X



トップページ女性
1002コメント219KB

育児している奥様3965

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0430Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:59:30.580
お願いですから徒歩5分の幼稚園のプレに入れてください
0434Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:59:51.720
行きたい幼稚園の説明会&園内解放と、予約してある支援センターのイベントが被ったわ
説明会と園庭開放は10月にももう一度あるわ、支援センターには仲のいい奥様もいらっしゃるの
でも10月にきゃわの体調が大丈夫かの保証が無くて悩んでるわ
0436Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:59:57.170
>>418
小3からは学校からも注意が入るのよ
ちびっこギャング世代って言われるらしいわ
悪い事を試したくなる衝動に駆られやすいから、とにかく目を光らせろって
学校が荒れてなくてもね
0439Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:00:14.710
>>425
雨の日はジツボンヌに送迎してもらってたわ
中1の時だけカッパきて行ったけどめっちゃ時間かかるし夏は地獄よ
0440Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:00:23.850
>>419
たわし日本はましだと思うわ
アメリカみたいに産後からシッターに預けて働かないとなんて嫌
0441Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:00:29.370
>>421
東京地震絵日記っていう小学生向けの絵本にそういうおばあちゃんの話があったのよ
かなり前の絵本だったからお風呂の仕様が違ったのねわろ
0444Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:00:56.360
残り湯貯めとく方が、万が一トイレ流せなくなったらと考えるといいと思うわ
レバーでなくスイッチで流すやつは停電の時用のレバーとかあるのかしら
0445Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:00:58.460
>>438
お菓子よ
友達とやってたのよ
大激怒してお金もって謝りにいったわ
0447Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:01:18.630
地震が来てから貯めよーなんて考えが甘いわよ
0448Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:01:23.670
>>423
8時よたわし起きてすぐ身支度してバス停まで歩きながら朝ごはん食べてたから
0452Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:02:00.440
>>447
地震がきてから風呂がためられないような状況だと貯めても意味なさそうだわ
0453Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:02:00.460
大きな地震きたら水道止まるんじゃない?
0454Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:02:04.100
地震の揺れで水道管が破裂したらどうするのよ
0455Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:02:07.420
たわし小学校まで徒歩1時間くらいだったわ
0458Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:02:19.160
>>444
TOTOとかトイレ3社が停電時の流し方公開してたわよ
大抵レバーがあるみたいよ
0464Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:03:00.170
>>445
あなたは働いていたの?
保育園?幼稚園卒?
ディンは土日きゃわに構ってた?
何番めの子?
奥様はなんキロ?
0465Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:03:13.540
>>456
それでもアパートも日本より広そう
そうでもないのかしら?
0467Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:03:18.340
>>455
たわしも45分だったわ
もっと遠いところは6時半に集団登校出発してたわ
0468Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:03:29.490
銃あるから過度に怒らせないようにお互い言動に気をつけるらしいわよね
0469Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:03:31.900
>>451
野沢直子が高校生まで?だったかに保護者なしで外歩かせるのダメって言ってたわね
0471Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:04:02.960
>>468
なんか太った女性同士が取っ組み合いしてるイメージあるけど違うのね
0472Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:04:16.140
>>445
あなたは働いていたの?
保育園?幼稚園卒?
ディンは土日きゃわに構ってた?
何番めの子?
奥様はなんキロ?
0473Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:04:21.140
>>470
あら同郷かしら
中学年からは自転車登校許されてた?
0475Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:04:29.250
アメリカとかすぐ訴訟起こすじゃないのどこが気にしてるのよ
0476Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:04:51.790
>>464
横田は働いてて幼稚園卒で
ディンは土日きゃわを可愛がってて
たわしは末っ子で体重は55キロよ
今週の運勢お願いします
0480Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:05:03.960
>>465
そうでもないわよ
そもそも物価が高いし
きゃわの医療費無料なんてありえないし
0483Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:05:51.310
>>468
日本は相手が善人である前提でいるから問題が起きるのよね
煽り運転とか
0484Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:05:56.320
>>476
今週はあと1時間55分で終わりますが
黄色のハンカチを持っているといいでしょう
0485Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:06:02.410
徒歩10分だったけど歩くのメンディーくてしれっと自転車で登校したら先生にバレてたわてへっ
0487Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:06:34.420
ジジババの医療費は全負担でいいと思うわ
はよ死んでくれた方が世のためだし
0489Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:06:58.490
おやすみなのよもう22時過ぎると眠いわ夜な夜なF-1観てたなんて信じられないわ
0494Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:07:51.540
おばあちゃんになっていい頃合いで一番迷惑かからない方法で惜しまれつつポックリしたいわ
0495Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:07:52.890
>>486
ないわよ
でも一つ羨ましいのはテレビ局選択制ね
NHKみたいに義務!はないわ
選んで払う
0499Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:08:37.420
温泉の後のキレートレモンスパークリング最高よ
カヌレはちゃんと洗ってきたわ
0500Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:09:10.470
>>473
山だったからされてないわ
でも中学年から自転車登校の地域に引っ越ししたことあるからそこかしらね
0506Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:09:34.450
保育園児で育ったディンは幼稚園で鮮魚を望み
幼稚園だったたわしは働きたがってるわ
0507Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:09:40.650
楽天でランタンと簡易トイレと懐中電灯ポチったわ
サトウのご飯マジックライス缶詰も買ったし備蓄充実してきたわ
0512Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:10:15.680
マジで突然コロリだと身辺整理出来ないからほどほどに余命宣告してもらってその通りに死にたいわ
0523Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:11:13.250
>>436
ギャングエイジが来る子は正常発達らしいわね
怖いわね
0524Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:11:19.900
安楽死合法化はよはよ
火葬込みで100万ならドンドン死ぬと思うわ
0526Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:12:00.930
祖母がたわしが中学生になる直前の3月に買い物行ってぽっくり亡くなったわ
同じ年に祖父もぽっくりだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況