X



トップページ女性
1002コメント209KB

育児している奥様3617

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:32:14.370
お子さまが通級行ってる奥様いらっしゃるかしら
知的なし発達グレーの子の就学悩んでて見学行くんだけど先生に忘れず聞いたり確認するべきことは何かあるかしら
幼稚園の先生からは普通級でいいんじゃないですか?って言われるレベルのグレーよ
0077Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:32:18.430
断乳相談があるっていうからその保育園行ってきたんだけど 断乳する必要ありますか? とか言っててナニソレだったわ
0080Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:32:36.090
きゃわ3歳まだ新幹線使う勇気出ないわ
今年も帰省は車で6時間コース
0081Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:32:41.910
家たてた奥様、キッチンはどこのにした?
0083Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:33:05.000
>>79
たわしもうたプリ行ってたわ
会ってたかもしれないわね!胸熱
0084Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:33:05.860
>>72
あの奥様とは違うわ、でもありがとうなのよ!
10ヶ月きゃわに一時保育行ってもらって4時間ほど爆睡したわ
これから部屋片付けて迎えに行かなきゃなのにきゃわの動画見まくってるのよ
0085Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:33:09.550
>>31
たわし子供がオムツ外れたらmozのリュックにするって決めてるわ
0087Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:33:10.930
>>74
だから他に席が要るならお金がかかるわよ
何歳からとかじゃないわ
0090Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:33:18.600
>>75
見学云々の前に医師の診断は?
あと在学してる子みたら重度すぎてキャワにあわないことも
0092Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:33:36.300
>>81
まだ建ててないけどほうき水洗がいいからTOTOにしたいわ
0093Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:33:40.690
>>83
たわしの前に並んでたデコバッグは奥様だったのね
0094Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:33:49.240
>>81
パナソニックとリクシルで迷ってリクシルにしたわ
0096Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:34:05.810
>>75
人からの判断より本人が集団指示を聞いて動けるどうか分からないときに友達や先生に質問できるかが最も重要よ
0103Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:34:52.810
>>75
母が支援級の教師だったわ
どんな発達遅れがあるの?
大きい音がダメとか、走り回るとか?
0108Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:35:36.910
>>80
GWに3歳1歳連れて新幹線乗ったけどすごくおとなしかったわ
1歳が地獄だったから際立って大人になったなぁと感動したレベルだったわ
0112Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:35:57.850
>>55
あるんだなこれが
>>85
きゃわよね!うちはまだまだオムツ外れにはとおいわ
0114Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:36:15.960
横になって寝かせたいころから席取ったわ
抱っこでずっと行けるなら席いらないわ
0120Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:36:38.970
ずっときゃわ眠そうだったのに寝ないわ
勘弁してくれ
0122Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:36:55.000
奥様達きゃわ生まれて最初の帰省はきゃわの月齢年齢いくつだった?
0123Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:36:57.770
>>107
カーテン引っかかってますよって声掛けられるレベル
0125Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:37:17.930
公園で円陣組んでるママ友集団がいたわ
本当にいるのね
0129Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:37:47.870
>>90
医師の診断は通級も視野にいれたらどうかなー通級にするなら診断書出すよ よ
でも発達検査の結果がでたらえー入れるの?みたいな感じで迷っているのよ
見学の後に通級の先生とお話しできるみたいだから色々聞けたらと思って
0134Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:38:06.700
1歳3ヶ月で雛鳥いっさいなしで最後まで自分で食べてるきゃわちゃんがいたわ!!!!
0137Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:38:17.970
>>115
たわしは1歳半飛行機1時間で針のむしろだったわ
もう小学生上がるまでは絶対のらない
0139Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:38:24.080
発達グレーの子多いわよね
息子のクラスにも一列目の席固定の子がいるわ
座ってる時に砂を顔にかけてきたり、傘を振り回したり
宿題は勿論やってこない
0142Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:38:39.140
ブコフ行くけどBBとお粉と眉毛だけでいい?
0160Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:39:50.240
動物園行って帰宅してお風呂プールしたわ
なおきゃわは移動の20分寝て完全回復した模様
0166Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:40:10.640
>>115
控えめに言って地獄
タブレットに動画インして持って行くならワンチャン
0167Ms.名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:40:14.270
>>129
臨床心理士さんとかの意見はどうなのかしら
たわし的には普通級でいいような気がするわ
一年生は様子見してみてもいいんじゃないかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況