X



トップページ女性
1002コメント256KB

マダム未亡人 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0525Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:55:24.420
こだわりのせいでますます幸せが逃げていくよ
0526Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:57:27.370
アドバイスにあるように折り紙を飾ろう
0527Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 12:12:30.370
うちの実家では、母が趣味でやってる畑で育ててるその日に咲いている花をなんでも飾ってたな
懐かしい
0528Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 12:19:35.600
仏花なんてこうじゃなきゃいけないとかないでしょ
何でもお供えしたらいいよ
0529Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 12:26:52.810
ブリザードフラワーで仏花があったから
それにしてる、すごく可愛いよ
気に入ってる!
0530Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 12:36:36.650
高野山に行くと、あちこちに「高野まき」って看板がある
旦那、それを見て、餡巻きとか巻き寿司とかと勘違いしたみたいで「旨いのかな、食べてみようか」とか言ってたよ
0533Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:07:03.690
>>527
お母さんが心をこめて育てたお花、
仏さまは喜んでくれるよ
0535Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:03:55.370
ブリザードって書いてる時点で釣り確定
0536Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:05:42.260
プリザーブドフラワーはアリだと思うけど全力で叩かれるよね
0537Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:06:40.970
>>534
ごめん、5年目
0538Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:10:59.810
そっか プリザーブドフラワーなのか〜
夏だとすぐ枯れちゃうから良いと思ったんだけど釣りって言われて驚き!
0540Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:48:00.940
>>536
自分の家に飾るのは好きにすればいいけど、よそに送るのはどうなんだって話じゃなかった?
0543Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 14:24:16.110
うちはプリザーブドもそうだけど
ハーバリウムも置いてるよ
ブルー系が涼しげ
お盆灯籠も2回目飾りました
秋には三回忌やります
0544Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:12:53.370
うちも枯れないお花置いてる
今は手頃な価格で可愛いのが増えたね
昔は高くて決められたものしかなかった気がする
0545Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 19:46:28.260
花火大会の音が大きすぎて悲しくて仕方がない
0546Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 04:20:47.950
>>545
わかる
旦那と花火見に行ったことを思い出してしまう
0548Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:57:09.450
霊がいるなら旦那が私に会いに来なきゃおかしいのに会いに来ないから霊は存在しない
夏は心霊番組の番宣やお化け屋敷のCMが突然流れるから死別するまでは怖がってたけど最近は怒りのツボを押されてキレてしまう
情緒不安定が全然なおらなくて自分でも疲れる
0552Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:58:47.460
見えるわけ無いじゃん
見えると言って人と違う私。と言いたいアホ
0555Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 00:33:23.690
本当に魂があるとわかればいつかは夫に会えるってことだもんね
魂とかあの世とか本当にあるのかをよく考えるようになった
0558Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 00:59:25.270
私の友達には見える人何人かいるから霊がいるということに対してはそんなに違和感はない
私は見えないけど
0559Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 01:23:39.460
見えるって言う人信用出来ない
むしろ嫌いだわ
0560Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 02:07:30.250
「友達に見える人がいる」というのはたまに聞くけど「自分は見える」って人とはあったことがない
0561Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 03:30:49.510
>>559
旦那がそうだった
嬉々として話してて、心の底から軽蔑してたわ
0562Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:14:25.550
ここまで毛嫌いされていたら見えるって人がいたとしても言えないわな
0564Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:49:50.540
>>562
見えるって言っても内的主観に過ぎないから
否定することないけど事実みたいに言っちゃう人は馬鹿だよ
旦那さんの霊と話したいと思うのはいいし感じるのは自由だけど
私は霊が見えますってのは四次元()世界では私は特別よって言いたいだけ
0565Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:03:12.000
厨ニなら仕方ないけど、いい大人が言ってたらイタいわな
0566Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:07:57.920
8年超えたらだんだん悲しみも恨めしさも薄れてきちゃった
これでいいのかもしれない
0567Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:27:33.540
当時はこの世の終わりかと思うほど混乱したけど今はかなり落ち着いた
2年越えたばかりだけど
0568Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:29:57.100
霊が見えるなんて言ったことないし興味もないけど真昼間に見ちゃったってびっくりしてた人なら身近にいるわね
0569Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 09:52:01.930
>>558
見えると思い込んでる人と見えると言い張る人がいるだけ
真に受けることないよ
0570Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 09:55:06.100
見えるだー!と言って、周りの反応見る人もいるね
0571Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:28:41.400
ほんとに見えるから旦那と話させてほしいわ
何考えて死んだのか知りたい
0573Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:40:46.020
見えると言い張る人がきたかと思ったらw
0575Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:06:44.810
見えるで思い出した
お盆だ
今年から舅姑も一緒に連れてこなきゃだわ
0576Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:26:04.250
自殺した人間がお盆にのんきに帰ってくるとも思えない
0577Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:58:12.920
皆自殺した人ってわけじゃ無いし
うちは帰って来たらまず説教だわ
0578Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:48:28.270
>>566
私もそのあたりで「ふっ」と薄れてきたな
わりと5年目あたりまでグジグジしてたんだけど
0579Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:07:53.680
>>577
うちは文句と愚痴言いたい
こんなこと思ってるから夢にも出てきてくれないのかしら
0580Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:15:40.860
当時の住処から引っ越したんだけど旦那どうなってるんだろ?ついてきてるのかな?
義実家とうちで盆やったらどうなんだろ?
0583Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:10:46.580
時間が解決なんてことはなく、どんどん落ち込む一方なので心療内科に行ってきました
このままだと本当の鬱病になっちゃうからと朝晩一錠薬を出してもらったら全く気分が変わって、その効果に驚いた
悲しいのは当たり前、自力で乗り越えようとしていたけど我慢することないのね
0585Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 12:36:07.210
いいなあ、薬飲んでるけど全く気分は変わらないや
0586Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 12:47:14.690
こういうスレあるの知らないで、
40代で未亡人になったってスレに
書き込んでしまった、
マルチする気はないので、
今度からこっちに遊びに来ていい?
0588Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 13:40:56.860
薬効いてるか分からないけど飲んでる
薬価高いんだよなあ
0589Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 13:44:19.250
>>587
ありがと。お邪魔します。

