X



トップページ女性
1002コメント215KB

育児している奥様3927

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:44:35.260
>>865
へーへー
たわしは幸区にあまりいいイメージなかったけど億ションとか建ってるのね
再開発進んでるのね
多摩区麻生区あたりは戸建てお金持ちが住んでるの
0903Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:44:39.530
>>897
それなのよ田舎なのよ遠すぎるところは預けるの辛いわ
0905Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:45:21.810
>>904
欄は埋めないよりは埋めたほうがいいとかいう都市伝説あるわ
0906Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:45:30.090
>>904
多分希望欄を全部受けない入らないとかよく言われるからそれを曲解してるんじゃない?
0907Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:45:30.900
>>903
でも第1希望で落ちたら第2に同じ園書いてあってももう無意味やん
0909Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:45:46.600
>>904
残り空欄ってこと?埋めた方が気合と本気伝わらないかしら?
0910Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:46:01.640
>>905
受験のとき言われたわ
分からなかったらなんでもいいから書いとけよーって
0911Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:46:27.870
>>909
それて埋めても気合と本気伝わらないしなんなら受理されないかもだわ
0912Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:46:28.700
>>909
こいつばかかな?って思っちゃうわ
本気なら遠くても別の園書くよね
0914Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:47:17.760
優先度高い人から入園できるから第何希望とかは深く考えず本当に希望するとこだけ書くのよ
0915Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:47:37.630
>>888
のびのびはプレないみたいだわ
HP見た感じだと25年前とイベント事の内容は変わってなかったわ
確かに迷うなら教育系入れといた方が後悔は薄そうね
通園方法はどっちもチャリで5分よ
仏教系は弁当週2教育系は完全給食なのよ
0916Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:47:44.250
田舎だからここしか無理ですってごり押して同じ園書いたり第一希望だけ書くって聞いたけど世の中的に無しなのね良くわかったわ
0917Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:47:48.440
>>914
お見合いパーティみたいだわ
0918Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:48:06.110
>>909
たわしんとこは決定したあとやっぱ遠いんで無理ですとかなったら困るからほんまに入る気ある園だけ書いてって言われたわ
0920Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:48:12.320
>>902
麻生区がお金持ちはわかるけど多摩区って登戸向ヶ丘遊園生田とかよね?寂れてるわ
0921Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:48:21.630
たわし第一希望だけしか書かないで入れたわ
一応それなりの激戦区
0922Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:48:22.180
パブロン鼻炎カプセルすげー効くけどすげーのど痛くなるわ
0923Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:48:28.140
点数が高いかどうかが大事なのか第一希望優先のところかでちがうわよね
0924Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:48:32.680
>>915
入りにくそうな方はいってもし合わないと感じたらもう一つの方に転園したら?
0925Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:48:45.420
プレっていくらぐらいするもんなのかしら
無知たわしに教えてなのよ
0928Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:49:36.540
>>925
バスありかなしか
給食ありかなしか
オムツありかなしか
色々あるのよ?
まずはそこから
0930Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:50:24.420
>>924
なるほどだわ
そういう考え方もあるのね
教育系は倍率すごい高いわ
0931Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:50:24.510
保育園の夕涼み会で盆踊りダンスしまくったから最高に今眠いわ
久々に汗びっしょりよ
0932Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:50:25.370
>>925
うちの近所は月3千円らしいわ
あとは園によったら登録料いるところもあるわね
0935Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:50:55.900
うちの市は1人枠空いてる〇〇園があるとして、優先度高いAさん〇〇園第五希望、優先度低いBさん〇〇園第1希望って場合でも優先度高いAさんが入れるらしいわ
この場合Bさんが入れるって市もあるのかしら
0936Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:51:08.160
朝叩かれたんだけど納得いかないまま一日モヤモヤしたわ
0937Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:51:14.700
保育園申込みまでがメンディーでくじけそうだわ
0941Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:51:38.600
>>935
横浜市Bさん入れるシステムだわ
第一希望が何よりも大事らしいわ
0942Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:51:39.230
>>935
たわしのところは第一希望が大事だわ
不人気園なら入れる
0943Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:51:44.800
>>928
ヒィィ
そんなにレベル高いのね
申込みするなら来年だけどそろそろ調べるわ
0944Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:51:59.040
