X



トップページ女性
1002コメント207KB

育児している奥様3839

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:25:26.820
たわしの子はわりかしイージーだと思ってるけど寝ないのだけはまじハード
0855Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:25:49.660
>>842
ディン何の仕事なのよ
こんなことでずっとヤキモキするの大変ね
0858Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:26:18.610
>>834
気に食わないと怒るけど腹ばいになるなんてよほどの時だけで一度しか見たことないわ
0863Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:26:45.550
ZIPが3人年子って最近知ったわ
3人も年子で産むなんで想像つかんわ
0870Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:27:51.110
気にくわないと仰向けで寝てズリズリ上に移動してくわ
家ならいいけど外でやられるとホント困る
0876Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:28:25.480
二歳差おすすめ!みたいなのよく見た気がするわ
0878Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:28:47.290
5歳差でもこんなに大変なのに2歳なんて考えたくもない
0880Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:28:54.760
言葉は通じててもだいたい拒否られるからつらたん
もうイヤって言わないで欲しいわ
0882Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:29:06.560
ひっくり返る子は普通にいるけど頭打ち付けるのは珍しいわね
だからどうってわけではないけど
0883Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:29:13.800
どうしても移動して静かにして欲しかったからきゃわをお菓子で釣ったのよ
そしたらYouTube見ながら食べていいなら行くですって
将来寝転んでテレビ見ながらポテチ食う姿が想像できるわ
0891Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:30:17.800
実際2歳差多いわよね、上下共に同級生多いわ
0893Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:30:21.260
デメリットがきゃわの気質によりすぎるのよね
0894Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:30:31.490
モンズースー?とかいう人の漫画で子供が気にくわないと壁や床に頭打ち付けてて、一歳半検診でも別室呼ばれて結果発達だったって見たわ
0895Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:30:32.300
育休とかとる人は2歳差で産んで一気に休むのよね
0898Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:30:55.630
>>878
逆に5歳差の方ん大変そうだわ
たわし上5歳下3歳で下が楽になってきたからいいけど下が0歳とか想像つかないわ
0899Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:30:59.370
>>889
3歳差姉にあんたなんか生まれてこなきゃよかったのにって言われたことがありまぁす
0901Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:31:55.070
一人っ子もしくは4、5歳差がいいなって思ってるけど「二人目は?作らないの?やっぱ二歳差?」ってズケズケと聞いてくる人苦手だわ
0903Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:32:11.580
上が男なら楽そうなイメージよ
女はヤキモチやべーわ
0904Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:32:30.840
うちの子もしかしたら発達かもしれないのね…
健診こあい
0907Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:32:50.900
ママ友とこは2歳9ヶ月差で3学年差たわしは2歳7ヶ月差で2学年差なのよ
兄弟の話になるとうちはほぼ3歳差だからそういうのはないな〜2歳差だと大変だね〜みたいに言われるのよ
たった2ヶ月しか違わないのになんか腑に落ちないわ
0909Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:33:04.350
>>903
たわしの周りだと逆だわ
女児は授乳の真似したりお手伝いしたがったり
男児は僕のママーーー!
0910Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:33:10.400
モンズの所は乳くわえてる時間以外は昼夜ギャン泣きだものしにそう
0911Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:33:11.770
今日無印カフェで2〜3歳差の男児3人連れた高齢夫婦がいたわ
退店するまでずっと大声で騒いで店内走り回ってたけど、あれをどうしたら大人しくさせられるのか他人のたわしにも全く想像つかないわ
親は遠い目してたわ
0912Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:33:12.960
2歳差の姉がいるけどおかげで学生時代は楽させてもらったわ
0916Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:34:02.130
きゃわが布団を隅からすみまで移動してるわ
あちーのかしら
0920Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:34:28.140
もんずさんあの子がいてディン単身赴任で完全ワンオペ本人も発達なのに二人目年子?2歳差?なのよね
0926Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:35:06.980
上女の子だけどヤキモチというか下に張り合うことが多いわ
ライバルみたいな感じよ
1歳と張り合ってどうすんのよって能面よ
0927Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:35:12.360
>>920
もんすーずーのはディンなかなか漫画出てこないと思ったら単身赴任なのね!
0929Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:35:31.900
>>917
注意する声も聞こえたけど動物のようにずーっと大声あげて走り回ってたわ
退店しても騒いでる声しばらく聞こえてたくらいよ
0930Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:35:32.320
>>924
それよ
子供が騒ぐのはしょうがないから〜ってろくにしつけてなさそう
0931Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:35:34.050
2歳差を狙って産んでるのに「イヤイヤ期と新生児育児無理」とか毎日グチってる人って何なのかしら
0936Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:36:16.570
男の子ってヤンチャな子とおっとりしてる子の差が激しいわよね
ヤンチャな子のお世話してる人はすげーわ
0938Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:36:21.860
2人でストレス半端ないって言ってる妊婦も何なのかしら
たわしの知り合いの話よ
0944Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:37:09.040
>>933
ほへーなんでなのかしら
たわし不仲なのかと思ってたわ
0946Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:37:18.290
たわしきゃわを抱えて新生児期乗り越えられる気がしない
0948Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:37:30.890
「赤ちゃん起きるじゃん早く寝ろよ本当にムカつく」って寝ない上の子の愚痴言ってるのはよく見かけるわ
0949Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:37:49.980
>>931
あなたも子供を望んで産んだのに愚痴を言ったことあるでしょ?それと同じよ
一人目を産んでみなきゃわからなかったことがあるように二人目がいなきゃわからないこともあるのよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況