子供も成人してるから、
日々格闘しなきゃならないこともないし
ラクな方なんだろうけど、
頑張るネタがなくて
生きる張り合いがなくてさ。

仕事も決めてきたんだけど、
いいも悪いも旦那はもう喋らないし、
違う意味で路頭に迷ってる自分↓
0590Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:10:50.530
私は薬飲んで変わったわ
こんなに機嫌よく暮らせるなら、もう一生薬飲んで暮らしたい
0591Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:26:39.840
私は旦那の生前より今の方が精神的に安定してる
あんまり人には言えないけど
0595Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:06:55.310
向精神薬服用してると保険にも入れなくなるんだよね
私も飲んでるけど
0596Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:41:43.760
旦那が死んだから、
精神科に通ってるの?
もともと、通うような人間だったの?
旦那が死んだせいなの?
0598Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:52:51.020
義母とか、義姉とか、
息子を早く亡くした伯母とかが、
早く死んで可哀想とかいって泣く度に
こっちは泣く機会を失ってしまって
未だに悲しいことに没頭できない。

奴等よりも
毎日一緒にいた嫁が悲しいと思うんだけど。

なんで奴等の悲しい感情を励ましてやらなきゃ
ならないんだろうって思う。

私、おかしいかな?

悲しいんだ、聞いてくれ!
励ましてくれ!って
言える相手がほしい。
0599Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:54:37.070
女性は感情の生き物だと思うから
誰でも素質はあるのかも。

かくいう私もね。
0600Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:14:02.900
>>596
ストレス値最高の出来事が起きたんだから病院のお世話になって何がおかしいのかと思うけど
旦那のせいとか言い方が陰険
0601Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:28:00.450
>>600
ストレス最高値は旦那がいなくなったこと?

