X



トップページ女性
1002コメント214KB

育児している奥様3858

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0390Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:45:30.770
25ぐらいの微妙な年齢のギャルママみたいなの見ると悲しくなる現象
0391Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:45:37.950
>>378
自然の多いところに小学生男子を放つと必ず大きめの枝を持って帰ってくるわ
0392Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:46:30.000
特定のエリアに行くとショーパンの50代から60代がウロウロしてるのよね…
0396Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:47:05.230
>>391
2歳男子も公園に行くと大きい枝集め出すわ
修正なのかしらワロタ
0398Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:47:18.030
>>391
長めの棒誇らしげに持って来るの小学生まで続くのね…
0399Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:47:28.590
>>394
ほそいけど皮膚感やべーわよね
皮膚感おかしいなぁって顔見てびっくりするパターンよ
0400Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:48:03.670
うちのキャワ女の子だから小枝あつめてくるわ
0402Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:48:12.590
後ろ姿が巻き髪とかで若げだったりするわよね
0403Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:48:16.270
>>399
皮膚がたるむってこういうことかって納得するわよね
0405Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:48:20.450
>>391
歩けるようになった頃から道端や公園で石や枝集めてるわ
だんだんパワーアップしていくのね
0407Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:48:57.240
>>392
公園行って遊んでお昼食べて帰ってきたら黄金タワー
やっぱり公園行って帰ってシャワー浴びてご飯の方がいいわね昼ごはん作るのメンディー
0408Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:48:58.230
久しぶりにきたわ最近のホットなネタはなんなのかしら
0411Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:49:05.040
ロタで絶食二日目よ
体調は回復してきたけどその分空腹がつらいわ
トンカツ食べたいわ
0412Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:49:13.840
3歳への怒りが収まらないんだけどどうしたらいいかしら
話しかけてくる度にうざくて怒鳴り散らしそうなのを必死にこらえてトイレにこもってるわ
0413Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:49:14.770
Yahoo!ニュースにでてる小3のセミの自由研究の男の子すごいわね
小1からずっと研究しててこれまで5千もの抜け殻を集めたりしてるんですって
研究結果も専門家が絶賛してるらしいわ
0415Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:49:29.000
>>400
うちも小枝職人
男児も女児も枝をせっせと集めて薪のようよ
0420Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:50:19.590
>>413
みてないけどすごいわね
自分の興味持ったことを調べられる夏の自由研究っていいわね
0421Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:50:20.780
>>412
ディンと奥様の関係は正常かしら
とりあえず人目のあるところいったら?
0423Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:50:40.310
>>411
きゃわからうつったのかしら乙よ
気持ちは回復してるのに身体がついてこない時期は辛いわね
大人しくゼリーやおかゆにしておきましょ
0425Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:51:10.720
>>419
急にってか定期的に預けてイライラするのを防ぐ的な
0426Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:51:35.350
>>422
パンテーンええわよ
三歳女児のロングヘアもトゥルっトゥル
0427Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:51:53.650
甘いものを今すぐ摂取
3歳児にも分けてあげる
0429Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:52:13.310
そうだ!!高級梅干し貰ってたのわすれてたわ!!
たわしのお昼ごはんにしよ
0430Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:52:18.100
>>421
ディンとは正常よ
何度言っても聞かないやめないが毎日何度も続いてぶち切れたのよ
0431Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:52:27.260
頭皮湿疹が治らないわ
白髪染めたいけど湿疹ある時にやったらあかんわよね
0432Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:52:33.600
>>412
未就園かしら?たわしも上の子にイライラしてしょうがなかったけど、幼稚園行きだしてから少し違うわ
0435Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:53:08.040
聞かないやめないは5歳年長もそんなもんだわ
0437Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:53:34.210
>>428
目にしみないのはそれはそれで良くないとか
目に染みるからこそ洗い流すでしょ
しみないと目に入ったことに気づかなくて……
0438Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:53:48.890
1歳10ヶ月のキャワが動画の接続が悪いとテレビに向かって、エイッエイッて指差してるわ魔法でも使ってるつもりなのかしらねキャワ
0439Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:54:13.260
1歳半キャワカレーすごい勢いでうどん口に運ん出るけど目閉じてるわ
寝るわね
ワクワク
0440Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:54:19.590
>>417
あら覚えててくださったのね嬉しいわ