>>930
入園料だったり入園料だったりあと制服代や教材代が一からかかるから経済的余裕があればだけどね
0948Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:52:13.860
>>937
分かるわ
去年やったけど予想以上にメンディかったわ
しかも引っ越した直後だったからもうしっちゃかめっちゃか
0949Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:52:20.520
>>929
会社員
義実家近いけど仕事してる
でもそれより事前に認可外入れたのが加点で効いてる筈
0952Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:52:31.840
>>938
ママ友に言った言葉がおかしいって言われたのよ
改めて考えたけど他に言いようがなかったから間違ってないはずなの
0954Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:52:40.680
>>935
たわしのとこはたしかBさんだわ
第一希望から順番に割り振ってくとか聞いた
0955Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:52:46.420
第一希望選考で落ちた人たちが第二希望選考に進むのかと思ってたわ
0956Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:52:52.590
>>926
この前梨狩りしてきたわ!おいちい!おいちい!
0957Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:52:52.730
たわし第一希望しか書かなかったわ
それ以外のとこ決まっても車ないから無理よ
自家用車がないため最寄り園希望って書いといたわ
0961Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:53:15.610
ソルティバターキャラメルのハンパを無視してmowバニラ食べまーす
0962Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:53:24.490
>>944
言われてみればそうね
カネコマたわしにはリームーだわ
0963Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:53:27.360
たわし保育園入れたけど第何志望の保育園だったか忘れたわ
第一志望しか覚えてなかったの
ええダラよ
0964Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:53:32.200
>>952
落ち着いてるねとか、お利口さんだねってさんざん言われたじゃない
0965Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:53:42.930
>>953
は?うちが赤ちゃんと小学生で相手が2歳児と幼稚園だから
0968Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:54:00.360
相手が2歳と新生児育児でたわしが2歳児1人連れていくのもなしおかかしら?
0969Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:54:09.760
>>952
気になるわなんていったの???
0972Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:54:27.850
>>969
57歳の園長が〆で本気のUSAダンス披露して盛り上がったわ
0975Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:54:36.230
たわし今認可外入れて働いてるの
仕事が3月末で契約終了なのよ
これって保育園無理よね
0977Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:54:54.390
>>946
じゃあ水道料金もみんな統一ね
うちのところは一ヶ月10000が普通よ
0980Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:55:18.040
>>958
区役所行って話聞く
保育園リサーチ、見学、順位づけ
申込書を書く
提出ついでにまた話聞くよ
0981Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:55:21.580
>>977
砂漠県?
0982Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:55:30.510
>>946
たわしもこれ思うわ
せめて点数表とボーダー公開してほしい
0983Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:55:34.790
>>968
新生児ならそっとしといてあげよ
床上げもしてないのにリームー
0985Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:55:46.880
>>952
ぼーっとしてるは完全アウトだわ
せめて大人しいだわ
正解は落ち着いてるねよ
0986Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:55:47.770
へーへーへーなのよ
市によっていろんな選考方法があるのね
0988Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:56:04.150
>>968
行かなくてよくない?なぜいきたいの?
0990Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:56:16.850
>>978
横田だけどそうだったわね
市役所と会社が徒歩圏内だったから書類貰ってすぐ会社行って書いて貰ってたの思い出したわ
0994Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:56:55.830
>>972
0995Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:57:00.850
>>969
横田だけど
走り回って一日中おしゃべりしてるって聞いてた2歳児に会ったら大人しくて固まってたから
「ボーっとしてるね🖤」からの「同じ2歳の友達は運動神経よくて痩せてて活発だよ」発言よ
人見知りだったのに
0996Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:57:06.850
>>978
そういやそれあったわね
たわし保育園の見学とか一切いかずに申し込んだからなんかめっちゃ楽なイメージだったわ
0997Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:57:13.780
>>988
仕事場のスタッフ集めて出産パーチィするからよ
もちろん新生児持ち奥の企画だわ
0998Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:57:17.760
勤務先決まってない場合保育園入れようとしたらどういう流れなのかしら
先仕事決めるのかしら保育園探すのかしら
1000Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:57:33.520
>>995
バカね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況