X



トップページ女性
1002コメント206KB
育児している奥様3755
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:36:22.280
未開封のはいはいのスティック10本入余ってるわ
メルカリで売れないかしら
0753Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:36:41.500
>>744
たわしソファ0円で譲る予定だったけど引き取りに来る人が歩いて来やがって車だしてやったわ
おこよ
0756Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:36:55.630
ディン少しのホコリでくしゃみ連発するんだけどさっき急にくしゃみ連発してたの
ちょうど三階上のお宅がリフォーム始めたところよ
流石に室内にそこからのホコリなんて来ないわよね?
0759Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:37:14.650
おかしい人ではないけどちょっとぼんやりしてるなと感じるママ友はいるわ
0761Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:37:23.540
>>741
出産半年たったら母乳が薄くなって体は大きくなって栄養足りなくなるわよ
0770Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:38:33.870
検診いったら熱あって真っ赤な子連れてきてるアホがいたわ
保健師に帰ってっていわれてるのについでに先生に見てもらいたいですっていっててひぇぇよ
健診だし薬の処方できないわよ
0771Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:38:37.550
2回食始まってもお粥しかあげてない知り合いいるわ
生ぬるく見守るわ
0775Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:39:12.610
>>763
たわしアッテで幼児食の本売ってもらった奥様と仲良くなって今もたまに会ってるわ
ジモティーの方が層がやばそう
0778Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:39:38.720
11ヶ月ハイハイン以外つかみ食べしないわ
0779Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:39:54.720
>>770
そういうやべーエピソードって書面などで情報共有されるのかしら
0781Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:40:12.310
健診と予防接種の時間帯に熱ある子を連れて予約無しで来た人思い出したわ
待合室中がピリッとしたわ
0782Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:40:13.000
楽天で1位の安いベビーベッド、キャワが柵をガジガジ噛んで歯型すごいんだけどリサイクルショップ引き取ってくれないわよね…
0784Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:40:32.060
ノースリーブの丈短いワンピ着てヒール高いミュール履いてる妊婦さんが電車にいるわ
こえーわ
0785Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:40:32.200
育児サークル行くのメンディー気持ちと行きたい気持ちが戦ってるわ
0787Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:40:56.710
きゃわ掴み食べ食材用意してないと途中で激おこになるわ
0789Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:41:06.980
たわし水卜ちゃんと同じくらいのマシュマロボディなの
水卜ちゃんよく腕出してるけどわたしも出していいかしら
0790Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:41:08.280
>>781
うちは予防接種の時間に連れてきてる親がゲホゲホしてたわ
0792Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:41:23.690
おやつなくなると、あれ?無い!って言うわ
0794Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:41:26.200
ギボンヌが保健師だけどヤバいママエピ聞くとひえってなるわ
予防接種絶対しないウーマンが一番メンディらしい
0797Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:41:46.000
>>784
たわし似たようなことプンニーで書いたら嫉妬するなって言われたわ
0800Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:42:13.250
楽天で月曜日に注文した商品がまだ出荷されないわ
いつもそのショップ翌日か翌々日には発送なのよ
0801Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:42:16.730
>>794
自然派ね
知識がない、頭が悪いって訳じゃないから質悪そう
0807Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:43:12.720
一歳きゃわのアレルギーチェック雑になってきたわ

生食出来るものは加熱しない
小さじ1➡??翌日大さじ1で終了

みんなこんなもんよね?
0808Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:43:14.250
>>794
保健師としては受けてと言わなきゃだしそのたびに反論されてメンディーそうね
0813Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:44:22.030
>>807
1歳すぎてなにチェック?
うちはあとは蕎麦とピーナッツくらいかしら有名どころは
0815Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:44:30.570
>>807
似た食材大丈夫だったらいきなり大さじいっちゃうときもあるわ
0818Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:44:53.660
ピーナッツも卵と一緒で早い方がいいらしいから6ヶ月であげたわ
0819Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:45:08.180
>>801
医療従事者とか旦那さんがなにかしらの先生のママが多いらしいわ
旦那さんと連絡取れると打って暮れる人が殆どだそうよ
0820Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:45:14.980
1歳きゃわの蕎麦チェックしようかしら
帰省したら実家近くの蕎麦屋に行きたい
0822Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:45:36.220
>>815
わかるわ
ちなみに今から初めての梨を食べさせようと思うんだけど、大さじ1くらいでもいいかなって思ってるわ
0825Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:45:58.420
そういやピーナッツあげたことないわ
普段食べないから買うことなくてすっかり忘れてたわ
0832Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:46:50.860
エビカニビクスでエビカニビクスでエビカニビクスで
0838Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:47:38.700
たわし真面目なのよ小狡いことするの嫌いなの
でも一緒に行動してる人が皆それをしてる時にたわしはちょっとって言ったら空気が悪くなるじゃない?
信念を曲げないか周りに合わせるかいつも悩むわ
0840Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:48:01.550
上の子カニあげたかしら…記憶にないわ
0843Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:48:09.880
過去イチおなら出まくった●してきたわ
ずっと止まらないの
何だったのかしら
0846Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:48:30.660
ソバ、ピーナッツ、キウイ、メロン、カニ、イカ
1歳2ヵ月きゃわまだ食べてないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況