキュメントしてたわ
調理の仕事するって言ってて幅広い内容あるのに驚いたわ
0247Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:22:08.650
1歳3ヶ月になるし歯医者予約しないとだわ
でもきっとギャン泣きよね心折れそう
0250Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:22:46.680
わざわざ幼稚園に通わないでよ
保育園児に配慮メンディのよ
0251Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:22:58.550
>>246
ぼく海上保安官(コック)です!
ええわねそれ
ディンやればよかったのに
0255Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:23:34.140
保育園の入園準備でシールとかスタンプ買ったのに落ちたってみてわろたわ
0257Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:24:09.540
>>256
検診とフッ素塗ってもらおうかなって
まだ歯医者行ったことないの
0259Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:24:26.360
>>246
見たわ
たわしも調理担当もっと早く知ってたらやりたかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況