X



トップページ女性
1002コメント206KB

育児している奥様3903

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0362Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:17:33.510
プレ行かないとほぼ入れない幼稚園多いわよね
0363Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:17:36.110
>>337
区役所行って手引きをもらってくるのよ
保育園は近いとこだけでも見に行くとええわ
11月申し込みなら8〜10月に一時保育使った証明とちょっとでも働いてれば有利だわ
点数の付け方は自治体によるから調べてなの
0366Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:18:14.550
>>336
字を読むのが苦手でもももこの21世紀日記は面白いわ
エッセイではないけれど
0368Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:18:18.570
>>359
ジツボンヌの時は2年保育だし末っ子たわしから土曜も無くなるしできぇええええだったらしいわ
0373Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:18:45.490
焼きそば上田だっけ?あれおもしろかったわ
0374Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:19:01.240
>>345
そうよね
クソの役にも立たない保健師訪問よりそういうの細かく説明してくれる人の訪問が欲しいわ
0379Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:19:16.330
さくらももこのエッセイでりぼんに送った漫画を誉められて
漫画家になると決めた時の話が好きだわ
ちょっと泣いたわ
0384Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:19:51.170
まきのきゃわ見てきたけど普通に可愛い顔してたわ
0385Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:19:55.220
保健師訪問断ったけどまずかったかしら
0386Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:19:58.550
行きたい幼稚園はプレないけど2歳から行事だけ参加させてもらえるらしいから登録するわ
0393Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:20:35.470
新生児訪問は赤ちゃんがひどい環境で育てられてないか確認する為らしいけど
来る保健師が余計なこと言いすぎなのよね
0395Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:20:52.400
うち生後2ヶ月まで入院してて4ヶ月まで里帰りしてたから訪問も健診も受けてなかったわ
後々問題になるかしら
0397Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:21:04.520
>>361
うちのこ多動だけど親のほう振り返りもせずダダーッと言っちゃうわ
泣いたことないわよ
0398Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:21:09.450
プレ申し込みしといて断るのっていいのかしら
0399Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:21:22.250
風船20個膨らまして遊んでるなう
パンって鳴らさずに割る方法あるのかしら
0400Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:21:29.260
>>374
わかるわわかるわ
産んだ後の野放し感すごく不安だったわ情報収集しないと何も始まらないのやめてほしいわ
0410Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:22:29.030
>>395
たわし同じようなパテーンだけど自宅のある東京の自治体に言ったら里帰り先の自治体に連絡してくれて里帰り先で訪問と検診受けたわ
0412Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:22:46.550
>>405
良かったわ
なんか色々忙しくて本気で余裕なかったのよね
0416Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:23:27.550
>>410
やべーわそういう連絡全くしなかったのよね
通院は定期的にあったから忘れてたわ
0420Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:24:12.370
12月産まれだから何となく2年保育にしたいなと思ってたけどあまり関係ないかしら
友達二人とも4月6月産まれで羨ましいわ
0421Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:24:12.610
>>416
通院してたら大丈夫じゃないかしら
自宅に連絡とかなかったのかぴら
0423Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:24:20.380
>>395
むしろ2ヶ月入院の方がしっかり診てくれる気がするわ
0425Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:24:24.560
>>416
病院から役所に連絡いってるはずだから大丈夫じゃない?
0428Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:25:18.000
>>420
関係ないわ
きゃわ12月生まれだけど他の子と同じだし得意なことは4月生まれにも負けてないわ
0429Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:25:26.640
4ヶ月検診前に引っ越したから引越し先で受けたよって話を前の役所の人から5回も聞かれてイライラ
0432Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:25:47.620
1歳半頃っておむつおしっこ1、2回したら替える?うっかり忘れて5時間とかやっちゃうわ
0439Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:26:40.730
>>432
1回じゃ替えたくないわ
でも最近したら教えてくれるようになってきたから替えざるを得ないわ
0440Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:27:22.600
2回か1回かわからないわ
見つけたらかえるわ
0442Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:27:44.560
>>420
1月生まれ今年少だけど密室育児つらすぎちゃんで早生まれでよかったーと思ったわ
下の子は5月だから満3歳入れたい
0444Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:27:53.200
うちは変えるのを嫌がって逃げるわ
うんこしてる時ほどニヤニヤしながら逃げるわ
なんなのよ
0445Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:27:53.430
ファンデつけた状態で汗かくと悲惨なことになるわね
徒歩で園の送り迎えしてる奥様はメイクどうしてるかしら?
0449Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:29:12.100
うちはおしりふき終わったらフルチン笑顔で逃走よ
0455Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:29:57.560
うちのキャワうんちしても気配を感じさせない天才だわ
臭いで分かるけど
0456Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:30:08.470
夏場室内でズボン無しだったから楽だったけどこれからはズボン履いてると思うとメンディーわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況