X



トップページ女性
1002コメント206KB

育児している奥様3732

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0221Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:59:42.420
>>210
梅シロップと梅酒は作ったことあるのだけど梅干しは干したりするのがハードル高くて挑戦したことないのよね
自家製なら酸っぱいの作れそうだし頑張ろうかしら
0222Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:59:46.680
>>216
たわしダラで管理とかメンディーけどやってみたいの
放置で3年ももつの?
0228Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:00:15.380
黄金タワー
夕方医者に連れてったから色々遅くなったけど、寝室で絵本読んでからねんねよって声かけて横になったらスヤァだったわサンキュー
0233Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:01:05.460
たわしが漬けたさくらんぼ酒あるわ
誰か一緒に飲も
0239Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:01:58.560
粉ミルクで作ったシチュー上きゃわ下きゃわにも好評だったわ
0243Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:02:13.480
うちは五年もののイチゴ酒があるわ
たまに炭酸でわって一人で飲むけどさびちい
0244Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:02:19.470
ちょぼちょぼもしかしてマイナーなの?
無印にもトップバリュにもあるのに…
大阪の人ならわかるかしら前田が作ってるんだけど
0245Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:02:25.270
>>222
ダラのたわしでも全然大丈夫よ
作る時に衛生的にするのと、飲む度に開封すると菌が入る確率上がるから、何回分かを小瓶に移してそこから飲めば問題なしよ
0249Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:02:42.000
誰かたわしに果実酒レクチャーしてほしいわ
お礼に3000円払ってもいいから
失敗したくないの
0250Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:02:44.490
気分転換に唐揚げの素で作ったら大好評で腹立ってきたわ
0252Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:02:52.750
貞子と伽椰子の女子会っていうギャグマンガ好きだわ
0256Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:03:08.990
>>220
スーパーで1kgから買えるわ
長持ちするから奥様しか食べなくても大丈夫よ
0260Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:03:47.530
>>249
電子レンジで作るのよ
すぐにできるからすぐに飲み切れるわ
0262Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:03:58.760
ジツボンヌの梅干しは干してないわ
あれ梅干しなのかしら…
0266Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:05:01.520
果実酒セットみたいなので買ったパイナップルは微妙だったわ
0267Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:05:13.550
甘さ足りなかった梅酒に氷砂糖追加するのはありおか?
0268Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:05:24.720
このまえEテレつけっぱにしてたら果実酒特集やってたのよ
梅だけじゃなくてプラムとかお酒も色んな種類を果物に合わせて使っててめちゃうまそうだったわ
0272Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:06:00.310
>>221
たわしも干すのハードル高いと思ってたわ
今は干すのも楽しみだわ
0274Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:06:26.310
>>249
煮沸と除菌に気をつけておけばよっぽどいいわよ
アルコール度数高いし水分つかなければいけるわ!梅が簡単だからおすすめよ
0275Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:06:50.810
>>263
ググったら出てこないかしら
ダラは自分を信用できないから、自分で漬けた5年物とか怖くて飲めなくなるわ
0278Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:07:09.640
梅酒作りディンの趣味だわ
たわしが飲む担当
0281Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:07:46.490
>>267
加えるタイミングに寄るんじゃないかしら?溶けきったあとは微妙だとたわしは思うわ
0283Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:08:02.990
>>262
梅漬けね
料理板の梅仕事スレ見てると干さない人もいるわ
0284Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:08:11.760
秋になったらだれか栗の渋皮煮つくってくださる?あれ大好きなのよ
梅シロップも大好き
ぜんぶジツボンヌとの思い出と繋がってるわ
0285Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:08:30.270
DA PUMPもとの4人でこの歌を歌ってほしいわ
0286Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:08:34.450
>>281
そっか
もう3年目だからダメそうね
梅シロップ足して飲むわね
0287Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:08:40.360
首吊り奥は今日内科の先生にカウンセリングしてまらったのかしら
0288Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:08:56.860
この前梅酒だったと思うけど失敗した奥様いたわね
酒に使ってない梅の頭の部分がカビカビだったって言ってたわ
0289Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:09:17.390
栗の渋皮煮うめぇわよね
たわし以外食べないからカビたけど
0291Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:09:23.810
職業が実験助手だから自宅で梅酒とかするの仕事の延長っぽくて楽チンチンだわ
0292Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:09:30.760
ジツボンヌが梅シロップと漬けた梅でゼリー作ってくれてた思い出
0297Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:10:15.450
みんな以外と丁寧な暮らししててワロタ
0302Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:10:53.180
>>288
漬けはじめは1日1、2回瓶ゆすって梅が酒で濡れるようにしてたら簡単にはかびないわ
0303Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:10:56.570
>>297
食べることと飲むことについては好きだから結構やってるわ
0304Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:11:13.610
最近EテレオンリーだったからDA PUMP流行ってたの知らなかったわ
ここでカモンベイビーアメリカてレス見てもわからなかったわ
0305Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:11:31.920
>>302
へーへー
たわしめんどくてキッチンペーパーでおもしみたいにしちゃったわ
0308Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:11:46.920
おかいつ楽しみにしてたけど意外とまったりしてて一歳半は飽きてたわ
チョロミーのくだり長すぎよ
0311Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:12:11.240
NHK「みりん梅酒」が紹介され、「食前酒に丁度」よく「飲みやすい」と太鼓判を押していた。
しかしながら、本みりんを用いて梅酒を造ると、梅がアルコール発酵し度数が高くなってしまう。
それどころか日本ではアルコール度数20未満の酒類で果実酒を作ることは密造酒になり酒税法に抵触する。

アルコール度数が15くらいしかない本みりんで梅酒を作ると犯罪なのである。
https://i.imgur.com/h0OwamQ.png
0315Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:13:04.840
なんでアルコール度数低いとだめで高いとOKなのかしら
0316Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:13:09.680
アルコール低いとなんでだめなの?
なんで?なんで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況