陰険、って感じるくらい
ストレスマックスなんだね。

私はまだ、
ストレスマックスにならないくらい
現実に生きてない感じがするから。
これからかもしれない。

ごめんね。
0602Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:33:14.820
義母でも伯母でも息子をなくしたら、発狂しそうに苦しくて悲しいと思うんだけど
奴等からしたらあなたは所詮後から来ただけの人だし

私だったら、比べるの可笑しいと思うの前提で。失って苦しいのは
子供>>>>>>>>>>>>旦那だわ
もちろん旦那を失って、悲しいのは悲しい
0603Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:40:57.740
よその人間なんだよね。
そうなんだとおもうよ。

でも、そのよその人間にお骨を預けて
気持ち悪いからやだっていう母親はどうかと…。

気持ち悪いから手元にお骨はおきたくないってさ…。

でも、悲しいらしい。
いったい何が大事なのか。
何が悲しいのか。

悲しい自分が大事なのか。
よくわからなくなるよ。
0604Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:41:08.970
私は精神系の素質あったのか無かったのか
少なくとも旦那と会うまではいつでも何処でも寝れたし、
鬱病とは小説の世界だけの話だったわ。親戚にも友達にも見た事なかったし
でも躁鬱の旦那と結婚して地獄を味わった
旦那はいい時は最高に楽しかったけど、ダメな時は地獄だったわ
私は薬を飲むようになって。旦那が亡くなってホッとした所もあるけど
もう薬は一生頼っていくつもり
0605Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:43:53.590
>>598
グリーフケアとかは?
または伴侶を亡くした人の会みたいなのもいろいろあるよ、検索してみたら?
0606Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:47:39.030
自分の子供が死んだら悲しいのなんて当たり前過ぎて
何がわからないのか解らない
0607Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:53:04.110
>>606
「気持ち悪い」から自分の子の骨は
手元におきたくないって。
むしろ抱き締めて、他所にはやりたくないって
駄々こねるならわかるけどね。
0608Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:55:57.630
>>605
そういうの初めて知ったよ。
少し探してみるよ。
ありがとう。
0609Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:02:24.680
悲しいのかどうかわからない。でなくて
骨を気持ち悪がる気持ちが、わからない。だね
そんな気持ち、私もわからないなあ
むしろ分骨して欲しいぐらいの方が理解出来るわ
0611Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:21:42.050
>>609
>>610
御歳83歳の義母。
自分のことで手一杯なのかなとも思うんだよ。
思うけど…。

もやもやとした感じが…。
0613Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:56:22.860
むしろ、息子や嫁がサポートしないとダメかもしれない年齢だわ
0614Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:58:59.530
83なら息子もそこそこの歳だろうし
骨を抱きしめて離したくない。というのはちょっと無いかな
0615Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:59:03.630
もう旦那さんの近くにいるような年齢の方なら優しくしてあげてはどうだろう
0616Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:59:58.030
昔の人だから怖いという概念持ってるのかも
0617Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 09:58:08.950
83のばーちゃん抱えてると
泣くに泣けなかったり。
もやもや。
この悲しい感情とか
孤独感とかどうしたらいいのかと。
どっぷり悲壮にひたれないというのも。
なかなかなもやもや感。
0618Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 10:37:35.330
パパといっしょに楽しく子育てしてる知り合いのフォロワー
そっとミュートにしてるけどたまに覗きに行くのやめられない…
記念写真だみんなで海外旅行だ幸せボケのような愚痴だと
落ち込んだり妬んだりするようなツイートばかりなのに
何故見に行ってしまうのか…
0619Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 10:46:58.950
>>618
落ち込むためにわざわざ見るんでしょ
気持ちは何となくわかる
わかっちゃいるけどって古いか
0620Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 11:48:14.260
>>618
何故落ち込みたいんだろう…
自分の不幸せを確認したいのか?
心って不思議だ
0621Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 12:07:46.740
恒常性維持、ホメオスタシス
落ち込んでる時は浮き浮きするよりも落ち込んだほうがしっくりくるものよ
少しずつやっぱりかって確認する行動を控えていかないとね
0622Ms.名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 14:45:18.150
リア充に不幸が起こっていないか見に行くとか?
いずれにせよそういう元気が出てきたならいいことかも
わたしにはそんな気力ない
疲れるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況