X



トップページ女性
1002コメント215KB

育児している奥様3927

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:30:13.820
>>744
無理やりとられたって言ってたわよ
たわし運転してたから帰宅してから知ったのよ
0751Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:30:28.150
>>725
うわぁ
勝手に空気()決めつけてなにやってんのよ
カワイソ
0752Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:30:47.050
下の部屋からゴンゴンゴンゴン音が響くわ
DIYかしら
0754Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:31:03.690
>>745
たわしは交換現場みてないのよ
運転してて
二列目にママ友二人
三列目に小学生1年長2座りだったの
0757Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:31:40.950
>>751
うちの子らはファミレス行くとガチャガチャやってるのよーでまたわしさんはやらないのよねー?って言われたら空気読むしかないやん
0758Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:31:42.660
>>750
奥様も可哀想!可哀想!もう遊ばなくていいわくそくそ
0760Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:31:51.550
>>737
578万円とかじゃなかった?決して高所得とは言えないわ
0762Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:31:59.150
たわし地域に医療費無償いつまでかしらと思ってなんとなく調べたら所得制限あるじゃないの
ギッリギリだわあぶねー
0765Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:32:10.720
>>748
そもそも興味ないならガチャガチャさせなければ良かったのに
そしたら交換させられることなかったのよ
0766Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:32:14.270
>>743
きゃわがガチャガチャの景品で遊んでる間大人もおしゃべりできるし…って考えたのかもだわ
まぁガチャガチャくらいいいじゃない
0767Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:32:31.490
>>750
運転してた&年上の子相手ならその子の親にクレームいれれることない?
言いにくいかしら
でもクセになると困るわよね、今後も没シュートされかねないから釘さした方が良さげ
0770Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:32:41.640
>>754
その親にうちの子が勝手に交換されられたって言ってるか返してって連絡しなさいよ
0771Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:32:49.700
>>757
やったことないよー
こどもが興味もったらやらせてあげようかなー
で終わり
0772Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:32:53.550
>>759
うちの子が下の子面倒見てあげたんだからむしろありがたく思ってってかんじの人よ
0774Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:33:07.230
保育園しらべてたら来年認可園の枠が300人分ふえるわ!ひゃっほー!
0776Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:33:15.520
車運転してたとはいえ監督不行き届きだわ
ムカつく気持ち分かるけど諦めるしかないし嫌なことは嫌だという大切さを学ばせるチャンスよ
0777Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:33:20.080
>>761
いいわねいいわね財政もよろしいのよね
たわしずっと川崎に住んでたのよ幸区は良かったわ
0780Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:33:51.060
本当は自分からあげるって言ったけど無理やり取られたことにしちゃおっと
0781Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:34:05.590
>>771
たわしもこれだわ
やらなくていいことはやらないままがいいわ
0783Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:34:14.380
>>765
二人はいつもファミレスとガチャガチャやらせる人達で、たわしさんがやらないんだから我慢しなさいよ!って言われたのよ
はぁ
0784Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:34:25.720
4月のタイミングで保育園待機解消するイメージあるけど一般的じゃないのかしら?
0785Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:34:28.670
強力な耳栓ポチったわ
きゃわの泣き声で起きたくないのよ
もう今まで十分頑張ったの泣いてても放っておいたら寝るしええわ疲れた
0790Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:35:06.460
>>777
(幸区?!…やべーー!やべーー!)
0791Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:35:06.790
そもそも学年も違うメンバーで集うのかしら?メリットあるのそれって思うわ
0792Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:35:16.500
>>786
バス停同じだから逃げ場がなかったのよ
やっと卒園したと思ったら下の子同級生決定ェ
0793Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:35:16.800
ガチャガチャってほぼゴミになるからやりたくないわ
0794Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:35:22.800
うちの市はでかい企業の工場たくさんあるから財政潤ってるわ
妊娠中は医療費タダになるから歯医者通ったわ
0795Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:35:33.210
子供達の中での無理矢理交換って結構あるわよね
0798Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:35:48.140
>>789
支援センターで会ってママ友になった人ならまだしも同じバス停だから逃げられないわ
0801Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:36:04.240
>>791
1年違うだけなら別に子供同士遊べるしその点は別に普通ちゃう?
0803Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:36:19.150
>>792
はーんご愁傷さま
きゃわちゃんのために断る勇気をもってね
0805Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:36:36.700
>>795
あるわね
ボール?のガチャで我先にと一番乗りでやった男子がピンク出したのは笑いそうになったわ
0808Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:36:54.210
バス停って園のだよね?
幼稚園バス使おうか迷ってるけどやめとこうかな
0809Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:36:57.260
バス停ってそんなに抜けられない呪縛なのかしら?まだきゃわが小さいたわしに教えてなのよ
0810Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:37:00.700
江ノ島水族館のガチャは良かったわ
魚のポーチのやーつ
0811Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:37:04.940
>>791
バス停同じだったなら交流あるんでしょご近所だろうし
0812Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:37:10.640
保育園いれたいけど役所で何を聞いたらいいのや
0813Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:37:16.250
たわしんとこは家の前までバス来てくれるから楽ちんこよ
0816Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:37:38.800
そういえばたわしが幼稚園のころバス停だったわ
今思えばジツボンヌ浮いてた気がするわ
0819Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:38:02.040
>>812
保育園についてお聞きしたいのですが…であとは向こうの人が色々資料くれたり教えてくれるわ
0822Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:38:04.640
>>809
うちの子すごいマウンテン
いじめ
公園で遊んだりしないといけない
などなど
0825Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:38:20.050
>>815
それだけいたらそんなに深い付き合いなさそうだけど違うのね
0832Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:38:47.520
毎晩窓の外の星と月見て「つき おおきい ほし きらきら」とか言ってるのを見ると自然の多い場所に連れて行きたくなるわ親バカね1歳10ヶ月だから絶対記憶に残らないんだろうけど
0834Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:39:14.190
>>804
多摩区<…<中原区<…<幸区<<<超えられない壁<<<<川崎区
てけとーだけど
0835Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:39:15.160
>>825
バス停前の公園でみんな遊ぶぞー!
ママたちは井戸端会議!
0838Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:39:30.640
>>812
認可園はほぼ冊子に書いてあるとおりだけど小規模認可とか家庭的保育室とかの認可園は自治体によって申し込み方が違ったりするからその辺聞くといいと思うわ
0839Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:39:34.330
>>823
聞かないことにはすすまないんじゃないかしら
知らんけど
0842Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:39:51.800
3000円も値下げ要求してきたわ
しれっと着払いで3000円ひいてやろうかしらん
0843Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:40:00.520
>>833
聞きたきゃ聞けばええやん
ダメなら教えられないんですぅ言われるだけよ
0844Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:40:02.620
ディンと山で流星群見たのはいい思い出だわ
きゃわたちともいつか行きたいわ
0845Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:40:04.590
>>832
ビデオとかで残すと大きくなってからみて「ここいったねー」とか話してくれるわ
0846Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:40:12.410
たわしのところは保育園は第一志望どこ選ぶかが大事
0847Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:40:15.650
>>823
根掘り葉掘り窓口で聞き倒すしかないわウザがられても食らいつくくらいの気持ちでいくのよ
0849Ms.名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:40:20.770
家の前の公園で高校生みたいのが逢引してるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況