>>423
キャワは何故か元気で保育園行ったわ
たわしだけなの
久しぶりに軟飯でも炊くわね
0441Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:54:26.450
同級生をお兄お姉呼びしてる人がいたらニラニラしちゃうわ
Facebookとかインスタとかガンガン投稿してくれてネタ落としてくれそう
0442Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:54:32.730
>>436
あらごめんなさい
うちと一緒ね夏休みなんていらないわよね
0443Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:54:43.280
レトルトのつけ麺買ってきたわ
メンマと豚バラinして食べるわ
0445Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:54:55.000
>>437
そうなのねキャワがシャンプーが目に入るたびにギャーンてなるからしみないの欲しかったけどそんなもんなのね
0450Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:55:19.500
片乳が低月齢ちゃんの頭くらいあるボインボイン球体おっぱいママが抱っこひもぶら下げてたの
襟ぐり広くて谷間バーン!よ
あのおっぱいでは定位置にセットしたら赤ちゃんの顔が埋まっちゃいそうだからぶら下げるしかないのね
0451Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:55:48.140
奥様が見聞きした最年長の雛鳥って何歳?
終わりが見えないわ
1歳5ヶ月が完全に雛鳥なの
0455Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:56:34.100
ディンが「この子供用シャンプー目にしみにくいとか書いてないけど大丈夫なの!?しみるんじゃない!?」ってしつこかったから、イライラしてるのもあってじゃ自分で目に入れてみりゃええやんって言ってしまったわ
0457Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:56:51.630
>>451
最高は4歳かしら
手づかみもだめ?
おやつは自分で食べられる?
0458Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:56:53.030
>>451
1歳8ヶ月で完全に雛鳥に戻った子とかいるわよ
たぶん赤ちゃん返り
0460Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:57:03.060
>>451
雛鳥させてくれるならその方が楽じゃない
毎食コメまみれシンディわよ
0462Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:57:31.230
>>451
全然ふざけてて食べないから5歳にも突っ込む事あるわ
2歳程度なら雛鳥もいるんじゃないかしら
0463Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:57:41.070
そうめんたべさせるとエプロンとか机が滝のようだわ
マイナスイオン感じるぅ
0464Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:58:13.080
>>451
うちの雛鳥は一時保育に数回預けたら自分で食べたがるようになったわ1歳7ヶ月なりに焦ったのかしら
0467Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:58:53.990
つかみたべって朝もしてるかしら?
出掛けるときは雛鳥しちゃうんだけど最近器渡さないと起こり出すわ
0468Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:59:07.200
>>451
キャワのまぁまぁ好きなものを常にたべられるように置いておくといいわよ
0469Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:59:26.890
上の子が一歳前にスプーン使えるようになってウフフしてたら、下の子が二歳前でもスプーン下手っぴスプーン振り回す食器投げるお茶吹き出すで自信なくしてるところ
0472Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:59:57.630
>>467
3食掴み食べだわ
汁物と納豆は雛鳥よ
騒ごうが泣こうがわたさないわ
0473Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:00:00.050
>>444
あらキャワカレーになってたわ
カレーうどんよ
しばらく寝たまま食べてオフトン着地出来たわ
0474Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:00:00.850
>>440
きゃわ無事で良かったわね
元気になったらさぼてんでご馳走してあげるわ
0475Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:00:06.450
>>469
自信も何も奥様の成果なんて何一つないわよ
全てはきゃわ次第
0476Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:00:14.420
>>455
顔面にシャンプーぶちまけてやればよかったのよ
たわしならそうする
0477Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:00:20.310
お腹の調子が悪い日におかゆに戻したらひな鳥拒否からのおかゆを手づかみさせろと泣かれた日は能面になったわ
0480Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:00:43.320
>>475
やる気ないきゃわとか出来るのにやらないきゃわとか結構いるものね
0481Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:00:58.400
>>467
三食
スプーンも出してたけど最初はほぼ持つだけだったわ
0482Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:01:35.340
>>433
盲点だったわ!
家族で使えると思ってミノン使用してるけどときめかないの
いいにおいでツヤツヤになるやつ探すわ
0483Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:02:01.210
最小限スプーンで食べる→端っこのものが取りにくくなる→ブチ切れ→落ち着いたところで手づかみ
毎回こんなんだわ
0485Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:02:12.770
1歳5ヶ月が箸で食べたがってつらいわ
親もスプーンフォークで食べるようにしても食器棚指差して癇癪よ
エジソン箸は使いたくないわ
0486Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:02:16.140
>>480
明日一日幼稚園に預かってもらって奥様ゆっくりしたら?
0488Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:02:28.140
>>479
一人で頑張りすぎだわね
でも自分でうんだんだからどうにかするしかないわ
上の子なにも悪くないんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況